ぶくまる – 書店員おすすめの漫画・本を紹介!

書店員が選んだ「本当に面白い漫画・本」をご紹介!

書店員が厳選!おすすめ4コマ漫画10選【シュール・青春・恋愛】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

4コマは漫画の基本! 今日も面白い作品が次々と生まれています。シュールなギャグ、ほのぼの日常系、泣かせる青春ストーリーなど、作風が多岐に渡り、発展し続ける4コマ漫画。その中から、まさに今おすすめの10作を紹介します!

また、リンク先の電子書籍ストアBookLive!では、新規入会者限定の50%OFFクーポンを差し上げています。気になった作品を見つけた方はご利用ください。

『こぐまのケーキ屋さん』

こぐまのケーキ屋さん

『こぐまのケーキ屋さん』 1巻〜3巻 カメントツ / 小学館

こぐまの仕草とセリフがとってもかわいい

もともとは、作者のカメントツ先生が友人を元気づけるためにTwitter上に発表した4コマ漫画。第1話を発表した段階で複数の出版社から書籍化や連載のオファーが届いたという注目作です。

プロの編集者の目を一気に引きつけることになった第1話は、とあるケーキ屋にひとりの青年がお客としてやって来るお話。ショートケーキとチョコケーキを頼むと、ショーケースの向こうから顔を出したのは、縦長のパティシエ帽子を被ったこぐまでした。

「にじゅうえんですか?」

となぜか値段をお客に問いかけてきて、青年は

「安すぎるよ!」

と驚きます。結局、ひとつ300円でケーキを買った青年。すると、こぐまは

「ぎんのおかねこんなにくれるんですか?」

と喜びます。

ほのぼのとした絵とストーリー、そして、リアルに描かれつつもかわいいこぐま。優しくて、心癒やされる世界がそこにはあります。しかし、それだけではない魅力が、第1話の4つのコマには隠されていると感じました。

まずは、黄色と黒のツートーンで描かれた画面。黄色も少し黒が入った落ち着いた色で、色彩的にも安心できるのです。そして、吹き出しや絵の中の書き文字での絶妙なひらがなの使い方。最初のコマでは、まだこぐまは姿を現していませんが、ケーキ屋の張り紙に

「とうてんのおみせのひとは、くま」

と書かれています。この日本語の使い方だけでも、めちゃめちゃかわいいし、ごくまの性格が伝わってきます。

吹き出しでは、あえて微妙なところで行替えしているのがポイント。「にじゅうえんですか?」というこぐまのセリフは、「にじゅうえ/んですか?」と2行にわたって書かれていて、こぐまのつたなくてかわいいセリフが、視覚的にも伝わってきます。この技法は第1話だけでなく、全編を通して使われています。

店が繁盛し始めたことによって、青年は「てんいんさん」として働くことに。こぐまの店長とてんいんさんのほのぼのとしたやり取りが、四季折々の風景に合わせて描かれていきます。巻が進むと、こぐまが小学校に通うという展開も。

各巻のラストには、単行本描き下ろしのストーリー漫画も。これがまたどれもいい話で、第1巻では、こぐまがケーキ屋を始めたきっかけが描かれます。ぜひ単行本でこぐまとてんいんさんの平和な日常を、まとめて味わってみてください。

『こぐまのケーキ屋さん』を試し読みする

『月刊少女野崎くん』

『月刊少女野崎くん』

『 月刊少女野崎くん』 1〜10巻 椿いづみ / スクウェア・エニックス

好きになった男の子は身長190センチの少女漫画家

主人公の女子高生が恋した相手は、身長190センチの無骨な男子。しかも、彼は少女漫画家というもう一つの顔を持っていて──。本作は、高校生の青春ラブコメであると同時に、漫画家の日常生活を描いていくという、二つの魅力を持った作品です。

隣のクラスの野崎くん(野崎梅太郎)に、

「ずっとファンでしたっ」

という微妙な告白をしてしまった佐倉千代。すると野崎くんは、さっと自分のサインを書いた色紙を差し出します。好きな人に告白したらサインを貰ってしまった。いったい、どういうこと? 頭の中が疑問符だらけになった千代が、

