世界文化社作品一覧

  • モンスター・ナニー 3きょうだいとお世話係のモンスター
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ある日、突然やってきた3きょうだいのお世話係は、毛むくじゃらのモンスターだった!優れた児童書に贈られる「アーヴィド・リーデッケン賞」を受賞!リドリー・スコット監督の制作プロダクションにおいて映画化進行中。世界36カ国で発売され話題の児童書。
  • 人に着せる着付けと帯結び 大久保式プロの技を伝授!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 七五三、振袖・袴、浴衣から留袖まで。とっておきのプロの技を伝授!・キレイ・スッキリ!プロの秘密の着付け技を公開。・お子さんや家族、友人に着付けをしてあげたい人へ。・女優さんにも大人気。魅力を引き出す仕上がりに定評のある大久保信子さんが指導。着物姿を最終的に決めるのは「着付け」です。衿合わせや抜き加減、帯位置や裾合わせで随分と印象が変わります。着る人の魅力を最大限に引き出し、動きやすく楽な着付けに定評のあるカリスマ着付け師・大久保信子さんが、プロの技や道具を惜しみなく公開します。大人の礼装から、振袖・袴・七五三、浴衣やふだん着物の帯結びまで。困ったときのとっさの工夫にも納得。お子さまや友人に着付けをして、喜ばれること請け合いです。
  • Bread Party 人気パン教室Grano Di Ciacoの四季のブレッド・パーティ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自家製パンが主役のおもてなし!3つの基本の生地から展開される自家製ブレッド・ヴァリエーションをおもてなしの美味レシピとともに。予約のとれないパン・レッスンBaking Studio Grano Di Ciaco主宰の佐川久子さんが魅せる、パンが主役のおもてなしのテーブルと四季折々のお料理。初心者でも簡単に作れるパンケーキ、ラップサンドはじめベーキング愛好家待望の高加水カンパーニュトなどビジュアルブレッドを公開。レシピはもちろん、こだわりの粉配合までお教えします。
  • 発達障害の子どもがとことんあそべる 手作り 感覚おもちゃ
    -
    1巻1,782円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 発達障害のある子のあそびが充実、気持ちが安定するおもちゃが作れます。・きらきら光る、くるくる回る、ひっぱると伸び縮みする、発達障害のある子どもが思わず見て、触りたくなるおもちゃを簡単に作れます!・五感二覚に訴えかけるおもちゃであそび感覚欲求が満たされると、情動が安定して子どもの問題が減ります。あそんでいるうちに、手指の発達や生活動作の習得にもつながります。・多くのおもちゃが百均の素材で簡単に作れるので、作業が負担にならず、量産もしやすいです!保育現場では「感覚おもちゃ」が求められています。子どもは心地よい感触、引っ張ると伸び縮みする、など直感的にあそべるおもちゃを好みます。特に発達障害のある子にとって、十分にあそべるおもちゃは大切。集中してあそび込めると精神が安定してトラブルが減り、結果的には手指の発達や生活動作の習得にもつながります。一人ひとりの好みに合わせて必要なおもちゃですが、市販品は高価でたくさんは購入できない場合も。そんな現状で、100均材料で量産しやすく、手早く作れて作業が負担にならないおもちゃのアイデアを紹介!現役保育者が園での子どもの姿から考案し、特に夢中になった作品を選びました。※電子書籍の仕様により、型紙は紙版の表示倍率通りとはなりません。あらかじめご了承願います。
  • ぎゅっと旅するパリ 暮らすように過ごすパリ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ショートステイで「ぎゅっと」ロングステイで「暮らすように」パリを楽しみきるためのベスト・アドレス150。人気著者「トリコロル・パリ」によるパリガイド。滞在日数に応じて、「短期(3~5日)=ぎゅっと旅するパリ」と「中長期(1~2週間)=暮らすように過ごすパリ」という2つの章に分け、さらに、グルメ、ライフスタイル、ショッピング、アート、散策、カルチャー、ホテルという7つのカテゴリーごとに、どちらの旅のスタイルでもパリを最大限に満喫できるようなスポットを紹介。どのお店も、トリコロル・パリが実際に足を運び、カフェやレストランでは食事をした上で、心からおすすめしたいと思えるアドレスだけを掲載しています。
  • 「発達支援」基本のき 保育者・園長先生・保護者のための
    4.0
    1巻1,782円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 保育現場や家庭ですぐ役立つノウハウから政府や自治体の制度政策まで。これ1冊で「発達支援」のすべてがわかる!障害のある子どもが生きづらい社会は「マジョリティ」にとっても生きづらい社会です。障害のあるなしに関わらず、すべての子どもの豊かな育ちを保障するために、「発達」と「発達障害」について、「発達支援」や「インクルーシブ教育」について、基本的な知識とノウハウをわかりやすくカバーしています。現場の保育士や園長先生はもちろん、子育て中のお母さん・お父さん、そして多様性を志向する現代社会に生きるすべての人に読んでほしいと思います。
  • 「エリックサウス」稲田俊輔のおいしい理由。インドカレーのきほん、完全レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「エリックサウス」稲田俊輔が本気で教える“インドカレーの教科書”。南インド料理専門店「エリックサウス」の稲田俊輔総料理長が、インドカレーに必要な技術の基礎をトコトン教える“インドカレーの教科書”。作り方のプロセス写真を多用し、まるで動画のようにわかりやすくご紹介します。チキンカレーやバターチキンなどおなじみのカレーから、インド各地のカレー、菜食カレー、そして従来のレシピ本にほぼ載っていない“プロだけが知るベース”を使う「レストランならではのカレー」。さらにバスマティライスやナン、ビリヤニ、肉料理や野菜料理、デザートまで、インド料理の献立が楽しくなる54品です。
  • 着物の髪型 いちばん親切な着物の教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 着物姿に自信が持てる!品よくお洒落なTPO別髪型カタログ。・着物姿を素敵に決める!TPO別髪型を全プロセス付きで紹介。・浴衣・紬・小紋から訪問着・留袖・振袖の髪型まで、雰囲気別・長さ別できめ細かく解説。・鈴木富美子さん、山﨑伊久江さんなど、人気のカリスマスタイリストが提案。着物姿の印象を決めるのは髪型だと、昔からいわれています。ふだん着物からフォーマル着物まで、着姿を魅力的に上げる素敵な髪型を、全プロセス付きで紹介します。浴衣や紬・小紋は粋でお洒落に、パーティや結婚式の訪問着・留袖は華やかな雰囲気で、茶席には品格ある髪型が合います。自分でできるボブ&ショートやウイッグアレンジも。シンプルなプロセスと品よくモダンなセンスが人気のカリスマスタイリスト・山﨑伊久江さんと鈴木富美子さんの提案です。
  • 着物の着付けと帯結び いちばん親切な着物の教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初めてでも自分でできる!親切な着物の着付け入門書。・初心者でも、器具を使わず自分でキレイに着られます。・ひと目でコツがわかる!シンプルで親切なプロセス解説。・上品な手結び着付けに定評のある和装研究家・赤平幸枝さんが指導。初めての方も品よくキレイに着物が着られる、親切な着付けの教科書です。基本となる小紋の着付けとお太鼓結びを覚えれば、着物でのお出かけが楽しくなります。その他、気軽な浴衣と半幅帯から、晴れの日の訪問着・留袖の着付け、振袖・袴の着付けまで。シンプルな手結び着付けが人気の和装研究家・赤平幸枝さんが分かりやすくコツを見せながら解説します。
  • 着物入門 いちばん親切な着物の教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初めてでもよくわかる!いちばん親切な着物の基礎知識。・着物初心者に最適な、見開き完結で基礎がわかる入門書・TPO別着こなしがひと目でわかる、美しい写真が魅力・着物と帯の種類や季節、買い方、お手入れなど、基本を網羅。いつもの散歩道も、着物を着るだけで特別な風景に変わります。日常で着物を着てみたいけれど、何から始めればよいのかわからない方も多いのではないでしょうか。そんな初心者の方が気軽に楽しく読める着物入門書をお届けします。ふだん着物から歌舞伎やコンサートなどのお出かけ着、茶席やパーティ、結婚式などのフォーマル着物まで、TPOに合わせた着こなしを美しい写真で紹介します。着物の種類、技法や季節、買い方、お手入れなど、基礎知識を網羅。豊かな着物生活を楽しんでください。
  • 決定版 見分け方と鳴き声 野鳥図鑑350 音声QRコード付き
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●オールカラー368ページで日本で観察される野鳥(外来種を含む)350種を掲載。●種類の特長、見分け方が分かり、 QRコードで鳴き声も聞ける。●どの季節、どこに行けば見られるか、分布略地図を種類ごとに掲載。●日本野鳥の会会長・上田恵介先生の監修。日本で見ることのできる野鳥を1ページ1種類を基本として紹介。
  • カンタン!可愛い!ちいさな部屋飾り PriPriベストセレクション お当番表 カレンダー 吊るし飾り 保育室グッズもりだくさん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 省スペースの保育室でも可愛い!ミニ飾りのプランが満載!年度のスタートに作って、一年間保育室を飾れる!大きな壁面飾りの製作が難しい場合でも、カレンダーやお当番表、おたより帳入れなど保育室のコーナーをさりげなく飾れるグッズが満載です。どこでも飾りや吊るし飾り、季節に合わせたミニデコや置き飾りなど、省スペースで可愛くにぎやかに彩るプランを91点ラインナップ。保育雑誌「PriPri」で人気を集めたベストプランを集めたので、可愛さはお墨付き!1冊あるだけで、ずっと活用できる保存版。※デジタル版はコピー対応しておりません。あらかじめご了承ください。
  • いちばん親切でおいしい IHクッキング・レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 IHによるIHのための本格レシピ集、誕生!今ある料理書の中で唯一無二のIH専門のレシピ本です。・加熱方法が違うガスとIHとではレシピが変わります。・IH調理法を長年研究し、マスターした著者が教える。・IHで作る定番おかず、おもてなし料理、和洋中95レシピ。作りながらIH調理テクニックを学びましょう。おいしい料理はIHでは作れないと思っていませんか?うまくいかないのを、IHのせいにしていませんか?――大丈夫! 必ず上手に作れます。ガスとIHの違い、料理を作りながらマスターしましょう。この本では火力や加熱時間の表記もすべてIHに合わせています。これから導入したいと考えている初心者の方から料理はベテランだけどIHはビギナーのシニアの方、IHは長らく使っているけれど、味が決まらないと悩まれている方、すべてのIHユーザーの方におくる 待望のレシピ集。カバーは天ぷら。IHで作るとプロのように決まり、誰もが感動します!
