カスカベアキラのレビュー一覧

  • 鳥籠の王女と教育係 永遠の恋人
    物語としては〈第一部完〉といった感じです。
    王女の呪いに区切りがつきます。

    といっても、本当の戦いはこれから始まる訳ですが……。

    ストーリー展開上(世界設定上?)、
    王子は切ない役回りなのが気の毒。
  • 鳥籠の王女と教育係 姫将軍の求婚者
    番外編のような話。

    オーデット編とエリアルダ編の幕間劇というか。
    今回はオルフェリアが主役(?)です。
  • 氷結鏡界のエデン4 天上旋律
    また新しい仲間が加わり、物語が大分面白くなってきました。黄昏色の詠使いとの繋がりも見えてきましたが、これからどう物語が進んでいくのか楽しみです。
  • 氷結鏡界のエデン6 水晶世界
    巫女第3位と千年獅第3位が登場。
    ホルンの気持ちは分かるけどあまり好きになれなかったなぁ…。
    変わるきっかけができたので今後に注目です。
    ユミィ頑張った!(旧作との共通点相変わらず多め)
  • 氷結鏡界のエデン6 水晶世界
    今回はユミィが物語の中心。やっと彼女が先へ進むための力を手に入れました。それと新キャラのホルンとかキャラクターの物語が上手いのはいいんだけど、そろそろ既出のキャラクターのみの話も読みたいな。
  • 鳥籠の王女と教育係 魔法使いの選択
    いつも買ってすぐに帯の下のカエルチェックをするのですが、今回はチョコケーキを食べるカエルが一匹・・・。
    これはアレクセルですね。

    この巻のメインは、またしてもアレクセルで、ゼルイークの影がちょっと薄くて残念です。
    (次巻では活躍すると宣言してましたけど、どうなることやら)

    ゼルイークパパである魔...続きを読む
  • 鳥籠の王女と教育係 魔法使いの選択
    またしてもふーらーげー☆

    発売日に読まれる方、本当に申し訳ありません。


    詳しい感想はまた後日、修正します。
  • 氷結鏡界のエデン5 絶対聖域
    イシュタル姐さんマジでカッコ良い!!最高ですっ!!
    祓戈の到極者キターーーーー!!しかしマジでミクヴァとか出てきてるしいよいよ前作とのリンクが気になってくる。しかも赤色の歌のまで出て来たし…何か知ってるし…次回は新キャラ登場な予感!!新しい千年獅登場っ!!期待が高まる!!
  • 鳥籠の王女と教育係 姫将軍の求婚者
    「鳥籠の王女と教育係」シリーズ4冊目。

    青殻宮にエルレインの婚礼用のドレスのデザイナーとして、ヴィエンカ登場。あれ?なんかゼルイークに似ているって思ってたら、お姉さんでした。しかも悪の魔女。

    オルフェリアの初恋相手で師匠であるイスヴァートの妻、ユラ・メリサが夫の暴力と浮気で青殻宮にかけこんできて...続きを読む
  • 氷結鏡界のエデン5 絶対聖域
    イシュタルの独壇場(笑)。
    同じポジションなら前作のエイダの方が好きだけどこちらも良いキャラです。
    前作との共通設定がガンガン登場しているので気になる方は「黄昏色の詠使い」読破を推奨。
    ゼアドールの清々しい脳筋っぷりをご堪能ください。
  • 鳥籠の王女と教育係 魔王の花嫁
    「鳥籠の王女と教育係」シリーズ 2冊目です。

    王女エルレインと教育係ゼルイーク、婚約者アレクセル、王女の友人オルフェリアの4人の他に、新たなキャラとして、王女の初恋の人、システィークが出てきました。
    システィークは挿絵で見ると、いい男ですが、やっぱ、私的にはゼルイークの方が好きですね。
    黒髪好きで...続きを読む
  • 鳥籠の王女と教育係 恵みの環の魔王
    へたれの称号を戴いたわりに攻めに入るゼルイークに恐れ入る。エルレインの照れ方が可愛すぎて、こっちにも照れが伝染してます。ヒイッ。
    ものすごくさらっと重要事項が明かされた気がしなくもないんですが、このふたり、というか4人の絆の強さとか意志の固さとかがしっかりしてるので、不安にならずに続きが楽しみ。
    ...続きを読む
  • 氷結鏡界のエデン 楽園幻想
    おもしろかった
    優男な主人公ってのはやっぱり男受けもいいのだろうか
    男読者から見て、印象に残りづらいところも狙いの一つであろうか
  • 氷結鏡界のエデン4 天上旋律
    小隊に4人目が加わりました、の4巻。
    ヴァイエルなかなかいいヤツじゃないか・・・!
    あとモニカ負けるな!(笑)
    前作「黄昏色の詠使い」と共通するっぽい設定も大分出てきましたし、続きが気になります。
  • 氷結鏡界のエデン4 天上旋律
    いつも通りのシェルティス無双な今作…しかし「赤の歌」が出たのは少しじゃなくてかなり驚いた…前作とリンク有りとかは聞いていたが…出てくるのかな…他の色も…アーマも出てたし(笑)
    新キャラのツンデレ振りは素晴らしい!!料理人はツンデレ…。
  • 氷結鏡界のエデン2 禁断水晶
    今回は護士候補生に戻った主人公と元巫女見習いの護士候補生のお話です。
    前回からのキャラも結構出てきて、シャスティルはあいかわらず巻き込まれ型の設定でした。
    機械水晶のイリスがキャラクターがとても面白いです!
  • 鳥籠の王女と教育係 嵐を呼ぶ王子
    シリーズ6作目。
    人気シリーズだけあって面白かった。
    場面場面が楽しいんだよなー。
    恋とのろい、恋する気持ちを封じられるという設定もキュンキュンくるし。
    うん、萌えだな。
  • 氷結鏡界のエデン3 黄金境界
    謎の敵を相手に戦って小隊メンバー(最低遂行人数3人)最後の一人の信頼を得るの巻。
    情報収集系なのでフェ(以下略)に該当し、ますますレギオス色が・・・。
    ともあれ、謎に包まれた敵の正体、主人公の魔笛はユミィが浄化することができるのか(戦闘に使ってましたが・・・)等々色々続きが気になります。
  • 氷結鏡界のエデン3 黄金境界
    取りあえず小隊結成された…にしてもシェルティスのチート能力は錬護士レベルなのか…なるへそ…。取りあえず今回はヒロイン一本道な割に明らかにシェルティス好きなのが多くて……前作よりもせつなさ度が濃い感じはしてきました!!
    あ、純粋に面白かったですよ
  • 氷結鏡界のエデン2 禁断水晶
    氷結鏡界のエデンの2巻です
    1巻からそんなに間を開けずに出たような気がいたしました

    黄昏色と比べると、作風も結構違っていて読んでいて面白いですね
    前作と比べると、ちょっとコメディ調の部分もあり、シリアスなシーンやバトルシーンもあり
    バトルシーンは前作と違って、主人公が剣士なのでちょっと派手になって...続きを読む