「野崎くんとずっと一緒にいたい」

とちぐはぐな告白を続けると、

「じゃあ これから俺の家来る?」

と、野崎くんのキャラに似合わない軽いお誘いが。彼の家に行ってベタ塗りを手伝わされ、そこで初めて、千代は野崎くんが漫画家であることに気づくのでした。

そんな出会いを経て、千代は野崎くんと付き合うのではなく、彼のアシスタントになっていきます。確かに一緒にいる時間はできましたが、鈍感な野崎くんは千代の恋心には全く気づかないまま。そんな微妙な関係が、ずっと続いていきます。

野崎くんのペンネームは夢野咲子で、連載作品のタイトルは「恋しよっ♡」。そのギャップにまずは笑えます。そして、彼にとっての高校生活は、恰好の取材の場。「恋しよっ♡」のヒロイン・マミコのモデルは、なんと同性の友人・御子柴実琴なのでした。イケメンで、女子に歯の浮くようなセリフを言っては、一人で恥ずかしがっている御子柴は、心が乙女。彼はその一方、漫画の背景に描く花や点描が上手で、野崎くんの有能なアシスタントでもあります。

御子柴の言動だけでなく、学校のあらゆる場面で展開される青春感溢れるやり取りを、少女漫画家の目線でチェックしては、作品に落とし込んでいく野崎くん。創作をなりわいとする人がどんなふうに日常を見ているかがよく分かり、漫画家の秘密を見たような気にさせてくれます。

そしてなによりも魅力的なのが、脇を固めるキャラクター達。がさつな性格ですが、その一方で「声楽部のローレライ」と言われるほどの美声を持つ瀬尾結月、「学園の王子様」と呼ばれ、女子生徒から圧倒的な人気を集める演劇部の女子部員・鹿島遊。演劇部の部長で、鹿島のことが好きな自分に気づいていない堀先輩といった面々が、面白くも甘酸っぱい青春ストーリーを展開。その一方、クールな小太り編集者・宮前や、失礼過ぎるイケメン編集者・前野など、野崎くんの仕事関係の人々もいい味を出しています。

ギャグの切れ味も鋭く、絶妙なセリフのやり取りを何度も味わいたくなる作品。2014年にTVアニメ化され、そちらも話題になりました。

『月刊少女野崎くん』を試し読みする

『ポプテピピック』

『ポプテピピック』

『ポプテピピック』 1巻 大川ぶくぶ / 竹書房

2018年のアニメ化で世間を騒がせた最先端4コマ漫画

2018年1月からTVアニメが放送され、いろいろな意味で大注目された本作。漫画の雑誌連載は2014年8月にスタートし、当初からネットを中心に話題を集めていました。

主な登場人物は、14歳の女の子・ポプ子(短いほう)とピピ美(長いほう)。この二人のやりたい放題を、整合性もなく、特にオチをつけることもなく描いていくシュールさが、本作の最大の魅力です。

第1回の1本目は、ポプ子がピピ美のお腹をドカドカと殴って、

「おこった?」

と尋ねると、ピピ美が

「おこってないよ♡」

と答えるだけの展開。同じやり取りが2回繰り返され、4コマは終わります。まるで、小さな子どもが暇を持て余して遊んでいるような他愛もないやり取りなのですが、これがなぜか面白い。ブラックな展開も少なくない作品ですが、太い線で描かれ、大きな目を持つ二人のキャラクターデザインがかわいくて、爆発しようが刺されて死のうが、極悪なことをやっていようが、愛でたくなります。

「今日も1日がんばるぞい!」という別の作品のヒロインの名ゼリフを、ポプ子が

「私が最初に言いだした事になんねーかな」

とつぶやくような、アニメ、漫画、ゲームのパロディがところどころに挟まれるのもポイント。同じアングルの絵を繰り返し使って「コピペ漫画」と自虐に走ったり、版元の竹書房をいじり倒したりという業界ネタもあり、マニア心をくすぐってくれます。