  • 保存版 JR 姿を消した名車両・特急図鑑
    4.0
    1巻1,782円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鉄道開業150周年!JR発足35年。廃車となった名車両・特急車両の写真図鑑!・JRが発足して35年の間に消えて行った。新幹線、特急、気動車、機関車、客車等の写真図鑑。・廃車車両をすべてカラー写真で紹介する図鑑は初めて。親子で読めるように本文の漢字にはすべて読み仮名。・日本の鉄道が開業して150周年に当たる記念すべき年にふさわしい1冊。『JR全車両大図鑑』の写真家・井上廣和氏の写真と、著名鉄道ジャーナリスト・松本典久氏の文章による、今はもう乗れない、見られないJRの名車両をカラー写真で紹介する図鑑。国鉄時代から活躍していた車両、JR発足後に活躍した車両を一挙掲載。新幹線、特急電車、急行形電車、近郊形電車、通勤形電車、気動車、ブルートレイン、寝台客車、電気機関車、ディーゼル機関車などを取り上げる。鉄道ファンにはたまらない、保存版の写真図鑑。
  • からだが整う ゆるヴィーガン・レシピ 野菜がおいしい わが家の新定番
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 野菜料理家庄司いずみさんが教える、基本のヴィーガン・テクニック。一汁一菜の具だくさんスープから、ヴィーガン和食、大豆ミートのボリュームおかずまで70品。週末ときどきのゆるヴィーガン。100%植物性のごはんで、内臓の疲れも取れて、免疫力もアップ、からだが整います。肉も魚も卵も乳製品も使わない、オール植物性100%のヴィーガン料理の入門編。家庭で楽しむレシピ集です。SDGs時代の今、ちょっと気になるヴィーガンという言葉。世の中、急速にヴィーガン傾向が進んでいませんか?大豆ミートもカフェやスーパーの売り場でも目立つ存在に。ヴィーガン料理は和洋中の料理ジャンルに加わったもうひとつの選択肢。ちょっとからだが疲れたなぁという時に、また食が細くなった年配のかたに。野菜たっぷり、良質の植物性たんぱく質が摂取できるヴィーガン料理をおすすめします。月に数回、週に一度…ゆるく始めてみませんか。いつもの定番のおかずを動物性から植物性に食材を上手に置き替えたヴィーガン・レシピ。旨みや食べる満足感をプラスできる、プロのコツを伝授します。
  • 着物リメイクで大人のおしゃれ服
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 抜群のセンスで、着なくなった着物を素敵にリメイクする二人の人気作家・昆布尚子さんともりたもとこさん。そのお二人が、本書のためにオリジナルデザインを考案!ワンピースやブラウスから小物まで、「着物リメイク」の既成観念を覆す、モダンでお洒落なデザインが満載です。もてあましがちなお家時間を、楽しくクリエイティブな趣味の時間にしてくれること間違い無し! ※電子書籍の仕様により、型紙は紙版の表示倍率通りとはなりません。あらかじめご了承願います。
  • ビストロ流 谷昇シェフのスープと煮込み
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フレンチ界のレジェンド、谷シェフのレシピは本当においしくできることで定評があります。そして家庭料理の定番といえば、煮込み料理とスープ。野菜が、そして、お肉がメインの誰もが好きなご馳走を谷シェフが懇切丁寧に教えます。おなじみのクリームシチュー、ビーフシチュー、カレーから、フランス地方の煮込み料理まで。そして野菜が香るスープは一年中使えるレシピとなることでしょう。2001年別冊家庭画報ムックとして刊行された『ビストロ仕立てのスープと煮込み』に新しいお料理もプラスした、改訂新版となります。
  • 日本の森のアロマ 人と地球の未来を結ぶ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「日本の森産精油」の特徴、使い方などを詳しく解説。2010年に刊行、好評を博した『日本の森から生まれたアロマ』をリニューアル。オークヴィレッジ代表として長く森と関わってきた筆者が、とあるきっかけでアロマの研究開発を始め、日本の森、それも自らが暮らす飛騨高山の森の香りを、精油にするまでおよそ10年。さらに10年以上が過ぎた現在、「人と森」の関係はさらに重要性を増している。森を生かし、人の未来を明るくするためのひとつの方策が「森から生まれる精油」。SDGsが世界の課題となっている今、日本産アロマがわれわれの暮らしと森、ひいては地球環境とどう関わるのか…筆者の想いは尽きない。
  • 教えて日高シェフ!最強イタリアンの教科書 ACQUA PAZZAチャンネル公式レシピBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2020年はコロナ禍の中、おうち料理に目覚めた!という人が多くなりました。なかでも家族みんなが喜ぶイタリアンは「おうち時間」に最適。「プロの技を活かしたイタリアンが作りたい!」「この動画通りに作ったらいきなりプロ味!」と人気博し、登録者数がうなぎ上りの動画サイトがYouTube「日高良実の ACQUA PAZZAチャンネル」です。ひたすらに料理を作り、その楽しさやコツを語る日高シェフ、毎週金曜の動画アップを楽しみにしている方々の数は12万人超えとなりました。本書はそんな動画サイトで特に人気の料理から厳選。「日高良実の ACQUA PAZZAチャンネル」公式BOOKの第1弾として日高シェフを中心に、川合・直井シェフ、アクアパッツァのスタッフ全員で作ったレシピ書籍です。
  • コシノジュンコ 56の大丈夫 失敗も逆境も力に変える、パワフルウーマン語録
    4.0
    ファッションデザイナーというカテゴリーにとどまらず、世界を舞台に今なお第一線で輝き続けるコシノジュンコ。アラウンド80になってなお勢いを増すエイジレスなパワーの源について、自らの軌跡を語る数々の写真とともに語りつくした、珠玉の1冊。不安な時代に生きる今だからこそ、力強く、かつチャーミングなエピソードの数々であなたの心にエールを送ります!
