ブックライブの書店員おすすめレビュー

すべて のおすすめレビュー

  • ブックライブ書店員

    ゲーム・アニメ・映画などを例えに用いた親しみやすい良書。

    何かをはじめたいけれど、思っているだけではじめられない。はじめたものの続かない。
    誰しもあるはず。
    本書には読みやすく砕けた文章で、目から鱗の手法・思考が満載。

    とはいえ、著者の語っていることは実にシンプルでこれだけ。
    ・や

    2024年04月03日
  • ブックライブ書店員

    恋する気持ちを知りたい先輩×苦い失恋で恋愛に臆病になってしまった後輩がくりひろげるドタバタえろキュンラブ!

    4月。大学1年生の春名 樹(はるな いつき)は夢のキャンパスライフを迎える。はずだった…!!!
    たまたま訪れた謎の実験部屋で誤って滑って転んで実験途中の部屋を破壊しまくった樹は「惚れ薬

    2024年04月03日
  • ブックライブ書店員

    ただのオメガバース作品じゃない!
    オメガバースを通じて、固定概念なんて覆せばいい、自分が自分を好きになることが大事、という強いメッセージが込められている作品。

    陽キャα後輩アイドルの瀬兎×Ωを隠して活動するトップアイドルの密生。Ωの密生は、苦手意識のある後輩αの瀬兎と仕事を円滑にするためにビ

    2024年04月03日
  • ブックライブ書店員

    前の男のトラウマを引きずる攻(ゲイ)×自分に振り向かせたいノンケ、新鮮な設定にどうなるの!?と全編ドキドキが止まらない! コメディかと思いきや、きっちりしっかり両片思いの「良!」なところを詰め込んでいて、悩める二人のすれ違いがもどかしくも切ない作品。

    ゲイの「お前はタイプじゃないから!」という

    2024年04月03日
  • ブックライブ書店員

    アイドルモノBLの全ての萌えと尊いとエモいとエロいとエモい(二度目)を詰め込んだ推し作品!!
    個人的に、元アイドルオタク(売れないメンバー担)なので、乃亜の売れない自分とJの差に葛藤しまくる姿に大大大大感情移入しすぎて爆泣き作品です。

    韓国の伝説のアイドル、クールでなんでもこなすJ×日本の売

    2024年04月03日
  • ブックライブ書店員

    中学生の遊(ゆう)は、兄の学(がく)とふたり暮らし。
    自分のために昼も夜も休まず働いてきた真面目な兄。
    あの真面目な兄も恋をするのだろうか…と考えていた矢先、激震が走ります。
    なんと、目の前で兄が男に殴られるのです…!!!
    殴ったのは、ハデななりをして見るからにヤバそうな有名写真家の男、穂高

    2024年03月31日
  • ブックライブ書店員

    苦くて甘いアオハルラブ!
    モテモテで勉強もできてかっこいい恒希と一途で健気で頑張り屋なフクはラブラブな高校生カップル。
    順風満帆と思いきや、フクが偶然聞いてしまった「処女なんてめんどくせー」という恒希の言葉。
    自分が処女なのがバレて嫌われたくないと思い悩んだフクは、恒希の兄・広希に相談すること

    2024年03月31日
  • ブックライブ書店員

    この世界は生きるか死ぬかの厳しい世界。
    日夜、縄張り争いが繰り広げられる『猫鳴町(ねこなきちょう)』
    「あんなに痛ぇ肉球は初めてだ…」

    男(猫)たちの熱いこぶし(猫パンチ)とこぶし(猫パンチ)のぶつかり合い!
    終わることのないキャットファイト。
    岡田淳司先生の描くワイルドでキュートな世

    2024年03月29日
  • ブックライブ書店員

    大魔王たちが人間の子どもに振り回されるドタバタ育児コメディ!
    魔界を支配する邪悪の化身、大魔王デス・マスク率いる三魔王。
    宴の最中、突如人間の3歳児マリスが表れて…!?