一旦連載が終了して、2016年2月から始まった2ndシーズンも、『ポプテピピック SECOND SEASON』として、既に単行本化。こちらには最初に大きな仕掛けがあるので、未読の方は、ネットの情報をシャットアウトして楽しんでください。

『ポプテピピック』を試し読みする

『可愛い上司を困らせたい』

『可愛い上司を困らせたい』

『可愛い上司を困らせたい』 1〜3巻 タチバナロク / 芳文社

会社には内緒。上司と部下の年の差ラブコメディ

「怒っている次長ってなんか可愛くて」

イケメン新入社員・青木俊(アオキ シュン)のそんなひと言に、ドキッとして顔を赤らめる31歳の井羅恵(イラ メグミ)。会社では上司と部下の関係にある年の差カップルの恋模様を描いた4コマ漫画です。

仕事一筋の20代を送り、30歳の時に次長に昇進した恵は、恋愛経験がゼロ。一方の青木は顔がいい上にコミュニケーション能力も高く、23歳の今に至るまで10人の女性と付き合ってきたリア充でした。新入社員歓迎会で飲み過ぎた恵が青木に介抱されて、そのままベッドを共にしてしまったことから、二人は急接近。青木の積極的な告白によって、周囲には内緒の交際が始まります。

会社では上司と部下として節度を持って接し、プライベートでは同じ目線の恋人同士に……、なんて器用なことは、この二人にはできません。青木は会社でも平気で「めぐみ」と呼んできて、恵に拒否されると、「井羅恵次長さま」と大げさに言い換えるような子供っぽさを残していますし、恵は恵で、モテキャラである青木のこなれすぎた恋愛表現を受け止めきれず、本当は嬉しいのに怒ったり拗ねたりすることがしばしば。二人とも、ものすごく不器用で、温かく見守るというより、「なんでこうなるのかな?」とヤキモキさせられるのがポイント。次の展開が気になって、ページをめくる手が止まらなくなります。

2巻以降は、おしゃべりな会社の情報通や、タロットカードによって二人の恋の行方を占うのが趣味だというサブキャラの女性社員が登場。また、ダンディーな上司や青木に恋する年上の従姉妹が、二人の関係に波風を立てることに。騒がしくも楽しい年の差ラブが描かれていきます。

『可愛い上司を困らせたい』を試し読みする

『川柳少女』

『川柳少女』

『川柳少女』 1〜7巻 五十嵐正邦 / 講談社

しゃべらずに、川柳で想いを伝えるヒロインがかわいい

高校1年生の雪白七々子(ユキシロ ナナコ)は、しゃべることが苦手。そんな彼女が自分の想いを伝える手段は筆談でした。しかも使われるのは普通の文章ではなく、五七五の17音による川柳。授業で先生に指された時も、クラスメートと雑談する時も、どこからともなく短冊を取り出し、サラサラと川柳を詠んで見せる、ちょっと変わった女の子です。

数学の授業で答えが分からず、

「実言えば 五問前から 意味不明」

と詠んでみたり、体育のバスケで、走りながら

「パスカモン! こっちガラ空き チャンスだよ!」

と短冊を味方にかざし、両手が使えずにボールを顔面に受けてしまったり、七々子はいわば天然少女。4コマの中でボケ役に回ることが多く、可憐なルックスとのギャップに萌えます。

もう一人の主人公は、コワモテのクラスメート・毒島エイジ。中学時代は「西中の悪魔」と恐れられた彼でしたが、高校では七々子と同じ文芸部に入部。エイジがケンカばかりの生活から脱したのは、中学時代の川柳、そして七々子との出会いがきっかけなのでした。

二人は物語のスタート時点から仲良しで、特に七々子はエイジに恋をしている様子。満面の笑顔で、恋の川柳を詠むシーンが何度も出てきて、七々子の恋する表情はめちゃくちゃかわいいのです。基本的にはコミカルなのですが、胸きゅんのシーンもたっぷり詰まっているのが本作。特に第7巻のクリスマスのエピソードには、第1巻の印象的なセリフをもう一度使って描かれた、思わず涙がこぼれてしまうほどの感動シーンがあります。そういう印象的なシーンは、4コマではなく普通のコマ割になるのが特徴。コメディと感動の両輪で、読者を引きこんでいきます。

2019年4月からはTVアニメがスタート。今後ますます注目度がアップするので、読むなら今です!

