栗美あいのレビュー一覧

  • 紅霞後宮物語~小玉伝~ 8

    面白い!!!

    読み始めると止まらないです。皇后と皇帝のドライな感じだった関係性にまさかの進展⁈続きが楽しみです。
  • 紅霞後宮物語~小玉伝~ 8

    テンポよく·····!!!!

    1巻を読んでから続きが気になり、気づいたらあっという間に8巻まで購入してしまいました!
    前からこういった設定は好きなのですが、このお話はテンポよく展開が進んでいるので1冊があっという間に読めます。また、小説も好きですがゆっくり読む時間がとれない等で手を出すのを躊躇っている人にもオススメです!
  • 紅霞後宮物語~小玉伝~ 1

    胸が熱くなって元気が出ます

    こんなにまっすぐ元気付けられる作品は久々というか初めてです。
    そして確かにベルばら好き笑。薬師のお話も好きなので、歴史ものお好きならイケますよ。

    働く女性、女社会がちょっと苦手な女性、母である女性、読むと勇気づけられる気がします。

    今日知って一気に出てる所まで買ってしまい、3巡しました...続きを読む
  • 紅霞後宮物語~小玉伝~ 2

    おもしろい

    とってもおもしろくて一気に読んでしまいました。文林と小玉の関係にじれじれするけれど、小玉の潔さが素敵です。ギャグっぽいシーンもあって楽しんで読めました。
  • 紅霞後宮物語~小玉伝~ 1

    紅霞後宮物語

    これは面白い。後宮小説、ベルばら、色々大好きな要素がある
  • 白花繚乱―白き少女と天才軍師―【電子単行本】【電子特別版】 1
    原作田中芳樹のコミカライズ。でもタイトルの「白花繚乱」という作品は知らないぞ?何はともあれ読んでみようか。ああ『奔流』かあ、懐かしい。
    戦略戦術以外は軍人として役に立たない陳慶之。彼はヤン・ウェンリーの原型の一つなんだろうな、と思いながら読んでいた記憶。
    梁山泊と祝英台の物語は京劇かなんかで人気のあ...続きを読む
  • 紅霞後宮物語~小玉伝~ 2

    高貴妃

    高貴妃の話は悲しい。

    彼女の生い立ちから、一族の駒として利用されて来たのが分かる。

    だからやっと手に入れた自分でどうにかできる存在を自分の手で、って高貴妃の気持ちもなんとなく分かる。

    でも彼女は一族の犠牲者だろうけど、この時代はこんなの普通だっただろうに。
  • 紅霞後宮物語~小玉伝~ 13
    壮大。スペクタクルロマン…?かな?なんだかジレジレで ウキウキだったのに、不穏な空気が…黒幕が以外過ぎてちょっとザワッときましたが、終わらない…終着点はどんなかなぁ?と期待出来ました。
  • 紅霞後宮物語~小玉伝~ 13

    終わってしまった…

    最後は陰謀渦巻く場面が多すぎて、やっと気持ちが通じあった二人の幸せ場面がもう少し欲しかったというのが正直な感想。ここで完結ということですが、外伝のような形で、甥っ子君のその後や、反乱が落ち着いたあとの話など、出してくれたらなぁと密かに期待しています。
  • 紅霞後宮物語~小玉伝~ 3

    世に父親の通る道

    文林の息子がそっくりなのに、めちゃ不仲なのがおもしろい。そして、李昭儀や王太妃の小玉LOVEぶりがすごくて楽しい。
  • 紅霞後宮物語~小玉伝~ 2

    苦しい

    高貴妃と彼女の恋人の人生があまりにも悲しすぎる。全てを両親に奪われ、それに不本意にも関わってしまった小玉もまた辛すぎる
  • 紅霞後宮物語~小玉伝~ 6

    続きが気になります

    絵も綺麗で、ストーリーも引き込まれる世界観があって読めば読むほど今後の展開がが気になって仕方がないです。とにかく、小玉がかっこいい!
  • 紅霞後宮物語~小玉伝~ 9

    気持ちのいい主人公

    後宮にありがちなドロドロも政治がらみのゴタゴタも、男前な皇后のおかげで深刻な雰囲気が薄れてストーリーが暗くなりすぎず、
    絵もきれいで見やすいし気持ちよく読み進められる。
    ただなぜ寝るときに前をはだけているのかがいつも謎。
  • 紅霞後宮物語~小玉伝~ 11

    内容が

    ノベライズとは違うけど
    文林と仲良くなるのは
    嬉しい

    このさき
    どうなるのか楽しみ
  • 紅霞後宮物語~小玉伝~ 2

    魅力的

    みんな小玉のことを好きになっていくんですね。それだけ、魅力的ということなのでしょう。
    絵も綺麗だし、とにかく着ている着物が素敵です。
  • 紅霞後宮物語~小玉伝~ 1

    今後に期待

    女性が生き生きとしている話は大好きです。でも、男性が他の側室との子を…というのは、ちょっと…あくまでも、溺愛系が好きなので。
  • 紅霞後宮物語~小玉伝~ 10
    煮え切らない巻でした…
    小玉も文林もお互いにヤキモキしていて、そして今は戦争中で、救いがない…
    そして小玉の置かれた立場…
    何もスッキリしません。
  • 紅霞後宮物語~小玉伝~ 11

    続きが気になる

    お気に入りの作品で、何度も読み返しています。
    早く続きが読みたいのと、今後の展開に期待です!
  • 紅霞後宮物語~小玉伝~ 11

    これまでの節目的な巻

    まず、読了した時に感じた感想は、「嬉しい、ホッとした」というものでした。
    元軍人の主人公が右も左も分からない後宮に入れられ、
    皇后の責務を「仕方がなく」やっていたものを
    今回のストーリーで、ついに「これまでの自分と今の自分」が統合され
    「これからの自分=皇后」としての目覚めが起きた瞬間に立ち...続きを読む
  • 紅霞後宮物語~小玉伝~ 4

    絵が綺麗

    普段あまり読まないテイストのお話ですが、今回ははまってしまいました。絵も綺麗でストーリーも面白いので、どんどん読み進めます。