  • 子どもと作る かわいい!行事の製作あそび 作って飾ってあそべる164プラン 2 3 4 5歳児年齢の目安つき
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 園での行事に欠かせない、子ども製作のアイデアを紹介する1冊です。その数はなんと150点以上!子どもの日、七夕、運動会、クリスマス、ひなまつりなど人気行事を掲載した決定版。2歳~5歳児まで成長に合わせた造形の方法を提案し、小さな子も楽しめる工夫をご紹介します。異年齢保育にもぴったりな、みんなで作る製作や水あそびや自然あそび、お店やさんごっこなどの人気のあそびも満載。作って、飾って、遊ぶというステップで、楽しく学べます!
  • いちばん親切でおいしい低温調理器レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 低温調理器とは、水槽(コンテナ)の温度を一定に保つことのできるヒーター。家庭用にはスティック状のハンディなものが多機種登場し、こなれた価格帯と相まって人気沸騰中。素材別に理想の温度帯があるように、低温調理器のメモリをそのようにセットすれば、誰でもベストな調理ができるというわけだ。加熱によって素材が微妙に変化するたんぱく質、つまり肉料理には絶大な威力を発揮する。この機器を入手したら、だれもがまず試すのが、しっとり鶏ムネ肉のサラダチキン、そしてロゼ色の断面がローストビーフだろう。調理は時短になるわけではない、プロもビックリのクオリティが、テクニック不要で手に入るという道具なのだ。しかもタイマーをセットしておくだけ。だがしかし低温で調理するということは、滅菌などのリスクも併せ持つ。本来、相当数の料理を一気に真空パックで調理して、冷凍して、温めて提供するプロのために誕生した調理法だったが、家庭用低温調理器を使う場合の安全性はどうなのか?ジップ付き袋に入れて調理するのが真空パックと呼んでOKなの?そんなモヤモヤを一挙に解決します。基本の低温調理の行程から和洋中のレシピやデザートまで60余点をご紹介。お手持ちの機器のメーカーもスペックも不問のレシピブックです。
  • 女優きもの髪 美人度が上がる髪型の法則
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 きものヘアカタログの類書はいくつかあるけれど、雑誌に載っている女優さんの髪型のプロセスを解説する本は史上初! 冠婚葬祭や入卒イベント、パーティなどで和服を着る全ての女性にとって、最高の一冊です。
  • 12か月のおうち懐石 おもてなしの一汁三菜から本格茶事まで
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ご飯の炊き方から、家庭で美味しく作りたい「ごま豆腐」「鯛の昆布締め」「かぶら蒸し」「白和え」「西京焼き」など多くの和食レシピを、初心者目線でやさしく解説しています。この一冊で和食の基本~アレンジをしっかり学べる決定版。盛り付けや献立の参考にも!
  • 獣医師が考案した ワンコの長生き腸活ごはん 健康&長寿のヒケツは腸にあり!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 まずは2週間!腸活で愛犬の体が変わる!・スーパーでも手に入る10の食材を用いた腸活レシピ。・簡単&“映える”腸活おやつとマッサージも紹介。・ワンコの腸活についてゼロから学べる決定版!「獣医師が考案した長生き犬猫ごはん」シリーズ第4弾!今回は、今いちばんアツいワンコの「腸活」にスポットを当て、スーパーで手に入りやすい食材を中心とした20の腸活レシピ、安心&簡単おやつ5レシピ、そして愛犬との絆がいっそう深まる腸活マッサージ、さらには腸活の基本理論、お悩み解消Q&Aなどを掲載。これさえ読めば、ワンコの腸活が分かる1冊となっています。まずは2週間!愛犬の体が変わってゆくのを実感してみてくださいね。
  • 最新版 男のきもの着付け・着こなし入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おさえておきたい基本から自由に遊ぶ着こなし技まで、すべてがわかる保存版事典。初心者にもわかりやすいきめ細かい解説。自分だけの着こなしをしたい方も満足の、こだわりの和装アイテム図鑑も。
  • 「機械式時計」という名のラグジュアリー戦略
    4.0
    1980年代瀕死の状態にあったスイス機械式時計産業を、見事V字復活させたスウォッチグループ。その奇跡の経営戦略を描いたスイス原書の日本語版。
  • 60代、ひとり暮らし。瀬尾幸子さんのがんばらない食べ方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 果てしなく自由で楽しい【瀬尾流・ひとりごはんライフ】を新提案。・【体にいいものをまんべんなく】【野菜とたんぱく質たっぷり】【手間なし・簡単・疲れない】・ひとりごはんを楽しむ季節の自炊ワザ・コスパよし、タイパ最強!独居シニアも、これからシニアになる若い人も、人間最後はひとり。おいしいごはんと健康をラクラク両立させ、独居生活を謳歌する、瀬尾流・季節の自炊ワザを初公開。旬の食材を簡単に、最高においしく食べるコツは、がんばらないこと。60歳から80歳まで1日3食、21900食、「おいしいものだけを食べたい」という著者のあくなき探求心が結実した一冊。元気な日も、力尽きた日も、「ついで」と「ちょっと」のワザで格段においしくなる!
  • 生命の力を高める「呼吸」 呼吸法から瞑想まで「気の錬磨」のすべて
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 94歳にして現役、世界のマエストロ多田宏先生(合気道九段)が呼吸法や瞑想などの練習法「気の錬磨」を一挙、大公開!欧州各国に合気道を広めた、世界のマエストロである多田宏(94歳)がフランスで刊行された『気の錬磨』の日本語版です。合気道開祖植芝盛平先生、中村天風先生に師事し、70年以上続けてきた呼吸法、瞑想等による「気の錬磨」の真髄がこの1冊に!この方法を実行していただければ、生命の力の働きを高め、心と身体の使い方に熟練し、精神的な安定も得られるでしょう。フランス版に加筆修正し、イラストもすべて一新。73のメソッドを掲載。さらに、「余分な緊張を取り去る稽古」と「頭の呼吸」には貴重な音源あり、多田師範の音声で稽古できます!
  • 【電子版特典】もっと!誕生日が教えてくれる本当のあなた(特典:ともこ式数秘術で納得!著名人の読み解き実例集)
    -
    1巻1,683円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版特典】 巻末特典:ともこ式数秘術で納得!著名人の読み解き実例集。 自分の「隠れキャラ」を知れば、自分にOKが出せる!生年月日からわかる3つの数字を紐解くだけで、自分の持って生まれた才能や本質などがわかり、驚くほど心が軽くなる!と大好評の『誕生日が教えてくれる本当のあなた』第2弾。
  • フランスの台所から学ぶ 大人のミニマルレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ・ムダをそぎ落としたフランス流のミニマルレシピ集。・料理はもっとラクになる、今までにない新しい料理書。・この1冊あれば、レシピ不要でササっと料理が作れるようになる。ムダをそぎ落とせば、食事作りはもっとラクになる!フランス流ミニマル料理で毎日の暮らしをもっと豊かに!フランス人は、材料、調理方法、道具などがミニマル(=必要最低限)で、素材をシンプルに調理するのが上手。だから、食事作りに苦痛を伴いません。作り置きも献立も不要、道具はひとつあれば十分、味付けは“塩だけ”など、ヨーロッパでの修行経験から料理家として活躍している上田淳子先生ならではの視点で、ミニマルレシピを紹介。この1冊あれば、レシピ不要でささっと料理が作れるようになります。
  • 変わる日本語、それでも変わらない日本語 NHK調査でわかった日本語のいま
    4.0
    1巻1,683円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本語ってこんなに奥が深くて面白い!実際の調査データに基づいた、目からウロコの日本語エッセイ!・グラフ多数掲載!NHKならではの徹底した調査データに基づき、“本当に使われている日本語”を読み解く・敬語・用字用語・語彙・文法など、バラエティに富んだ切り口!軽妙な文章で読ませる!・著者は「ラジオ深夜便」にコーナーを持つ、NHK放送文化研究所の主任研究員。『三省堂国語辞典』の編著者のひとりでもある。実際の調査データに基づいた、目からウロコの日本語エッセイ。たとえば、「週末」といったとき、金曜日が含まれるのかどうか、カレー好きを「辛党」と言っていいのか、実は、世代によって解釈が違うのです(答えは本書にて)。ひと目でわかるグラフも満載。敬語・用字用語・語彙・文法など、バラエティに富んだ切り口で言葉に迫る。日本語ってこんなに奥が深くて面白い!
