山口ミコトのレビュー一覧

  • トモダチゲーム(1)
    この作家さんがなんか好きなので。
    ありきたりといえば言葉が悪いけれど、デスマッチゲーム的な感じ。
    この先どうなるのかなあと気になる作品ではあるけれど面白いかと言われると、デスマッチ的な面白さのみかなあ。今のところは。主人公の過去や、それぞれの過去は気になるので読み続けるつもり。
  • トモダチゲーム(1)
    うーん、なんだろう。悪くはないんだけどね。微妙に乗り切れなかったのは絶望感が足りないからだろうか。このゲーム裏切る理由あんまりなかった気がするんだよね。
    第2ゲームだと最下位が被害を一人で受けることになるから酷いことになりそうだけど、内容があれだから、どこまでえげつなくできるか見物ではある。
  • トモダチゲーム(2)
    案外早く"犯人"が分かって驚いた。

    それにしても"陰口"のネタが重い。
    そのあとの応酬はイタいし、身につまされる。

    けど、先が気になるという、不思議なお話でもある。
  • トモダチゲーム(1)
    この漫画家さんにしては、かなり毛色の違った作品だなー、と。

    このお話、どん底にまっしぐらな気しかしない…。
    果たして救いはあるんだろうか?
  • 死神様に最期のお願いを 4巻
    はっはーん、そうですか。こうなっちゃいましたか
    どういった経緯で打ち切られたんですかね?確かに消化不良。最期は魅せてくれたんですがなにぶん評価のしようがありません。無いと思いますが真実編みたいなの読みたいなって思えました。
  • 死神様に最期のお願いを 3巻
    全体的に言えばこの巻は☆2です。相変わらず顔で見せてきます。
    まぁなぜ死神様ゲームに裸体を晒さないといけないのか、その謎があったり白羽が死神になろうとしたりプリズナーに有澤を迎えようとしたり。
    個人的には静娘っ子が可愛かったり。気になるところ満載ですが次回最終巻です!!
  • 死神様に最期のお願いを 2巻
    一歩一歩謎に迫りながら謎が明るみ始めたらまた謎が見えてくる。そんな一進一暗な巻です。
    キャラ立ちも良く動きが良い具合で物語を作っていってくれてます。
    全体的に一家惨殺の真実を知るって目標に物語がしっかり進んでると思えます。 響、好きです。はい。
  • ガン×クローバー GUN×CLOVER 1巻
    2012/10/09
    ⇒まんだらけ 367円

    うーん、ヒロインが多重人格なんだが
    そのせいかサブ級が目立たないわ
    結局表紙の人格(ツンデレ)も目だってないわで
    主人公ツエー!!で終わった印象。
    三番目の人格なんて、あー出てたっけ?位目だってない。

    出てきてない人格がまだ4つ分も残ってるので
    とり...続きを読む
  • 最底辺の男-Scumbag Loser- 1巻
    この読み手を選ぶ表紙を見て嫌悪感が湧かなければ騙されたと思って読んでほしいです。
    ぜひ予備知識無しでお願いします。
    ただの鬱展開だけでは終わらない、先がまったく読めないサスペンスホラーですよ!

    …この「山田君の足を舐めろ!」って、誰の台詞なんだろう?
    村井がこんな口調で命令できる相手はいないと思う...続きを読む
  • トモダチゲーム(2)

    あまり入れないですねぇ

    ああ、やはり他の作品と同様、この原作者と私は、要は馬が合わないみたいです。こういうゲームなので、裏切り者は誰か?が重要なのでしょうが、所詮はゲームで、人生はゲームのように単純でもないですからね。
  • DEAD Tube ~デッドチューブ~ 2

    B級の匂いですね…

    まぁ画力は高いんで、保っている作品だと思います。
    いちおう、どんでん返しも決まるんですが、元々が荒唐無稽な設定ですからね。
    リアルスナッフムービーになっているのかどうか。
  • DEAD Tube ~デッドチューブ~ 3

    相変わらずですね

    まぁ今度は自殺動画、のエピソードですが、具体例がニコニコ動画みたいで、ちょっと興醒めというか、まぁこれ以上をこの作品に求めても、無駄なのでしょうね。
  • DEAD Tube ~デッドチューブ~ 4

    路線変更っぽいですね

    今度は殺人鬼との対峙で、昔のミステリーみたいに、外界との連絡が取れない島での惨劇が続いています。
    がいかんせん、作品の安っぽさは否めませんね。
  • DEAD Tube ~デッドチューブ~ 5

    得るところなく…

    字幕の出し方がニコニコ動画とかと同様でも、かなりチープというか、しょぼいですよね、今更ですし。まぁ原作者の他の作品、見てみようとは思います。
  • タマロワ ~100%金目当て 資産35億のイケメンを巡る訳アリ女達の玉の輿バトルロワイヤル~(1)

    女体

    セクシー重視な作品。
    女性の裸が出し惜しみせずにバンバン出てきます。
    かなりハッキリ描写してるので、エロを期待してる人にオススメです。
    逆に期待してない人は読まなくて良いと思います。
  • ゲーム オブ ファミリア-家族戦記- 03

    トカゲの国

    トカゲの国にはいり、姉は一旦ゴミのように一気に落ち
    なぜかまたあがってくる???あのあたりは意味不明
    娼館でエロ要素はあったが描写も少なく前後の繋がりもなくいまいち
    話のないようも潜入して悪巧みの種まきだけなので読む価値は無い巻と言えます
    この巻はよまずに次の巻を飛んで読んでも良いとさえ言えます
  • DEAD Tube ~デッドチューブ~ 13

    終わりが近い?

    こんなクソマンガ読んでるヤツってどうかしてると思う(自分含め)
    親父の回想の途中で出てくるブスがたまらなく好みです。
  • DEAD Tube ~デッドチューブ~ 13

    やっぱり黒幕は

    何となくこの人だろうなーと思ってたら、当たってしまった…
    「真夜中のX犠典」と同じパターンでした。

    トモダチゲームとデッドチューブってソックリなんだけど
    トモダチゲームも同じパターンなのかなあ(;´д`)
    もうちょっとオチにバリエーションが欲しい
  • DEAD Tube ~デッドチューブ~ 13
    無理やりまとめようとしてる感が出過ぎてる
    面白かっただけに残念です
  • 最底辺の男-Scumbag Loser- 3巻

    不完全燃焼

    一気に3巻読み切りました。初めのインパクトからどんどん尻すぼみになっていった気がします。
    何故遙はバケモノになったのか?
    食べたものの皮を剥いで被っているようだが、中身の具体的な正体とか水曜日の定義付けの理由は大方投げっぱなし。「遙が仲間を増やした」とだけある説明ではもやもや…どういう仕組みなん...続きを読む