箱田忠昭のレビュー一覧

  • 「できる人」の話し方&コミュニケーション術
    非常に分かりやすかった。
     ・否定は当たり前のコミュニケーション
     ・褒める 褒め言葉と理由セットで使うと効果的
    交渉術などもなかなか仕事で使うことはないが面白い内容だった。
  • 1人でも部下がいるリーダーのための「伝える技術」
    ✔️人に何かを伝えるための基本的な事柄が載っている
    ✔️複数の小項目に分けられるものは最初にリストが書かれているので読みやすい
    ✔️リーダーは下をコーチングするべき(トレーニングではない)と言うことが知れた
    ❌例えが極端なものもあり、それらの例はあまりピンと来なかった
    ❌リーダーとしてよりも、上下の...続きを読む
  • カーネギーの『人を動かす』から学んだ自分と他人を変える力
    人とのコミュニケーションがうまくいけば、もっとうまく生きられる。そんな思いで手にした本。デール・カーネギーの教えを現代に当てはめて考える上で参考になった。

    熱意を持って、カフェで話すように。それを意識して日々の会話をするだけでもコミュニケーションを向上できる気がする。
  • 会話ははじめの4分がすべて
    相手とうちとけ良い関係を作るには、出会いの3秒、挨拶の30秒、雑談の3分、つまりはじめの4分間が肝心。
    服装、表情、声、態度などで好印象を与え、相手への関心、好意を示しながら、しっかりと聴く。
    総論としてはそのとおりだと思うが、相手の話を何でも肯定し、心から褒めるというのは、とても不正直な態度ではな...続きを読む
  • 「できる人」の時間の使い方
    「Time is Life」(時は命なり)
    2~3時間もあれば、全部読んでしまえるのですが、人生に置いて大事な、常に心掛けておくべきことを簡潔に書かれていると思いました。
    特に目新しいことはありませんが、折に触れて確認ですね。
  • できる人は知っている 頭のいい勉強法
    セミナーに出た講師の書いている書籍。

    よくある暗記術等が掛かれている。
    (物語・ハンガー等々)

    内容がまとまっているので読みやすい。

    目的・目標をもって勉強をする。

    これは改めて重要だと再認識した。
  • 本当に言いたいことが伝わる技術
    まず初めにいっておかなければならないことは、この本は言いたいことを伝えるための技術というよりも、自分の言いたい要求をどのようにして通すかという交渉術的要素が強い。


    そして、実際にざっくり読んだ人は、冒頭部分でデールカーネギーの『人を動かす』という本に影響を受け人生が変わったと書かれているので、本...続きを読む
  • 頭のいい朝の習慣術 たった15分の早起きが夢をかなえる
    ①早起きのコツは?
    ・朝一に楽しいorやりがいことをやる
    ・少しずつ朝方に変える
    ・前夜にスケジューリングと目的意識
    ・カーテンを少し開けておく

    ②朝時間の効率的な使い方は?
    ・朝は頭を使い、午後は単純作業
    ・机回り整理
    ・起きて水を飲み、窓を開け、夢を唱える
    ・座禅

    ③気づき
    ・朝は集中力が働...続きを読む
  • 本当に言いたいことが伝わる技術
    人間関係をぎくしゃくさせないために発言力の強い人の言いなる。あるいは、ただひたすら事態が良い方向に変わることのみを受動的に願うだけの自分。本書で説くのは相手の立場を考えて相手を傷つけることなく自分の主張を通すアサーション。会社でも家庭でもどこでも使えるのがアサーション。主張を通りやすくするための人間...続きを読む
  • 「できる人」の聞き方&質問テクニック
    書いてあることは、昔から言われているようなテクニック的な話。この手の本を読んだことある人なら、買ってまでよまなくても良いかも。どうしてもギラギラした印象を受けてしまう。そうゆうのが好きな人にはいいのでは?
  • 「できる人」の時間の使い方
    時間管理とは行動管理のこと。
    行動管理は、人生管理。
    まず人生の目標から逆に考えること。
    目標→計画→実践→フォローアップ
    目標は、期限を設定すること、具体的であること。
    そして紙に書き出して常に眺めること。
    今はすぐに過去になる。
    時間泥棒を排除すること。
    最初の4分に全力を集中すること。
  • できる人の話し方
    ★×3.5

    49の項目に分けて話し方のハウツー本。OKワードとNGワードの二つを掲載して分かりやすい。最後の交渉する話し方が勉強になった。
  • 頭のいい朝の習慣術 たった15分の早起きが夢をかなえる
    「たった15分の早起きが夢をかなえる 頭のいい朝の習慣術」を読んで。

     時間を有効に使いたいと思う人は、数多くいるはず。にも関わらずそれを実践している人は決して多くありません。よく時間管理の達人なる人は、朝の時間をいかに有効に活用するかを語ることが多く、実際優れた経営者などは、概して早起きの方が多...続きを読む
  • 38歳までにするべき3つのこと
    2013.08.13
    ☆清掃婦から財務長官になったメキシコ女性、ロマーナ・ヴァンエロス

    ☆人は自分の思った通りの人間になる

    ☆目標達成のためのルール
    ①嫌なことをしていく
    ②成功するまでやめない
    ③人より多く働く
    ④時は命なり
    ⑤人生は選択の連続!よい選択をしよう
    ⑥まず始めてみること
    ⑦やるべ...続きを読む
  • 「できる人」の話し方&コミュニケーション術
    内容の殆どがコミュニケーションについてなので、話し方として学びたい場合はこの本は少し違うかも。

    交渉術や説得術についての本と思っても間違いはない
  • 「できる人」の話し方&コミュニケーション術
    すべては「話し方」と「コミュニケーション」で解決できる、と言うことを主題に、人と付き合うために必要不可欠な技術が詰まっている本。

    具体的なスキルやコツは勿論考え方が紹介されているので、自分自身と照らし合し見直すにあたってはおこないやすい内容でした。

    何よりこの本を読むことでコミュニケーションの重...続きを読む
  • できる人は知っている 頭のいい勉強法
    勉強はこまめに。目標を高くしすぎないこと。低めにすることでむしろ達成感を味わえ、次へのモチベーションになる。
  • 「できる人」の聞き方&質問テクニック
    仕事、プライベートで役立つ話の聞き方について説明した本

    話の途中で、話に割り込んで質問したり、話を奪ったりしてしまう事があるのでこれを読んで、相手の気分を悪くしないで、有効の関係を築けるようにしてより多く相手から三好(好意、好感、好印象)を得られるようになりたい。

    好意的な話を聞く姿勢
    ・セミナ...続きを読む
  • 「できる人」の時間の使い方
    うすうすは感じているがなかなか実行できないことを改めて学んだような感じ。しかしこうやって読むと当たり前のことを当たり前にすることには、結構な努力が必要なんだと思う。
    また「目標」と「願望」は違うが、多くの人はそれを理解していないため「願望」を「目標」だと思っているため、目標を達成できない事など、痛い...続きを読む
  • できる人の話し方
    約2P毎に項目が変わるため、読みやすい。NLPの理論がいくつか出てくるが、事例を踏まえ、わかりやすい解説がよい。