ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
江戸、町医者の娘お紺の意地と恋心を描く。八丁堀の町医者の末娘、お紺は父の仕事を手伝うお転婆娘。医者修行中の長男や、仕立て屋を目指す次男、父の元を訪れる患者たちが持ち込む騒動に巻き込まれつつ、成長する姿を描く。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
八丁堀の町医者の娘、17歳のなでしこちゃんことお紺の捕物帖。 お紺を取り巻く人々の人生、人情が描かれていて、江戸時代も現代も、恋に仕事に嫉妬に恨みに親心に義理に身分に、悩みは尽きないと思わされます。 お紺の祖父は、斬られ権左。今も語り継がれる捕物の匠。 読んだ。知ってる、権左。好きだった、確か。でも...続きを読むすっかり忘れている。ので、再読します。 久々の宇江佐真理さん。優しい眼差しが感じられて、読むとほっとします。
宇江佐さんの時代小説は、いつもホッと温まります。 ちょっとおきゃんな娘ですが、家族のみんなが大好きで、 お兄ちゃんのために奔走したり、医者の父の弟子を 叱咤激励しつつ、支えます。 江戸市井の活力と、人情に癒されました。 『斬られ権佐』が、最初に出ていた様です。 お紺のお祖父さんのお話だそうで、そ...続きを読むちらも楽しみです。
宇江佐真理姉が得意の、人情捕物連作短編。 女主人公が、あの斬られ権左の孫娘だとは! 安心して読め、「なでしこ」ちゃんの恋の行方も、納まるところへ収まり、読後もホッとする好作品。 6話だけで終わってしまうのもなんだか惜しい、と思うのは遊民子だけだろうか。 医者のおかみさんが主人公の捕物帖があっても、い...続きを読むいのでは。
「八丁堀のなでしこちゃん」と呼ばれるお紺は八丁堀の町医者麦倉洞雄の娘である。母お欄は「斬られの権左」と呼ばれた吟味方与力の手先権左とあさみの忘れ形見だ。 長兄助一郎は祖母の血を継ぎ医師の道へ、次兄流吉は祖父の表の仕事仕立屋のの血を継いだがお紺は祖父の裏の仕事岡っ引きの血を継いだらしい。 まだ腰の座ら...続きを読むない次兄流吉が人殺しの疑いをかけられてしょっぴかれるところから始まる六話の連作短編は事件に関わりながら三兄弟と見習い医師要之助が徐々に成長していくのを描く。 結末が「斬られ権左」のエピソードに繋がって、暖かい大団円に纏まるのがいい。
一言で言うと「そうそうこれこれ!」 宇江佐著書の良さは江戸の市井の女性を描くときに表れる。 「たまごのふわふわ」と同じような、読み手の心が暖かくなるような、読後感の良いストーリーと文章。 優しくて、柔和で、芯がある、まさに「なでしこちゃん」がよい! そしてなでしこちゃんのお祖父さんの話、「斬られ権...続きを読む左」と一緒に読むのがオススメ。 「アラミス〜」を読んで非常に不快(ファンだからこそ裏切られたように感じた)気分になって、暫く読むのを中断してたけど、やっぱり宇江佐真理作品は素敵だと実感した。
伝説の岡っ引き(宇江佐作品の中で)を祖父に持つ町医者の娘が、周りに起こる事件を解決していく。 主人公が未成年で酒豪って、どーなんだ。 しかも、その飲みっぷりが豪気で良い。 いやぁ、いい時代だったのですねー(?)。
町医者の娘お紺。その楚々とした風情から、なでしこちゃん、と呼ばれているが、実は大酒飲みの捕物好き。 話は読みやすいが、なでしこちゃんと呼ばれる設定は無理を感じた。
祖父に「斬られ権佐」を持つ町医者の娘・お紺。啖呵を切るし悪態もつくが、見た目の可愛らしさと声で、周囲からは「なでしこちゃん」と呼ばれる。実は大酒飲みで捕り物好きというギャップもいい。 愛されるべきキャラクターだが、十分に活かされたとは言い難くもったいない。特に「斬られ権佐」の壮絶な生涯を知っているだ...続きを読むけに、その血筋とエピソードをもっと絡めて欲しかった。
「斬られ権佐」の後日譚ときいて張り切って読みました。 たしかにその後の話だけど...、かなりその後。 なでしこちゃんは可愛いけどかなり惜しいキャラクターです。 このままで終わってしまうのは勿体無い、けどこのあと作るのはビミョーっていうくらいの個性かな。 安心して読める流石の宇江佐クオリティだけど、パ...続きを読むンチが少ない。
六話形式の短編 医者の娘で手伝いをするお紺の成長を事件を絡めながら展開していく 祖父の血を引いた捕物好きが? 結構ハッピイな終わり
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
なでしこ御用帖
新刊情報をお知らせします。
宇江佐真理
フォロー機能について
糸車
眼鏡屋直次郎
漂砂のうたう
寄席品川清洲亭
人斬り弥介 その一
櫛挽道守
江戸群盗伝
ばけもの好む中将 十三 攫われ...
路地裏の吸血鬼(吸血鬼はお年ご...
ばけもの厭ふ中将 戦慄の紫式部
梟の咆哮
楊花の歌
うまれることば、しぬことば
医療Gメン氷見亜佐子 ペイシェ...
「集英社文庫」の最新刊一覧へ
冲方丁歴史小説4作品試し読み合...
本所おけら長屋【お試し読み版・...
ろくだいめ
北方謙三「岳飛伝」完結&集英社...
公家武者 信平 信平への果たし...
本所おけら長屋【お試し読み版】
「歴史・時代」無料一覧へ
1位
取次屋栄三<新装版>
2位
まんまこと
3位
大統領奪還指令
4位
八丁堀剣客同心
5位
「大河の剣」シリーズ【全7冊合...
6位
三河雑兵心得
7位
家康、江戸を建てる
「歴史・時代」ランキングの一覧へ
アラミスと呼ばれた女
あやめ横丁の人々
ウエザ・リポート
憂き世店 松前藩士物語
うめ婆行状記
蝦夷拾遺 たば風
おぅねぇすてぃ〈新装版〉
「宇江佐真理」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲なでしこ御用帖 ページトップヘ