『川柳少女』を試し読みする

『一週間フレンズ。』

『一週間フレンズ。』

完結『一週間フレンズ。』 全7巻 葉月抹茶 / スクウェア・エニックス

一週間ごとに友達のことを忘れてしまう女の子の物語

一週間経つと、友達との楽しい記憶を失ってしまう女の子。そんなヒロインを中心にした、切なく感動的な青春漫画です。

本作の特徴は、4コマのページと普通のコマ割のページが混在していること。普通のコマ割のページの比率が高く、4コマ漫画とは意識せず読む読者も多いかと思います。

クラスの誰とも溶け込もうとしない藤宮香織のことが気になる、長谷祐樹。ある日思い切って声をかけてみると、本当の彼女は、笑顔がステキで明るく素直な女の子でした。だったらなぜ、クラスでは無関心を装っているのか? その秘密は香織の不思議な体質にありました。彼女はどんなに友達と仲良くなっても、次の月曜になると、その記憶を全て失ってしまう奇妙な症状を持っていたのです。

香織の事情を知って、月曜が来る度に

「俺と友達になってください」

という言葉を繰り返して、彼女の心に近づこうとする祐樹。香織は日記に、祐樹との楽しい記録を記すようになり、月曜日に記憶を失ってしまったとしても、彼のことをなんとなく思い出せるようになっていきます。

ボーイ・ミーツ・ガールの物語ですが、あくまで「恋人」ではなく「友達」としての関係を描いていく本作。祐樹も香織もまっすぐで、二人のやり取りにはほっこりさせられます。また、祐樹の親友・桐生将吾や、香織と友達になりたいと近づいてくる山岸沙希らサブキャラもいい人揃いで、友達の記憶を失って悩む香織を、みんなでサポートしていきます。しかし、3巻の転校生・九条一の登場で状況は激変。彼は、再会早々、香織を「この裏切り者」とにらみつけたのでした。

香織の過去という謎をはらみ、進んでいく友情の物語。全7巻で感動のラストが待っています。2014年にTVアニメ化、舞台化。2017年には、山﨑賢人さんと川口春奈さんの主演で映画化されました。

『一週間フレンズ。』を試し読みする

『人外さんの嫁』

『人外さんの嫁』

『人外さんの嫁』 1〜7巻 八坂アキヲ・相川有 / 一迅社

もふもふの不思議な生き物と結婚した男子高校生

男子高校生が、ヒトならざる不思議な生き物の「嫁」となって、幸せに暮らすという日常系ファンタジーです。

高校1年生の日ノ輪 泊(ヒノワ トマリ)は、担任の先生に呼び出されて、突然、

「あなたの結婚相手が決まりました」

と告げられます。学校の生徒アルバムをもとに選ばれたというのです。先生の言葉に従い、すぐに区役所に行って婚姻届を提出した泊。その横に夫として立っていたのは、ナゾの生き物「カネノギさん」でした。

身長2メートルでふさふさの体毛に覆われ、素朴な顔立ちをしているカネノギさん。主食はコンクリートや鉄骨といった建材で、人語を話すことはできず、嬉しい時は泊の頭を甘噛みして感情表現します。二人は、さっそく区から譲渡された庭付きの古い一軒家で、新婚生活をスタートさせます。