  • 4・5・6さいの かがくあそび アイデアを形にするSTEM
    -
    1巻1,683円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 考えて解決する力を楽しみながら遊ぶことで身につける・世界中で注目されているSTEM教育を遊びながら体験できる・就学前の子どもにぴったりの科学遊び・複雑な現代社会を生きる子どもに必要な力が身につく。STEM教育は科学・技術・工学・数学の頭文字を取った言葉です。これら4つの学問の教育に力を注ぎ、将来、ITやグローバル社会に適応した人材を育む目的があり、世界各国で導入され始めています。とはいえ、単純に「IT技術」に秀でた人材を生み出すことだけが目的ではなく、「自分で学び、自分で理解する」ねらいが根底にあります。本書はSTEM教育が育む自発性、創造性、判断力。問題解決能力を「かがくあそび」を通して、楽しみながら身につける一番初めに読む本としてぴったりです。
  • ゼロから分かる! ジャズ入門 知れば知るほど、面白い
    3.7
    1巻1,683円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界にジャズは溢れてる!ジャズ入門書の決定版。音楽に囲まれて育った耳の肥えたあなた、いまこそ最強の音楽ジャンル、ジャズを知ろう!多種多様な音楽にジャズは忍びこみ、楽曲の骨格を支えたり、可能性を広げたり。そして、耳をすませば、TVから映画、ラーメン店のBGMにまでジャズが溢れている。知れば知るほど、楽しめる音楽、それが“ジャズ”。本書を読んで、ジャズを自由に楽しもう!
  • おうちで作れる カフェのお菓子
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2010年刊行『おうちで作れる秘密のカフェスイーツ』に新たに5店のレシピを加えた改定増強版!全国から「スイーツがおいしい」と噂のカフェを巡り、本当は秘密にしたい看板メニューのレシピを紹介したレシピ集です。奈良のくるみの木、鎌倉のポンポンケークス、福岡のパッパライライ、京都のカフェリヒト、三重のカフェヒコなどなど、たくさんのお客様に愛され続けているお菓子は何度も繰り返し作りたくなる美味しさです。美しい写真とともにカフェの空気ごとお愉しみください。
  • 赤坂璃宮 譚 彦彬自伝 「勉強がイヤならコックしかない」と言われた少年が料理の世界に飛び込み、時代の波に乗り銀座の真ん中でオーナーシェフとなるまで。
    5.0
    1巻1,683円 (税込)
    広東料理の名店で知られる『赤坂璃宮』オーナーシェフ譚彦彬氏。かつて『浅草橋ヤング洋品店』でのダンディなキャラクターで知られた譚氏の知られざる人生の物語。横浜中華街でのやんちゃな少年時代から、高校中退で始まった料理人修行の日々、東京・仙台・名古屋などの中国料理店を経て、銀座の一等地でオーナーシェフとなるまでを語る。料理愛、家族愛、そして仕事仲間への愛。読みだしたら止まらない、激動の昭和・平成時代を「本物の料理」を求めて逞しく生き抜いてきた半生を綴る。
  • 茶箱あそび、つれづれ 暮らしの中で茶の湯を楽しむヒント
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ・気軽に茶の湯を楽しむ「茶箱」の入門書!・屋外、室内、季節の歳時…TPO別の提案!・画像多数。大判でわかりやすい!「茶箱」とは抹茶を点てる道具一式を入れた小箱。どこでもお茶が楽しめる便利なアイテムです。本書は、著者の前著『はじめての茶箱あそび「自分だけのひと箱」の組みかた』で紹介した「道具の組みかた」から、さらにその先の「どこでどのように使うか」の用例集。屋外での楽しみ方、室内での楽しみ方、新年や七夕、月見など特別な日の楽しみ方などを紹介します。本文中のコラムも、茶箱歴25年の著者の経験に基づいた情報で、とても役に立ちます。
  • ゼロから分かる!ウイスキー&シングルモルト教室
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界的にも高く評価されるようになったジャパニーズウイスキー。数多くのメーカーがウイスキー作りに参入。またコロナ禍による家呑みの流行もあって、ウイスキー業界は今、大激変の時代を迎えている。もっと自分流にウイスキーを楽しむには、数多ある商品の中、どれを選んでいったらよいか。銘柄紹介だけではなく、飲み比べによってあなた好みの味に到達できるガイドも掲載。オールカラー240ページ。
  • なぜ、思い込みは失敗を招くのか? WINNER THINK
    4.0
    認められる人ほど普通の人に差をつける 思い込みを捨てる技術 ・なぜ、思い込みをする人は失敗をするのか、思い込みを捨てる技術を紹介。思い込みは誰でも絶対にしてしまう「クセ」である。ほとんどの人が知らないうちに泥沼にはまる「思い込みグセ」からの誰でも脱出できる方法をシンプルでわかりやすく紹介する。 ・明日からでもできる「思い込み」をなくす習慣やコツを紹介。また日本でも通用するタレントや芸能人の例や、これからの世界情勢についての「思い込み」も、経済学者にも負けないほどの、実例の企業やビジネスを紹介する。 ・著者は米国のほとんどの報道番組が彼の動画サイトやSNSをフォローするほど影響力をもつ多彩な顔をもつ。ニューヨークタイムズでベストセラーを出した著者の最新作。
  • 決定版 出会いに心ときめくお雛さまの世界
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 質的にも量的にも、これだけ多くの由緒正しき雛人形を一冊にまとめた本はありません。将軍家、御三家、御三卿に日本全国の大名家のお雛さま。各地でよく知られている旧家のお雛さま。コレクターたちが蒐めたお雛さま。そして、文豪・谷崎潤一郎の名著『細雪』にも登場する京都の歴史ある人形司の雅やかな人形たち……。人形を愛する方々にはもちろん、骨董や美術そして日本の伝統文化にご関心のある方におすすめしたい一冊です。
  • まんがでわかる「発明」と「発見」1000
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 社会や理科の教科書で取り上げられる、発明・発見にまつわる出来事、人物をギュギュッと一冊に凝縮しました。歴史上有名な「発明」「発見」からIPS細胞など最近のことまで、1000の事柄を盛り込んだ圧倒的なボリューム。ストーリー仕立てなので面白く読むことができます。また歴代のノーベル賞も網羅、発明や発見を進化させた発達も紹介。古代人の知恵から最先端技術までエピソード満載でお楽しみいただけます。
  • 紫竹おばあちゃんのときめきの花暮らし
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、北海道ガーデン街道の中で、今最も注目されている「紫竹ガーデン」の四季を美しい写真で綴った写真集です。紫竹ガーデンはテレビや雑誌でおなじみの名物おばあちゃんが、北海道・十勝の原野に花園をつくりたいという夢を、たった一人で叶えたところです。年間13万人も訪れる観光客の目当ては、おばあちゃんに会って元気をもらうためとのこと。美しいガーデンの花々はもとより、四季折々登場するおばあちゃんの姿に魅了されること間違いなしです。また、おばあちゃんから寄せられた四季の絵手紙も心に沁みます。
  • 生えている場所でわかる植物の名前図鑑
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 よく見かける植物311種収録! 散歩、ウォーキングが好きな方向けの植物ガイド。生えている場所で分類しているので散歩中などに探しやすい。
  • 怖いけど面白い予防医学 人生100年時代、「病気知らず」で生きるには?
