モリエサトシのレビュー一覧

  • 私の正しいお兄ちゃん(1)

    すごい

    絵柄が水谷フーカ先生ぽいから恋愛系だと思ったら、まさかの…。
    もしかしたら?って途中から思いながらの1巻終わり。
    これはやばい。次巻も読む。
  • 私の正しいお兄ちゃん(1)
    かなりのブラコンだな〜と思いましたが、優しいお兄ちゃんで、小さい時に別れ別れになったら、こうなるのかな?一体どんな秘密があるのか楽しみです。
  • 私の正しいお兄ちゃん(1)
    タイトルに惹かれて読んでみたらまさかの展開。タイトルの「正しい」はそういうことか、という感じ。今後はどうなるんだろう。
  • 星空のカラス 8巻

    やっと読めました。最高でした!

    ずっと追いかけてたのに、忙しくて最後まで読めていない作品でした…
    やっと最終巻まで読めましたが、最高の終わりでした!もう一回通しで読もうと思います。
    そして番外編まであったので、嬉しかったです。欲を言えばもっと読みたかったです。
    続編希望です!!(><)
  • 親愛なるA嬢へのミステリー(1)
    読み進めるたびに込み上がる興奮と期待、そしてそれらを余すことなく昇華させてくれた結末。非の打ちどころが無く、わたしの「スキ」が詰まった作品だった。
  • 親愛なるA嬢へのミステリー(1)

    文学的な作品がお好きな方へ

    タイトルと表紙に惹かれて手に取ったこの作品。和服男子と女子高生という組み合わせがきゅんときてしまいます。主人公が元小説家ということもあり、文学・小説愛に溢れたお話でした。ライトミステリーでとても読みやすく、ヒロインである綾乃ちゃんの素直さ純粋さに魅了される素敵な物語です。
  • 親愛なるA嬢へのミステリー(2)

    とてもよかった

    綾乃ちゃんいいです。
    まっすぐにありのままを見て綾乃ちゃんならではの
    深い愛情がなぜだか啓千目線になって感じられ、
    包まれるような暖かい気持ちになります。
    なんども読みたいお話です。
  • 親愛なるA嬢へのミステリー(1)

    ふたりの関係性

    ふたりの関係性がとてもいいです。
    啓千の側に綾乃ちゃんがいてくれてよかった。
    続き読みたいと思いました。
  • 私の正しいお兄ちゃん(3)

    続きが!

    こういったテーマは難しいと思うけど、私は読んでハマりました。二人がどうなるのか気になってはやく続きがよみたい!
  • はやく大人になりなさい。 1巻
    何度も繰り返し読んでる。この作者さんはモノローグが秀逸で特に1話目の最後のページが可笑しかった。タイトルもそうだけど逆転現象が起きていて、お互いに押して押されて(ナオは自覚なく)落ちていく感じがいい。1巻とあるの2巻が一向に出なくて買うのをためらっていたけど、ここで終わってもいいように話はまとまって...続きを読む
  • 親愛なるA嬢へのミステリー(3)

    続編希望

    この作品にハマってモリエ先生の過去作も読みましたが、やっぱりA嬢が一番好きです。
    少しずつでも、レーベル変わってでも、続きを描いて頂きたいなぁ。
    いや少ない巻数でまとまってるのも良いところではあるんですが、あと2巻くらい欲しかったです。
  • 私の正しいお兄ちゃん(2)

    作者買い

    父親から虐待されていたり家庭環境が良くなくて
    お兄さんにも同情する部分はあるけど
    それを差し引いても相当なクズだったみたいなので
    最初は海利を恨んでいた理世も心が揺れちゃうのも
    しょうがないよなあ...
  • 私の正しいお兄ちゃん(1)

    作者買い

    作者さん買いです。
    別名義での作品も含めてこれが一番面白くて好きかも。
    疑ってる顔とか絶望した顔とかの目の表情の書き方が上手くて
    ドキッとしたり怖くなったりすごく惹き込まれちゃいました。
  • 私の正しいお兄ちゃん(2)

    怖くて切ないサスペンス

    先が気になる!2人に幸せになって欲しいけど、状況が状況だし、普通には難しすぎる。
  • 私の正しいお兄ちゃん(1)

    作者買い

    ミステリーです。
    登場人物みなさん問題抱えてそうな気がします。
    作者さんは表情などを不気味に描かれていますのでよけいに怖いです。
    あんまり悲惨な結末にはなってほしくないけど…
    続きが気になります。
  • 親愛なるA嬢へのミステリー(1)

    続編を希望します。

    最後まで読んでいます。普通だと25歳男性が16歳のJKに恋すると歳の差を気にする話になるけど そう言うお話では無く、女の子が決して大人っぽい子ではないのに歳の差が気にならず、お互いが包んであげてる様で空気感があって良い。画とお話がピッタリです。
  • 親愛なるA嬢へのミステリー(2)

    心に入り込む物語

    あやのちゃんの真っ直ぐさが、啓之さんの心に染みるように自分にも刺さる。
    あやのちゃんを抱きしめ返せずに紡いだ言葉が何よりも美しいと思った。
    「君さえいればよい」は紛れもなくフィクションではないと思う。
  • 親愛なるA嬢へのミステリー(2)
    【あらすじ】
    本好きの少女・綾乃と断筆中の小説家探偵・能見啓千。数奇な事件を解決していくうちに、互いの存在が少しずつ特別なものになっていく二人。そんなとき、能見の後継者とも評される天才青年小説家、月堂碓氷への脅迫事件が巻き起こり…!?

    【感想】

  • 親愛なるA嬢へのミステリー(1)
    【あらすじ】
    本好きで、気がつけばいつも物語の世界に浸っている少女・綾乃と、わけあって断筆中の小説家探偵・能見啓千。
    ひょんなことから啓千の身の回りの世話をすることになった綾乃だが、やがて二人に次々と数奇な事件が降りかかり――!?

    「もしかして すべての事件はその探偵のせいで起こっているのかも...続きを読む
  • はやく大人になりなさい。 1巻

    キュンキュンきます!

    大人の色気を醸し出す先生がいい感じ。年のわりに幼いヒロインもかわいい。年の差カップル好きな人におすすめです。
    先生が大胆で、校内なのに…?と少々非現実的な点は気にならなくもないですが…。2巻楽しみです。