泊はあっさりカネノギさんの嫁になることを受け入れますし、他にも人外の生き物の嫁になった男子高校生が登場して、この作品の世界では、それが常識なんだと知らされます。同じクラスの火鞍川曽良(ヒクラガワ ソラ)は、泊のいい「嫁」仲間。体長30センチの猫のような、タヌキのような生き物・フワ井さんを夫に持つ、元気者の男子です。独特の世界観ですが、一度慣れてしまえば、彼らのあま〜い新婚生活が、うらやましく思えてきます。

泊が愛してやまないのが、カネノギさんのもふもふの体毛。それに包まれて見せる恍惚の表情は、なんだかちょっとエロティック。男の子が、自分よりも大きな生き物に幸せそうに寄り添う姿に、つい妄想が膨らんでしまう読者もいるのではないでしょうか?

2018年にはTVアニメ化もされた人気作。現在7巻まで刊行され、1巻で高校1年生だった泊は3年生に。カネノギさんと一緒に大人への階段を昇る彼のストーリーは、まだまだ続いています。

『 人外さんの嫁』を試し読みする

『ヤンキーショタとオタクおねえさん』

『ヤンキーショタとオタクおねえさん』

『ヤンキーショタとオタクおねえさん』 1〜4巻 星海ユミ / スクウェア・エニックス

ヤンキー小学生におねえさんがショタ萌え

ヤンキー小学生が、隣の家に暮らす社会人のお姉さんに子供ならではの恋をする、ピュアなストーリー。お姉さんが生粋のオタクであるという設定が、笑いを生み出す“泉”になっています。

kz子というペンネームで、ショタ系の同人誌を制作している佐伯かづ子。普段は会社勤めのOLですが、人生の多くをオタ活に捧げています。そんな彼女の隣に住んでいるのが、小学生ながら鋭い眼光を持つヤンキーの愛川龍桜(アイカワ リュウオウ)、11歳。普段から何かと絡んできては、BL系オンリーイベントにまでついてくる彼に、どう対処していいか分からないかづ子でしたが、実は事は単純。龍桜は彼女のことが大好きなのでした。

一方のかづ子は、もちろん、龍桜を異性としては意識していません。というよりも、オタクとして目の前にいるリアルショタに萌える始末。電車の中で眠ってしまった龍桜を見て、「リアルショタを触るチャンス!」とばかりほっぺに指先を。気づかずに眠っている振りをした龍桜でしたが、実は大好きなおねえさんに突然触られて、顔は真っ赤。そんな恋する11歳のピュアな想いが描かれていきます。

龍桜の目を通して、オタクの現場を体験するという側面もある本作。アニソンカラオケや同人誌の即売会などに対する龍桜のリアクションは、何やってんだ、というヤンキー目線が半分、知らない大人の世界という子供目線が半分。彼の反応がいちいちかわいいのがポイントです。

龍桜がかづ子に恋していることに最初に気づき、

「ショタおね尊い…」

とつぶやいたオタク仲間の男性・パンパンマンさんや、かづ子の会社の同僚で、クールな美人を装いつつ、実は隠れオタクの小泉さんなどサブキャラも魅力的で、オタクネタも満載。

龍桜のヤンキー気質にビビりながらも、ショタ好きとして彼を愛でてしまうかづ子。彼女の萌えに、思いっきり共感してください。

『 ヤンキーショタとオタクおねえさん』を試し読みする

『孔明のヨメ。』

『孔明のヨメ。』

『孔明のヨメ。』 1〜9巻 杜康潤 / 芳文社

諸葛孔明の妻・月英を通して描かれる古代中国の暮らしと三国志

むかしむかしの中国、良縁に恵まれずにいた豪族の娘・黄月英(コウ ゲツエイ)は、父が持ってきた縁談によって、変わり者で知られる諸葛孔明に嫁ぐことに……。妻の目を通して描かれる若き日の孔明の物語として、三国志ファン注目の4コマ漫画です。