    無邪気で可愛いマリス、なんだかんだ優しい三魔王。
    最初は戸惑いつつもマリスと触れ合ううちに段々デレていく大魔王の姿にほ

    2024年03月29日
  • ブックライブ書店員

    マンガを原作に持ちながら、近未来型刑事アニメとしても金字塔を打ち立てた「攻殻機動隊」。本作も、『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』という名のとおり、今後数十年で本当に訪れるかもしれないと思わせる程、高い次元で作り上げられた近未来的世界観が読者を引き込み、ワクワクさせるような作品です

    2024年03月29日
  • ブックライブ書店員

    あんなに面白おかしく大口開けて笑えた『カラオケ行こ!』の待望の続編が、こんなになるなんて聞いてない。
    心臓をガッとつかまれるような上巻のラストに、読んだ瞬間机に頭を打ち付けてしまいました。
    上巻のラストが切なすぎて、マイク握りしめてBAADの「君が好きだと叫びたい」を思いっきり叫びたい…私が…代

    2024年03月29日
  • ブックライブ書店員

    なんでもいいから面白いマンガが読みたい!?
    では『ハイパーインフレーション』をお読みなさい。

    一風変わった変なマンガが読みたい!?
    では『ハイパーインフレーション』をお読みなさい。

    かわいいキャラクターが出てくるマンガが読みたい!?
    では『ハイパーインフレーション』をお読みなさい。

    2024年03月29日
  • ブックライブ書店員

    主人公の前橋旭は、美人で仕事ができると評判のいわゆる「バリキャリウーマン」。

    そんな彼女ですが、異性との出会いや別れを繰り返すにつれて、少し変わった性癖に目覚めてしまいます。それは、男性の××を見ること(××の内容が気になる方は今すぐ1話をチェック!)。
    そして、ひょんなことから取引先のイケ

    2024年03月29日
  • ブックライブ書店員

    続きが気になりすぎて、久しぶりにイッキ読みしてしまいました。

    灰嶺中学2年D組には、誰かが作った「序列」が存在します。ある日、その序列の1位である人気者、 姫山椿が突然自殺してしまいます。その葬儀の帰り、教室に戻ったクラスメイト達の机にはなんと、死んだはずの姫山椿からの「遺書」が置かれていて.

    2024年03月29日
  • ブックライブ書店員

    アイドル研究部のやつら、ギャルの先輩に「アイドルとしてプロデュースさせて欲しい」って頼みにいってんけど、ばっち断られたらしいで。

    ほなオタクに優しいギャルは幻想やないか。
    オタクに優しいギャル、街を守るいいヤ〇ザは幻想なんや。

    でも、ギャルの先輩はその後結構部室に通ってくれてて、普通に

    2024年03月29日
  • ブックライブ書店員

    かつてはハルヒからオタクデビューしたと言うと「新参者が」という眼でみられた(ような気がした)時代がありました。
    気が付けばアニメからも20年!!もう、いいよね…?

    「萌え」文化はこの作品がメジャーにしたといって過言ではないはずです。
    当時全オタクが一度はキョンになりたい、ハルヒに会いたいと

    2024年03月29日
  • ブックライブ書店員

    優しくて気品があって花が好きで、困っている人を見捨てない、そんなおとぎ話に出てくるようなお姫様になりたい、亡くなった母のようなお姫様に、いつか。子供のころからそう願い、幼いころには幼馴染から「だったら俺はそれにふさわしい立派な王子になる」と言われて、なぜか売り言葉に買い言葉からケンカ別れした記憶はあ

    2024年03月28日
  • ブックライブ書店員

    「新月の0時に生まれた子は18歳まで生きられない」という言い伝えがあり、そんな言い伝えどおりに生まれた子供を「呪いの子」と呼ぶ国で、まさに「呪いの子」としてフィーネ男爵家に生まれたミセリア。生まれつき病弱で、医者にかかっても原因はわからず、第2子である妹のアウラが生まれると呪いをうつさないように納屋

    2024年03月28日
  • ブックライブ書店員

    切実で素朴な言葉に、心を撃ち抜かれる、眩しい青春ラブストーリー!

    岩田朔英(いわたさえ)は、女子の中では背が高くて、少しじょうぶな中学生。
    小学生のころは、小柄で牛乳が苦手な神代光輝(かみしろこうき)に幾度となく手を差し伸べていた朔英。
    しかし、中学で人気者になった光輝は、今や遠い憧れの人

    2024年03月28日
  • ブックライブ書店員

    “三国志”と言えば、中国の後漢以降、群雄割拠の状態から魏・蜀・呉が並び立ち、中国統一を目指す歴史を壮大に描いた、誰もが知るコンテンツ。正史と呼ばれる歴史書「三国志」と羅貫中が記したとされる小説「三国志演義」に始まり、さまざまな作家がさまざまな角度から描く三国志(あるいは三国志演義)の小説、マンガ、ゲ

    2024年03月28日