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ・今最も熱い「死ぬまで健康」が実現できる予防医学本!・40万超、大人気YouTube「予防医学Ch」運営の現役医師が執筆!・誰でも実行できる「大病にならないためのノウハウ」が満載!本書は今最も熱いテーマ、「80歳まで健康寿命を延ばす」ことを目指す方のための本です。糖尿病やがん、心筋梗塞など、年を重ねるにつれ罹患する慢性疾患を回避するために必要な知見「予防医学」を超人気YouTube「予防医学Ch」運営する現役医師が解説します。病気になった後の世界や、人が病気になる仕組み。大病を避ける方法についてイラスト入りでサクッと理解できます。医学教養書ファンにも訴求する一冊です。健康診断で気になる項目の詳しい解説、病名別インデックス付き。
  • ねことことり
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●注目の作家・舘野鴻と、細密画家の新生・なかの真実が紡ぐ、厳しくも心あたたまるファンタジー。●生まれつき匂いがわからない猫と、特別な枝を求めて猫のもとへやってくる小鳥。環境や価値観が違っても、互いに歩み寄ることの大切さを描いたストーリー。子どもから大人まで心に響く、珠玉の絵本です。●命の循環、人間の営み、共生―リアルな自然の一端を、美しい細密画でドラマチックに描きます。ねこの しごとは、こぶしの 木のこえだをたばねること。あるあさ、ねこが しごとをしようとすると、まどに ことりが とまりました。「……おねがいがあります。そこにある こえだを、すこし わけて もらえないでしょうか?」いまにも なきだしそうな ことりをみて、ねこは 一日一本 こえだをわたす やくそくをして……。生まれつき匂いがわからない猫と、特別な枝を求めて猫のもとへやってくる小鳥。異なる環境のなかで、密接に交わり合う両者―互いを思いやる優しさを描きます。
  • 王さまのお菓子
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ミリーは、とうきでできた おにんぎょうです。豆つぶほどの大きさで、フェーヴとよばれています。「さあ、いっておいで。きみは だれを しあわせにするんだろうねえ」パティシエのブランさんに そういわれたミリーは、アーモンドクリームがたっぷりつまった パイのなかへ―。フランスの伝統菓子、「ガレット・デ・ロワ」を題材にした作品。大切な誰かを想う、めぐりゆく幸福の物語。子どもから大人まで楽しめる、贈り物にもぴったりの一冊です。
  • 平成30年度施行 新要領・指針 サポートブック<CD-ROMなし>
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新要領・指針の概要とポイントをわかりやすく解説!平成30年度施行の「幼保連携型認定こども園教育・保育要領」「保育所保育指針」「幼稚園教育要領」の概要とポイントを前半部分で分かりやすく解説し、後半にはそれらに従って作成した指導計画(作成例)を掲載。
  • 日本全国“ぜったいに外さない”おいしい231店
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 旅行や出張で、知らない県に行った時でも、1回の食事も失敗したくない!そんなグルメたちへ贈る1冊。芸能人が頼る“食のコンシェルジュ”たに ひろえ(女子プロゴルファー)初の著書。47都道府県すべて載っています!
  • 人気バル&ビストロのおつまみレシピ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “家飲み”を楽しむなら絶対に作りたい、人気店の評判レシピ決定版!角打ワイン 利三郎、bikini TAPA、バル マラケシュ、organ、ヴァンピックル 銀座、麹町カフェなど、大人気のバル&ビストロ10店が先生です。
  • 野崎洋光 和のおかず決定版 「分とく山」の永久保存レシピ
    4.1
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気料理人「分とく山」野崎さん流、おいしさ作りの「なぜ?」がわかる“一生もの”の230レシピ!ご飯の炊き方から甘味、おせちまで、家庭料理のすべてが1冊に。初心者や男性に分かりやすく、ベテランにも役立つよう料理長直伝のコツも満載だから、いつもの鶏のから揚げも、ハンバーグも、驚くほどおいしくなります。
  • ソノマのワイン休日
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 渋くて重いワインがえらいと思っているワイン原理主義者のあなた、ぜひ本書を手に取ってください。ここ数年、ワイントレンドは着実に変化しています。果実味・酸味・タンニンのバランスがほどよく、ぶどう種本来の個性をシンプルに表現したソノマのワインが注目されています。スクリューキャップ上等! ステンレスタンク上等! ワイン・ガラパゴスにならないためにもぜひお読みください。
  • 世界一やさしい内向型の教科書 「静かな人」の悩みがちな気質を直さず活かす3ステップ
    NEW
    -
    「生きづらさ」のない毎日へ――内向型の悩みは、この1冊で自信へ変わる。・内向的な性格に悩むあなたへむけた自分の取説書。・自分が「わかる」、毎日が「かわる」!・心と脳のしくみの認知科学に精通するライフコーチが監修。・あなたの内向型度がわかる診断テストつき。「私なんて」を手放して、前へ踏み出すための、世界一やさしい「内向型の教科書」できました。「質問にすぐ答えられない」「大人数が苦手」「“ひとり反省会”が止まらない」そんなあなたは、内向型かもしれません。「私には何もない」「変わらなきゃ」と思っていませんか?内向型は、直すべき短所ではありません。ダメだと思っている所にこそ、実は強みが隠されています。内向型を直さず活かして、自然体のまま、なりたい自分を叶えていきましょう。本書の著者も内向型。自身の経験と実績に基づいた、小さなステップから始められる独自のメソッドをご紹介します。本書によって、あなたがすでに持っている「内向型の強みと可能性」に気づき、人生を輝かせられますように。
  • MOM & KIDS DIALOGUE 子どもと一緒に暮らしを楽しむためのヒント!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ビームスのキッズレーベルディレクターが提案する「子どもと一緒に暮らしを楽しむためのヒント!」(1)「ビームススタッフ個人」に焦点を当てた書籍シリーズ 「I AM BEAMS」のVol.6(2)〈こども ビームス〉〈B:MING by BEAMS〉キッズのディレクター南村麻美にフォーカスし、日々大切にしている「子どもと一緒に暮らしを楽しむためのヒント」を紹介。(3)“好き”や“ファッション”を仕事にしながら楽しむ、子育てママのライフスタイルとファッションを紐解いた一冊。〈こども ビームス〉〈B:MING by BEAMS〉キッズのディレクター南村麻美にフォーカス。海外からの買い付けや商品企画まで幅広く活躍する彼女のこだわりが詰まったファッションやインテリア、家族のあり方からお仕事の話まで、パーソナルな一面を紐解きました。子育てママならではの楽しみ方や、「いま大人が子どもの未来のためにできること」とは何か、暮らしのヒントが盛りだくさんの一冊を、ぜひお楽しみください。
  • 81歳、現役女医の転ばぬ先の知恵
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女性外来を作った伝説の医師の初の生き方本!
  • 強い体を作る!スープとおにぎり スポーツや勉強を頑張る子どもの
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 数多くのトップアスリートの栄養指導をしている著者のレシピ集。体作りに最適な栄養がスープとおにぎりで摂れる!・スポーツや勉強、頑張る子どものパフォーマンスを上げるレシピ集。・面倒な手間は一切無し!忙しい親でも手軽に作れるスープとおにぎり。・数々のトップアスリートの栄養指導をしている著者のアイディア満載。スポーツや勉強に励む小・中学生に向けた、体を作るためのスープとおにぎりのレシピ集。著者は数々のトップアスリートの栄養指導をしている川端理香さん。経験豊富な著者だからこそ教えられる、体作りに最適なレシピをご紹介。体が未成熟な子ども時代だからこそ、必要な栄養素を積極的に摂ることが大切!簡単に作れるスープとおにぎりなら、忙しい親でも負担無く作れます。
  • 知ってるつもり!? 13歳からの初耳の科学
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 圧倒的な信頼性と、実績。さらに大人でも答えられないほどのまさに「科学書のバイブル」。しかも5歳の子供でもわかるような「何それ?」というような質問が充実。「地球の裏側まで貫く穴をほったらどうなる?」「魚は眠るの?」など、「人体」「自然科学」「宇宙科学」「テクノロジー」「生活の疑問」「物理学」「歴史」「植物」などの“疑問”から構成。イラストも多用したわかりやすい一冊。
  • 野球しようぜ!大谷翔平ものがたり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 メジャーリーグで活躍する大谷翔平選手の幼少期から現在に至るまでの軌跡をたどった絵本。・大谷翔平選手の半生を初の絵本化!2024年MLB開幕・ドジャース大谷始動に合わせて発売!・WBC、全国小学校へのグローブ寄付、ドジャース入団まで紹介!・大谷選手のことがよくわかるインタビュー、手形、写真つき新聞ページも!・本の売り上げの一部を日本赤十字社に寄付。大谷翔平選手の半生を初の絵本化! 幼少期から今に至るまで、常に夢を描き挑戦を続けてきた軌跡を描いた物語。野球を始めた子どもたちはもちろん、すべての子どもたちが夢をもって挑戦する励みになる絵本です。物語には幼少期から日本プロ野球、MLB、WBCでの活躍、全国小学校へのグラブ寄付、ドジャース入団までを紹介し、巻末には大谷選手のことがよくわかるインタビューや写真、手形を入れた「新聞」ページも掲載しています! 尚、本書の売上の一部は、日本赤十字社に寄付されます。
  • パンダ沼への招待状 おいでよ!