月英は、料理や裁縫など、当時、女性の仕事とされていたことは苦手ですが、屋敷の防衛施設を作ったり、新型の井戸を設計したりと工作が得意。また学問にも通じていて、孔明と対等に議論できる新進の女性として描かれています。相手となる孔明は、多くの作品と同じように、涼しげな表情が魅力のインテリ青年。とある事情によって官職には就かず、学問と農作業をしてひっそりと暮らしていました。序盤では夫婦の平穏な暮らしぶりが主に描かれていきますが、やがて曹操の脅威が、二人が暮らす荊州を覆い始めます。

三国志の出来事を踏まえながらも、月英と孔明の夫婦にあくまで焦点を当て、ほんわかとしたラブコメに仕立て上げた本作。キャラクター達が交わすセリフは現代風ですが、作者の綿密な取材によって、ディテールがしっかりしているのがポイント。身の回りの小道具や、結婚式の風習などがリアルに描かれていて、後漢時代の人々の暮らしぶりが伝わってきます。

劉備玄徳や関羽、張飛といった、後に孔明の人生に深く関わる人々も早い段階で登場。歴史物としても読み応えがある作品になっています。

『孔明のヨメ。』を試し読みする

『私たちは恋を知らない』

『私たちは恋を知らない』

『私たちは恋を知らない』 1巻〜 あきばるいき / 竹書房

いつも一緒にいるのに恋にはならない美男美女

学校一のモテ男・久我くんと、クールな美少女・天野さん。席替えで隣同士になった二人による青春ストーリーです。

久我くんは、明るくて素直な男子。隣の席になってすぐ、

「天野さんって笑わないね なんで?」

と気さくに話しかけ、

「別に…笑うようなことがないから」

と冷たく返されると、変顔をして笑わせようとします。こんなふうに、イケメンであることを全く鼻にかけないのが彼の美点。その一方、天野さん相手にごく自然に壁ドンをしたり、風になびいて口に入った黒髪をスマートにはらってあげたりと、その言動は天然の女たらし。何をやっても、女子の注目を浴びずにはいられない男の子です。

一方の天野さんも、自分が美少女であることに無自覚。ファンタジー小説を書くことが趣味の文系少女で、久我くんともずっと一定の距離感を保ち続けます。実は二人の心の中には、本人達も気づかない恋の萌芽が。それを匂わせつつも、絶対に恋愛関係には進ませないのが、本作のキモなのです。

久我くんと天野さんのピュアなやり取りを、「ラノベ展開」と呼び、ほくほく顔で見つめ続けるオタク系メガネ美男子・金子や、久我くんと仲良くなりたい巨乳美少女・佐藤さんといった脇キャラが二人の周りをかため、画面はとても華やか。楽しさしかない学園漫画で、安心して読み進めることができます。

天野さんがふと漏らした

「男と女ってだけでどうして恋愛ものになるのよ」

というセリフが印象的。そうなんです、そうならない物語があってもいいんです。

『私たちは恋を知らない』を試し読みする

最後に

現代の4コマ漫画のバリエーションの多さ。今回は、その一端をご紹介しました。もちろん過去作にも、名作、人気作がたくさんあるので、これを機会に4コマ漫画の豊かな世界に飛び込んでみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

こちらもおすすめ

こんな教師に憧れる!おすすめ先生漫画14選
『ダンス・ダンス・ダンスール』が熱い! 男が主人公の青春バレエ漫画
『ヴィンランド・サガ』アニメも大好評!ヴァイキングの世界を描き、本物の戦士とは何かを問う超大作を徹底解説!【ネタバレ注意!】
『ヴィンランド・サガ』アニメも大好評!ヴァイキングの世界を描き、本物の戦士とは何かを問う超大作を徹底解説!【ネタバレ注意!】
『異世界おじさん』異世界モノの逆をひた走る!現実ファンタジー?の魅力を徹底解説!
『異世界おじさん』異世界モノの逆をひた走る!現実ファンタジー?の魅力を徹底解説!
ロシアで見たい!サッカー漫画 日本代表23名を真剣に選んでみた。
『そばもん』ほか、粋な男たちの「そば食い漫画」3選