西荻弓絵のレビュー一覧

  • 相続探偵(1)

    よかった

    面白い!お試し版しか読んでいないですが、すいすい読んでしまいひきこまれました。
    いやー、しかし、あれをそのまま食べるなんて!!考えられないけど癖になりそう。
  • 相続探偵(2)

    新しい

    遺産に関する探偵、という珍しい設定。物語も読みやすくて、登場人物のキャラクターもしっかりしてます!これはいつかドラマになりそう。
  • 相続探偵(1)

    ドラマになりそうなお話

    主人公が個性的♪ ストーリーも意外性があって惹きつけられるのでドラマ化に最適なお話だと思いました☆
    無料版で楽しめたので、有料版も購入しようかと考えています。

  • 相続探偵(1)
    ミステリ小説を読んでいるような、大いに引き込まれるストーリーもさることながら、ハイエ先生をはじめとする事務所の面々のキャラクターが個性的でそこも魅力。
  • 相続探偵(1)

    争族

    世間一般に 相続=争族 と言われるが、この作品はその「相続」を真正面から扱った探偵モノである。探偵モノだけれどコミックで扱える程度の難度で、謎解きそのものの面白さよりは、相続に伴う人間模様を中心に描き出しているのでコミックとしてとても面白い。主人公以外のキャラクターも個性があってなかなかに良い。
  • 相続探偵(1)

    面白い

    おススメに出てきたのでお試しから覗いたら、面白くまとめ買いしてしまいました。
  • 相続探偵(1)
    相続=争族 なるほど!!と思いました。もめにもめてこそストーリーは盛り上がるんだろうけど、身内はキツイ!
  • 相続探偵(1)

    面白い!

    探偵ものが好きな私ですが、相続に関する件を扱うものは初めて読みました!なるほど、と思うことも多くとても面白かったです。キャラクターも良い味出してます!
  • 相続探偵(1)

    続きが気になるので

    遺言に隠れた秘密を勝手に暴く。…特段依頼を受けていた訳でもないのに?他人のお葬式に参列して?助手とかも切れ者なのかな?とりあえずわけありな探偵がどんな風に解決していくのか気になるので、続きを読んでみようかと思います。試し読み、もう少し多いといいです。
  • 週刊ビッグコミックスピリッツ 2020年41号(2020年9月7日発売)

    永久保存版

    あさひなぐのカラー見開きが見られるだけでも、十分価値があると思います。主演の七瀬さんのグラビアも良いです。紙の雑誌もまだ持ってますが、ついデジタル版も買ってしまいました。
  • 週刊ビッグコミックスピリッツ 2020年38号【デジタル版限定グラビア増量「伊藤美来」】(2020年8月17日発売)

    初めて週刊誌を買いました。

    二月の勝者の単行本が待てなくて買いました。
    アオアシも単行本で買っているのでこれからは週刊で買おうかなと思っています。
    グラビアがないバージョンもあったら嬉しいです。
  • 週刊ビッグコミックスピリッツ 2020年2・3合併号【デジタル版限定グラビア増量「斉藤朱夏」】(2019年12月9日発売)
  • SPEC~翔~
    情表現とか映画では見る側任せのところを書かれてあると思っていたのですが、基本的には、セリフも含めて映画(DVD)を文字情報で起こした感じ。でも、細かい点まで頭に入ってくるので、映画(DVD)を見直したときに、(初回見た時には気付かなかった)細かな部分にも目が行き、楽しめた感じがしました。
  • SPEC ~零~
    TVドラマのみ見ていたので、その前までのいきさつがわかって(TVドラマだと当麻紗彩の左腕は怪我してしまった状態だったし、瀬文さん登場とのつながりが??だったので)すっきり。この部分は、映画化されていないのかな・・
  • イブニング 2014年6号

    海賊と呼ばれた男!

    「海賊と呼ばれた男」がコミカライズ版だけど読めて嬉しい~。持ち運びに便利だから、小説版も電子書籍で読めたらいいのにな。
  • 劇場版SPEC~結~爻ノ篇
    映画は観てません、酷評だったから。本の方が分かりやすいはず!ていうか、ラスト一行、朝倉ってナニ!奥深過ぎ!ここでケイゾク?
  • 劇場版 SPEC~天~
    2013-108
    映画版。
    スケールがでかくなった。
    謎が謎を呼んで、わけわかめ!状態。
    ちゃんと伏線回収されるのかな。
    当麻と瀬文の関係が深まっていって嬉しい。
  • SPEC III
    2013-106
    スッキリしない結末は映画に繋げたいからだろうけど、最近このパターンのドラマが増えた気がする。
    ドラマはドラマで完結してほしい。
  • SPEC~翔~
    2013-107
    未詳再び!
    ここからは映像見てないんだよね。
    当麻のスペックが何だったのか、ここでわかる。
  • SPEC ~零~
    2013-109
    シリーズの原点。
    当麻とニノマエの関係など、ドラマではわからなかったことが描かれています。