    -
    1巻1,584円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【パンダ沼入門】 どうしてみんなパンダが好きなの?【様々な観点から「パンダ沼」を探索し、パンダの知られざる魅力やドラマに触れることができる一冊!】熱い想いで真剣にパンダを愛する「パンダ沼」の住人たち。こんなにたくさんの人々が夢中になるほど、「かわいい」の先には、さらに深い魅力が広がっています。パンダが少しでも気になる方は、ぜひ一歩、足を踏み入れてみてください。●大ボリュームの内容!動物園にいるパンダの見分け方や性格の違いも分かる!明日誰かに教えたくなる生態トリビア、パンダの見分け方や性格の違いが分かる「推しパンダ図鑑」、歴代パンダを追いながら国際関係が見えてくる「日本パンダヒストリー」、動物園のプロフェッショナルを垣間見れる「パンダの飼育奮闘記」、パンダ沼の先輩からの推し活アドバイスなどなど、内容もりだくさん!様々な観点から、パンダについて楽しく知ることができます。●パンダを愛する人々の誠実な眼差しが注がれた一冊。本の制作には、パンダファンからプロフェッショナルまで、パンダを熱く見つめる皆さまが協力してくださいました。パンダを愛する方々の想いに触れ、「動物」の面白さに惹かれたり、地球環境や国際関係の状況を気にかけてみたり、動物を飼育することの意義や使命に想いを馳せたりと、パンダにも関わる様々な世界へ興味を広げることができます。監修:今泉忠明先生 協力:恩賜上野動物園 アドベンチャーワールド 神戸市立王子動物園 高氏貴博 二木繋美 ●オールカラー!かわいいパンダの写真がたっぷり!読み物としても楽しめながら、パンダの写真もたくさん掲載! ページを眺めているだけでも、そのかわいさに癒されることができます。いろいろな表情やしぐさをしているパンダをぜひご堪能ください。
  • 飯島直子 今のための今まで
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 奇跡の50代!元祖癒し系女優が美容、更年期、ライフスタイルを初公開。等身大のインスタが大バズり!「元祖癒し系女優」として社会現象になった飯島直子さんが2023年1月、インスタグラムを開設。地味ごはんや自宅でくつろぐすっぴん写真を公開し、変わらぬ美貌とスリムな体型に話題沸騰中です。本書では、飯島さん実践の美容とセルフケアを初公開。飯島直子顔が再現できるメイクアイテムやテクニックを惜しみなく開示しています。さらに、後半のエッセイでは生い立ちから結婚・離婚、仕事、家族のことなど、これまで明かされなかった真実をはじめて語ります。
  • 女の一生は女性ホルモンに支配されている! プレ更年期から高齢期まで
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 81歳、女性外来を作った伝説の女医によるプレ更年期から高齢期までの指南書決定版!著者は日本で女性外来を作った伝説の現役医師、天野惠子先生81歳。更年期以降のさまざまな不調や病気に悩むすべての女性へ。また女性外来に関わる医療スタッフのバイブルとしても。プレ更年期~高齢期不調の基礎知識から対処法までを完全網羅。天野先生が推薦する全国・女性外来の医師21人を紹介。巻末には保存版「全国の女性外来リスト」を掲載。
  • なぞなぞ世界一周
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ・世界各国で親しまれているなぞなぞを解きながら、旅をしていく構成です。ひとりでもみんなでも、楽しく遊びながら世界各国の地理や文化を学ぶことができます。 ・オリンピックやワールドカップなどの世界行事で芽吹いた世界への興味や、どんどん進むグローバル化で重視され続けている異文化理解へのサポートにぴったり子どもたちが世界の文化へ楽しく目を向けることができる一冊です。 ・人気作家・にしもとおさむの楽しい絵を、オールカラーでたっぷり堪能することができます。子どもにとって大きすぎず小さすぎない絶妙なサイズで、いつでもどこでも楽しめる!
  • 京都で、きもの修行 55歳から女ひとり住んでみて
    -
    きものを纏うことで体感する京の歳時記。伝統に支えられた京都人の美意識が鮮やかに匂い立つエッセイ集。着こなし修業10年の日々を、ノンフィクション作家が生き生きと綴る。
  • いちばん親切でくわしい緑内障の教科書
    -
    1巻1,584円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 緑内障専門医で日本有数の眼科専門病院のドクターが解説!早期発見・早期治療で失明から目を守る完全マニュアル。とくに自覚症状はないのに、見えにくいと気づいたときにはかなり進行している恐ろしい目の病気の一つが、緑内障です。緑内障は、40歳以上の5%が罹患し、高齢者や遺伝的要因のある人だけの特別な病気ではなく、目を酷使するすべての現代人が注意すべき病気といえます。本書では「緑内障になりやすいのはどんな人?」「緑内障になりやすい生活習慣とは?」をはじめ、種類や症状、進行、検査、治療法、症例など、病気を正しく理解するための情報を網羅しています。緑内障の正しい知識を身に着けて「一生見える目」を手に入れましょう。
  • ビームスの服ショーグンが敬愛するモノ・コト・ヒト RESPECTS
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「BEAMS」スタイリングスナップで全国の投稿スタッフ3000人中10シーズン連続売上No.1の実績をもつ、ジェネラルスタイルクリエイター和田健二郎氏のセンスが光る1冊。・「BEAMS」スタッフのパーソナルブック・シリーズVol.5。・“服ショーグン”こと和田健二郎氏のコーディネート術を公開。・ヴィンテージや民藝品、デザイナーズブランドまで、衣・食・住全般にわたる独自のモノ選びの秘訣が満載。日本を代表するセレクトショップ「BEAMS」のスタッフによるパーソナルブック・シリーズvol.5は、ジェネラルスタイルクリエイター、和田健二郎氏が世界中から選りすぐった、“敬愛する”モノ・コト・ヒトとのストーリーを思い入れたっぷりにご紹介する逸話集。SNS等で話題のコーディネート術はもちろん、衣・食・住すべてにこだわる和田氏独自のセンスと目利きが一冊で学べるライフスタイルブックです。
  • Meguro’s SIMPLE STYLE MEMO
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ビームスの名物プレス、目黒越子氏が伝授する、「たった2つの選択肢」で「誰でも簡単に真似できる」史上最もシンプルな目黒流スタイルメモ。・「BEAMS」スタッフのパーソナルブック vol.4。・ビームス プレス 目黒越子氏の初の著書。・2つのアイテム、2つの色の組み合わせで、誰でも簡単にお洒落に見えるテクニックが満載。・着るものに悩む30~40代以降の女性に向けたコーディネート&ライフスタイル指南バイブル。日本を代表するセレクトショップ「BEAMS」のスタッフによるパーソナルブック・シリーズvol.4は、Instagram本格開始から1年で5万人以上のフォロワーが集まったビームスの名物プレス、目黒越子氏が登場。主役服はノースリーブトップスとロングスカートがあればいい。色はモノトーンとアースカラーだけで十分。「たった2つの選択肢」で「誰でも簡単に真似できる」史上最もシンプルな目黒流スタイルメモ。
  • 50歳。はじまりの音しか聞こえない 青木さやかの「反省道」
    3.5
    話題作『母』の刊行から2年。50歳になった青木さやかが、等身大の自分を率直に綴った書き下ろしエッセイ集。団塊ジュニアとして生まれ、競争が当たり前と思って生きてきたけれど、もう50歳。おばさんタレントの居場所について。バツイチ、シングルマザー、50歳目前での失恋と失意の日々。癌サバイバーで、パニック症も抱えているけれど、「反省道」を自分に課して、「はじまりの音しか聞こえない」!と言おう。
  • 黒部源流と大峡谷を行く 岳人憧れの秘境
