三体III 死神永生(下)
  • 最新刊

三体III 死神永生(下)

三体文明の地球侵略に対抗する「面壁計画」の裏で、若き女性エンジニア程心(チェン・シン)が発案した極秘の「階梯計画」が進行していた。目的は三体艦隊に人類のスパイを送り込むこと。程心の決断が人類の命運を揺るがす。シリーズ34万部以上を売り上げた衝撃の三部作完結!

...続きを読む

三体III 死神永生 のシリーズ作品

1~2巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~2件目 / 2件
  • 三体III 死神永生(上)
    2,090円 (税込)
    三体文明の地球侵略に対抗する「面壁計画」の裏で、若き女性エンジニア程心(チェン・シン)が発案した極秘の「階梯計画」が進行していた。目的は三体艦隊に人類のスパイを送り込むこと。程心の決断が人類の命運を揺るがす。シリーズ34万部以上を売り上げた衝撃の三部作完結!
  • 三体III 死神永生(下)
    2,090円 (税込)
    三体文明の地球侵略に対抗する「面壁計画」の裏で、若き女性エンジニア程心(チェン・シン)が発案した極秘の「階梯計画」が進行していた。目的は三体艦隊に人類のスパイを送り込むこと。程心の決断が人類の命運を揺るがす。シリーズ34万部以上を売り上げた衝撃の三部作完結!

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

三体III 死神永生(下) のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    三部作、終わってしまった。
    私には全てが理解し易いわけでもなくて、うんうんって流した所もありながら。
    スケール感を変えながらビュンビュン進むストーリーに引き込まれ続けてしまいました。
    想像を超える世界の体験ができますよ!

    0
    2024年05月16日

    Posted by ブクログ

    2作目の暗黒森林でもスケールの大きさに圧倒させられたのに、今作はそれ以上の壮大さで読み終わった後しばらく呆然とし、余韻を引きずった。自分が生涯で行ける場所の範囲、時間の幅がいかにちっぽけか痛感した。ド文系で物理法則とかあまり理解ができない部分も多かったけど、それでもストーリーの面白さに夢中になった。

    0
    2024年04月30日

    Posted by ブクログ

    壮大な物語だった。
    特にこの死神永生は今までの作品と比べてもかなりSFチックな本であった。
    とても面白く読み終わった後の虚無感は筆舌し難い

    0
    2024年03月28日

    Posted by ブクログ

    前作の暗黒森林編を読み終えた後に、この後はいったいどうやって描くのか。と想像もできなかった。次元、光速など1作目、2作目とは大きく異なるスケールで描かれており、ここまで読んだ人なら苦も無くSFの世界に浸かれたと思う。

    全編を通して凄く上手いと感じたのは1作目、2作目(暗黒森林編)では現実感とSF感

    0
    2024年03月23日

    Posted by ブクログ

    Netflixでドラマが始まったので、過去にどこかで綴った書評を転記。

    三体3部作、ついに完結。

    第1部では三体文明による地球侵略の危機を迎え、第2部では面壁者計画によって宇宙を駆ける人類と三体文明との心理戦が繰り広げられ、見事両者の調和を果たし、新たな平和がもたらされる結末となった。

    特に

    0
    2024年03月21日

    Posted by ブクログ

    ここまで圧倒的にワクワクさせられた作品に出会えて幸せ。異星人の発見と接触、異星人との知恵比べや戦闘、宇宙を取り巻く課題とのその先。テイストの異なるストーリー展開とバカバカしいくらい壮大なスケール。「そんなあほな」の発想の連続。いやはやすごい。ぺらぺらの2次元人に会ってみたいなあ。

    0
    2024年02月26日

    Posted by ブクログ

    面白かった!難解な理論が並ぶハードSFとエンタメ性の両立が秀逸な上に、最も感嘆させられたのがI、II、IIIそれぞれに新奇な世界観(宇宙観、あるいは次元観)と劇的でエモーショナルな展開があること。連続した大きな作品内で、一切の中弛みを感じさせない創造性が素晴らしかった。巨大なスケールの物語が痛快で、

    0
    2024年02月02日

    Posted by ブクログ

    壮大。

    果てしなく広がった風呂敷と大宇宙を果たして畳めるのか?と思いつつ読み進めたが、想像だにしてなかったような次元!でどんどん畳まれていって感動した。

    テクノロジーの話はついて行けてなかった箇所も正直あって読みこめてない気もしているが、三部作では一番好きだった。

    0
    2023年12月01日

    Posted by ブクログ

    だ、大感動〜! ⅠとⅡもすごい展開だったけど、それらⅢのプロローグだったのか、とさえ思わされる。大スケールで展開されるあれやこれのシーンが胸に迫る。傑作といわれるわけだ

    0
    2023年11月24日

    Posted by ブクログ

    大長編三部作がようやく完結。加速度を増す物語に読むスピードも上がった。作中の登場人物も輪郭がはっきりした印象があるのは単にエピソードが増えたせいなのか描き方によるものか。面白いけど大長編故に簡単に人に勧めにくいところはあるが傑作である。三部作それぞれが趣きの異なる面白さがあったなぁと思う。

    0
    2023年09月11日

三体III 死神永生(下) の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

三体III 死神永生 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める SF・ファンタジー

SF・ファンタジー ランキング

作者のこれもおすすめ

三体III 死神永生 に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す