【感想・ネタバレ】最底辺の男-Scumbag Loser- 3巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

なんか色々と引っくりかえされた

まさかこんなグロイ話に感動させられるなんて。1巻タダ読みだったので、まんまとハマりました。全3巻というあたりも、読み切るのにちょうどよかったです。これが5巻まであったら、手を出さなかったかも。遥ちゃんエエ子や~そして最後まで不憫。いや、最後はちょっと幸せだったのかな、彼女は最低な彼のすべてを愛していたのだから。最低な主人公も、中盤はちょっとカッコよかったんですけどねえ…山口ミコト先生のお話は、やっぱり面白い。

0
2017年05月03日

購入済み

最底辺なエンド

雅彦君の過去がわかって、遙の正体もみんなの正体がわかって面白かった!
そして最後に例の事件の犯人もわかった…

#切ない

0
2022年09月29日

ネタバレ 購入済み

不完全燃焼

一気に3巻読み切りました。初めのインパクトからどんどん尻すぼみになっていった気がします。
何故遙はバケモノになったのか?
食べたものの皮を剥いで被っているようだが、中身の具体的な正体とか水曜日の定義付けの理由は大方投げっぱなし。「遙が仲間を増やした」とだけある説明ではもやもや…どういう仕組みなんだ…
主人公とヒロインの過去やSTHの実態が解明されましたがバケモノについての深い真相解明、解決編が必要だったように思います。悪い意味で当たり障りない薄らした説明しかない。もっと独自の飛び抜けた展開を期待してましたので残念。
あと、最後でいきなり主人公強くなりすぎでしょ。無双してる…何より摩耶がひいた理由が分からない。遙の言うとおり遙を自分達が食べないといけないならもっと必死になるはずでは?これまで遙と対立してまで生きることにこだわってたのに最後の最後でおデブ1人にあっさり引くかね。
総括すると、要所要所でスカッとする場所があったりして気持ちいいのに、補足説明を怠ったせいで不完全燃焼…でした。
これは個人の趣向ですが、背景が白かったりデッサンの手抜きな部分があったのが気になります。
以上辛口レビュー失礼しました。

0
2017年06月29日

「少年マンガ」ランキング