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 山好き憧れの地・黒部源流域と黒部峡谷へといざなう、大迫力の写真・解説と紀行文集。・秘境黒部源流域の大自然と大峡谷黒部峡谷の魅力満載。・源流域から大峡谷を迫力ある写真と紀行文で紹介する。・山好きが憧れる北アルプス奥地への案内書。ベストセラー・伊藤正一著『黒部の山賊』の舞台、黒部源流が今、ちょっとしたブーム!到達するのに最低2日はかかる秘境・黒部源流域。そこは標高2500mに広がる台地・雲ノ平や秘湯・高天原温泉があり、北アルプスの名峰に囲まれた別天地。ここに源を発する黒部川が刻む日本一の大峡谷が黒部峡谷です。山を、北アルプスを愛する人々が憧れるこれらの地域を臨場感ある写真と解説、紀行文で案内する1冊。山のベテランも初心者も一生に一度は訪れたい山域です。
  • 尾瀬 奇跡の大自然
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 尾瀬の貴重な自然を守れ!国民の宝・奇跡の大自然 尾瀬を次世代につなぐために。・貴重な大自然「尾瀬」の魅力を美しい写真とともに解説。・SDGsが叫ばれる今こそ、尾瀬の保護を真剣に考える。・日本の自然保護活動の発祥地・尾瀬からの発信。山と自然の文庫サイズ書籍「モン・ブックス」シリーズ第6弾。日本の自然保護活動の発祥地・尾瀬を通して、自貴重な自然景観、動植物を、美しい写真とともに解説するオールカラー図鑑。絶妙なバランスの上に成り立っている奇跡的でデリケートな大自然である尾瀬を、次世代に伝えるために、どうすればよいかを考える。尾瀬の自然保護なくして、SDGsはあり得ない。第2部「尾瀬の保護と課題」は最新の知見を取り入れてほぼ改稿をほどこした。
  • 1日ひとつ、疲れが消える おいしい漢方365
    4.7
    1巻1,584円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 SNSで大人気の女性漢方家による、1日1テーマ365日分の養生法が一冊に。身近な食材でできる簡単薬膳レシピ約90掲載。・1日1テーマ365日分、やさしい文と図で養生法を紹介。・くたくたな日でも作れそうな養生レシピを約90掲載。・コンパクトなサイズ、美麗イラスト満載で手元に置きたい癒しのデザイン。・SNSで話題になったレシピや養生法も、ブラッシュアップして掲載。1日1つ、小さなことから、おおらか漢方生活をはじめてみませんか。なんとなく不調が続いている。なんだか疲れやすくなった。肌や髪の老化が前より気になる。薬膳・漢方を暮らしに取り入れてみたい。そんなあなたにぴったりの「最初に読みたい養生本」が誕生!SNSでも圧倒的人気の女性漢方家が、自身の不調や豊富なカウンセリングの経験をもとに、やさしく、あたたかく導きます。疲れた日でも「これならできそう」そんな情報を、365日分、ぎゅっと1冊にまとめました。
  • ぞうのこバナ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 まど・みちお×堀内誠一。幻の作品が50年の時を経て復刊!竜巻に巻き込まれ、ママとはぐれた子ぞうのバナ。ありと一緒にママを探す旅に出かけます。砂漠、海、山……、厳しい環境の中でも、バナの勇気と周囲の助けによって次々に困難を乗り越えていく姿に心励まされるお話です。1969年に月刊絵本「ワンダーブック」に収録された幻の作品を絵本化した一冊。親子の愛情を優しい言葉で紡ぐまど・みちおの文章と、躍動感あふれる主人公バナを描いた堀内誠一。50年の時を経て、子どもたちに勇気と夢を与える物語が鮮やかによみがえりました。
  • ツレヅレハナコのおいしい名店旅行記 LaLaBegin特別編集 お酒好きに捧ぐ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 LaLaBeginにて人気の連載を待望の書籍化!書下ろしの新規コンテンツも収録!!インスタグラムやブログにもファンが多い著者のツレヅレハナコさんが、他のガイドブックには載っていない、通な店をご紹介。LaLaBeginや著者のファンはもちろん、旅好き・グルメ好きにも役に立つ一冊です。
  • 新版 はじめてのハーブ栽培 定番50 人気ハーブの育て方と楽しみ方が分かる入門決定版
    -
    1巻1,584円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気ハーブだけ50種。「育てる+味わう+香りを楽しむ」が1冊でわかる!「ハーブを育ててみたい」、そんな方におすすめの1冊です。人気のハーブだけ厳選した50種類をご紹介。ミント、タイム、ラベンダーなどの「基本ハーブ」から、どんどん収穫できる「一年草ハーブ」、一度植えたら毎年楽しめる「多年草ハーブ」、植えっぱなしの「常緑&樹木のハーブ」まで、育て方、味わい方、香りの楽しみ方を網羅、使いやすさ抜群です。※本書は、『初めてのハーブ栽培手帖』(2013年刊)を大判化して読みやすくした新版です。巻頭の「憧れのあの人のハーバルライフ」は新たに取材・撮影してまとめたものです。
  • unique
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「おしゃれ過ぎる!」と評判の人気バイヤー梶原千織のセンスの秘密を大公開。ファッションが教えてくれた「私だけのユーモア”の見つけ方」。・「BEAMS」スタッフのパーソナルブック・シリーズ第一弾!・SNSでも話題!人気バイヤーのすべてを大特集。・自分だけのユーモアが見つかる?!ポジティブマインドの秘密が満載。・Ray BEAMSバイヤー梶原千織氏の初の著書。日本を代表するセレクトショップ「BEAMS」のスタッフによる、パーソナルブック・シリーズが誕生。その第一弾のひとつとなるのが、ウィメンズカジュアルレーベル〈Ray BEAMS〉バイヤー、梶原千織さんのスタイルブックです。ジャンルにとらわれないMIXスタイルで支持を集めるとともに、その「好き」を追求する姿勢や、ブレないこだわりが共感を呼んでいる彼女のポジティブなマインドが詰まった一冊となっています。
  • UNLIKELY THINGS
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ちょっと変で愛らしい。「BEAMS」クリエイティブディレクター中田慎介が選ぶ、とっておきのアンライクリーな服とモノの話。・「BEAMS」スタッフのパーソナルブック第一弾!・ファッション&ライフスタイル アイテム好き必携の1冊。・アマノジャクなモノこそ面白いという、独自のモノ選びのセンスが学べる。・ビームスクリエイティブディレクター 中田慎介氏の初の著書。日本を代表するセレクトショップ「BEAMS」のスタッフによる、パーソナルブック・シリーズ第一弾。「BEAMS」メンズカジュアル全体を束ねる仕掛け人で、ジャンルを問わず様々な逸品をセレクトしてきた目利きのプロでもある中田慎介氏が、“ちょっと変だけれど愛らしい”、“アンライクリーなモノ”というアマノジャクな視点でとっておきの175点の私物を厳選。洋服・雑貨・インテリアやアートまでジャンルを超えた珍奇な逸品たちとの、出会いや誕生のストーリーにも注目。独自の感性が光る唯一無二のライフスタイルブック。
  • 教養としてのローマ史入門
    3.4
    1巻1,584円 (税込)
    人口の推移と人物伝でたどる「世界の首都」3000年の栄枯盛衰・出口治明氏、はじめての「ローマ史」・人口推移グラフで、都市の盛衰がひと目でわかる・人物伝のおもしろさ、通史のわかりやすさ。過去と現在が共存し生き続けるローマ。この「永遠の都」をこよなく愛する二人の著者による、ユニークなローマ史の入門書です。まず、都市の盛衰を人口の推移という客観的な数字で示しました。古代の繁栄と中世の衰退、そしてルネサンス以降の回復という歩みが一目瞭然となります。第二に、歴史は人間が作るという視点から14人の人物を選び、彼らが生きた時代を多面的に描くことで、魅力的な人物伝でありながら通史となるよう工夫しました。楽しみながら教養としての知識が身につく。「世界の首都」3000年の歴史がここにあります。
