松浦だるまのレビュー一覧

  • 累(1)
    おわー。面白いという人が多いのもわかる。これからどうなるんだろうと次も気になる。だけどたぶん、ロクなことにならない。
  • 累(1)
    「少女変身もの」+「ドロドロ嫉妬心理描写」+「文化系スポ根」/3。
    面白いから読んでしまうというより累ちゃんの目力にやられて読んでしまう感じ。まだ評価できないけど、続き読みたい。表紙の唇と目に釘付け。
  • 累(1)
    心理サスペンスになるのか、人情ものになるのか先はわかりませんが、読者を引き込む展開が続くのでとても楽しめます。
    本作とは関係ありませんが、ホラーも描いて欲しいですね。
  • 女子の業(ごう)特集~試し読み無料パック
    いくつかの作品が入っています。私はお気に入りを2つ見つけました。新たな漫画を探している人におすすめです。
  • 太陽と月の鋼 1
    キャラが綺麗で、生きてて良き。
    ただの格闘漫画にはなってほしくないかな。

    月が何かを隠していて、
    今後が楽しみ。
  • 太陽と月の鋼 5
    過去編が少し続き…晴雄が乗っ取られてしまった。子供が犠牲になると、師匠とか親はつらそう…。
    次の敵は賭けで縛ってくる相手。なんで相手の土俵で勝負しちゃうんだ~!今回、敵も周りも含めてどういう意図を持ってるのかわかんないことしてる気がする。
  • 累(2)
    演出家さんとの恋はどうなったのか、どうなっているのか、すごく気になります。これから、ニナを飼ってニナとして生きていくのかな?
  • 累(3)
    最後、どういう結末になるのか、これから女優としての成功を駆け上がっていくであろう状況だけれど、すでに、それが怖いです。
  • 累(1)
    口紅の効果はどういうものなのか、どうやって変わっていくのか、すごく先が気になります。すごく緊迫感がある作品です。
  • 太陽と月の鋼 3
    鋼之助たちは次々と刺客に襲われ、虫使いの斑と戦う。虫、あんなにいたら恐慌状態になりそうだけど、我を忘れるのは、月が殺されるってとこなのね…すごい。
    明の能力、扱いづらそう。最近見るけど、これも最後は決まった物語なのかな…それ考えると切ない。ただ、月の能力も時間関係みたいだから、わからないかも。
    お面...続きを読む
  • 太陽と月の鋼 4
    とりあえず、鋼之介達助かってよかった。そして、話は敵の大元、土御門晴雄の過去へ。
    皆それぞれに思いがあるんだよな…。
    表紙とかのリアルな絵も、きれいでいい。漫画の絵をギリギリ不気味じゃなく美しくリアルにしてるのがいい。
    ただ…なんでかちょっと、キャラに入り込めないんだよな。
  • 太陽と月の鋼 1
    バトルのさなかで章が変わるなど、メリハリのある大胆な構成が面白い。ここからどう展開するか、月の出自など楽しみです。
  • 太陽と月の鋼 1
    「累」は途中で読むのをやめてしまったけど、これは面白そう。時代物はあまり読まない私だけど、最後まで一気に読んだ。
  • 太陽と月の鋼 2

    太陽と月の鋼

    ん?何やら物語が随分騒がしくなって来たな。また特異能力を持つ者と戦いだした。まぁ、まだそれ以外の場面の方が多いが。こういう展開だったとは。話に謎部分を作ってはいるが、何だろう、う~ん、まだそんなには惹かれない。一体どうなる…、、、
  • 累(2)
    ニナように"顔が良い"だけの人が、こうしてふるい落とされていくんだろうなあ。 厳しい世界。私からしたら顔が良い"だけ"なんて、それだけで素晴らしいことなのに、と思ってしまう。
  • 累(1)
    おもしろい。けど、この人の描く美人がみんな同じ顔でなんか残念。口紅を使っていろいろな人と顔を交換しているのに、結局、累がずっと同じ顔なのがつまらない。
  • 累(8)
    累、ぬるいんだよなあ。何故そうも野菊を信用するのか理解できない。その中途半端な緩みが付け入る隙を与えるんだよ。
  • 太陽と月の鋼 2
    新たなキャラ、明登場。前回登場の月は、謎多く、けなげな美女だけど、明は明るくてお転婆な感じ。題名の意味が分かったような。敵や陰謀について少しずつ明らかになってきた。鋼之助は自分に一筋差した光に手を伸ばしてジタバタしている。
    まだ話がゆっくり進み始めたばかりだからか、キャラや物語に惹きこまれない。
  • 太陽と月の鋼 1
    落ちぶれた武士が、いいお嫁さんと共に再生していく話かなと思ったら、どうやら異能バトルもの?
    まだお話は、月が鋼を愛する理由や異能力、敵など謎だらけ。 絵は勢いがあってうまくて、キャラもイキイキしてる。
  • 累(2)

    口紅

    口紅と羽生田さんとのであい、ニーナとのであい、累の人生がかわってくる。ちょっと、怖い感じもするけど、累の今までの仕打ちを思うとそうなるのもわかる。演劇の腕も抜群ででも、容姿のせいで、みんなに嫌われいじめられ。誰かの犠牲なしにしては幸せになれない。