  • 栗原心平のキッズキッチン ひとりでできた!小学生からのクッキング・スタートBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「上手につくれたね!」は子どもの成功体験につながる“魔法の言葉”。料理は“子どもの想像力”と“段取り力”を格段に伸ばします。・幼少期から料理に親しみ、プロの料理家になった栗原心平さんによる初のキッズ料理本です。・キッズのための「オンラインクッキングスクール」を主宰する著者ならではの多彩なメソッド。・まずは「お手伝い」からスタートして、料理への好奇心をくすぐります。幼少期から料理に親しみ、プロの料理家になった栗原心平さんによる「初のキッズ料理レシピ本」が誕生しました。自身の経験はもちろんのこと、小学生男児の父として、またキッズ専用オンラインクッキングスクールの主宰としてのレクチャーとレシピが満載です。まずは「お手伝い」からスタートすることで子どもの好奇心をくすぐり、理解を手助けしステップアップ。料理を進めるうちに段取り力が身につき、想像力を伸びるはず。“自分のために”だけでなく、「誰かの役に立ちたい」という心も芽生え、これからの成長に役立つ一冊となっています。
  • 藤井恵さんの更年期ごはん 心と体がラクになる食べ方の工夫
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女性ホルモンを整えて更年期の不調が軽くなるレシピ、できました!・56歳、藤井恵さんが更年期を乗り切ったとっておきレシピ94品を初公開!・女性ホルモンが整う!更年期症状が軽くなる・女性医療のトップランナー・産婦人科医・高尾美穂医師との待望のコラボ本!人気料理研究家・藤井恵さんは10年来、大豆イソフラボンたっぷり、腸活を意識した食生活を実践してきた結果、更年期症状と無縁で体調絶好調、肌ツヤよくますます元気に活躍中。本書では、藤井さん考案の【更年期症状が軽くなる食事】を初公開!女性ホルモンを整え、筋肉量アップ&骨量キープ、メンタル・冷え対策にもバッチリのおいしくて作りやすい全94レシピを収載。医学監修に人気ナンバーワン産婦人科医・高尾美穂医師を迎え、巻頭の対談も見どころたっぷり。
  • ストウブでフランス家庭料理
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 家庭料理ってなんだろう!?日々の暮らしに寄り添い、無理なく続けられる、まさに持続可能、究極のSDGsとは、家庭料理のことなのではと思います。著者の住むパリではアパルトマンの生ごみがみんな驚くほど少ない。野菜は捨てるところなし!サラダ菜の芯やマッシュルームの軸など、おいしいだしになるからスープや煮込みに使います。半端なものを使い切って、おいしくするのが家庭料理の喜びなのですから。本書は、そんなフランス人の暮らしに寄り添う家庭料理をストウブレシピでご紹介します。ストウブ鍋なら蒸す、炒める、煮込む、揚げるなどオールマイティー。どーんと鍋ごと食卓でいただくお料理も絵になります。
  • 16タイプ別 性格BOOK 本当のあなたの探し方 育て方
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 KPOPで話題の16タイプ別の性格診断BOOK。【I.OI】【Wanna One】など日韓を通じて話題を席巻したオーディション番組「PRODUCE 101」出身のタレントが実際に制作に携わったことでも大きな話題になった、KPOPファン必携の一冊。性格別で相手とどう対応したらいいのか、「対人関係」から「恋愛」「仕事の進め方」、仲良くなりたい性格の人との上手なコミュニケーションの取り方など、韓国で「もっともわかりやすい性格本」との評価の高い書籍がついに上陸!
  • 80歳、村上祥子さんの長生き発酵食レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ・村上祥子さんの元気の源は〈発酵食〉だった!・時短、簡単、保存がきいてすぐに使える!〈長生き発酵調味料〉を初公開・腸イキイキ!混ぜるだけ&和えるだけ!毎日発酵食品を食べるのが、村上祥子さんの長年の健康習慣。本書では、電子レンジで発酵促進させ、身近な発酵ずみ食材をフル活用して作る〈長生き発酵調味料〉を初公開。長い熟成時間が不要なうえ、すぐに作れて料理にちょこちょこ使えるから、忙しくても簡単に発酵ライフが続けられます。混ぜるだけ&和えるだけで善玉菌をこまめに補給できる調味料をストックしておけば、メインから副菜、スープまで、ヘルシーおかずがラクにおいしく作れます。
  • 慈恵大学病院の食べる「免疫力」 もち麦と味噌汁で腸活レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “あなたのカラダは食べたものでできています”。新型コロナウィルスなど、ある日突然あなたの健康が脅かされかねない予測不能な昨今、いまこそ「免疫力」アップを目指して、食生活をきちんと整えましょう。本書は東京慈恵会医科大学附属病院 栄養部のツートップ、濱先生・赤石先生が全面サポート。免疫力をアップしてくれる食材とは何か、レシピとともに教えてくれます。まずは腸活には効果絶大のもち麦ごはんと味噌汁がベース。おかずは食物繊維&発酵食、身近な食材ばかりです。もち麦ごはんビギナーのための保存版レシピから、味噌汁・主菜・副菜レシピが全80品。日々のごはんに取り入れたい、お気に入りの一品がきっと見つかるでしょう。
  • 中央分水嶺を旅する 日本列島の背骨
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ・山と自然の文庫シリーズ「モン・ブックス」第5弾。・日本列島を貫く脊梁山脈・中央分水嶺の山々を紹介。・登山や車で行ける場所を豊富なカラー写真とともに解説。中央分水嶺とは、北海道から九州までを南北に貫く脊梁山脈であり、水系を日本海と太平洋に分ける全長6000キロに及ぶまさに日本列島の背骨。この中央分水嶺を豊富なカラー写真で紹介する本は画期的。実際に登れる山、車で行ける場所、自然景観、動植物などを案内する。あわせて日本の高山である日本アルプスも紹介する。
  • 日本史の新事実 70 古代・中世・近世・近代 これまでの常識が覆る!
    4.0
    1巻1,584円 (税込)
    ・有名私立高校社会科教師による目からウロコが落ちる日本史の新常識を具体的に紹介。・これまで正しいとされていた日本史の常識が次々に書き変えられている今、最新研究を踏まえた新常識を解説する。・古代、中世、近世8特に江戸時代)、近代を取り上げる。理解を深めるブックガイドも収録!★具体例:大化の改新をめぐる新見解。鑑真の眼は見えていた。源頼朝は鎌倉幕府を開いていない。尼将軍北条政子はいなかった。武士が農民を殺すとお家取りつぶし。綱吉は犬好きではなかった。黒船は鎖国以前から来ていた。長州藩は新政府に遅れて参加した。急激な近代化はアジアで日本だけではない etc.
  • ブナ林からの贈りもの
    -
    1巻1,584円 (税込)
    ・世界自然遺産・白神山地ほか、日本各地のブナ林紀行。 ・美しい写真と瑞々しい文章で描く日本人の心の故郷・ブナ林 ・全国9カ所の代表的なブナ林を取材。子孫に伝えるべき自然の大切さを訴える。 山や自然の素晴らしさを伝えるモン.ブックス第4弾。「ネイチャーブックス」シリーズ姉妹編で、1993年に刊行、版を重ねた日本の代表的なブナ林紀行。東北地方から関東、近畿、中国地方にわたる山地に広がるブナの森を旅した紀行文で、ブナ林の恵みを知る現地の人々との交流も描く。森林風景写真の大家による四季折々の美しいブナ林の写真を多数収録。第1章の白神山地はこの本の刊行後に世界自然遺産となった。環境保護の意識が当たり前となり、SDGsが求められ、人々が自然からの癒しを求める現在、文庫版化して再刊。
  • 茶と日本人 二つの茶文化とこの国のかたち
    5.0
    「茶」をとおして日本人の思考法に迫る、ユニークな日本文化論。●本書は、外国の先進文化である「茶文化」を日本人がどのように受容してきたのか、その歩みを跡づけることで日本文化の深層に迫るユニークな試論です。●全編を通じて繰り返されるキーワードは「異国ぶり」と「国ぶり」。最初に中国から移植された「茶」はグローバリズムの象徴であり、まさに「異国ぶり」そのものでした。やがて日本人のアイデンティティを自覚する「国ぶり」=「侘び茶」が成立しますが、その後ふたたびグローバリズムとしての「文人茶」が登場します。●今日に至るまで「国ぶり」と「異国ぶり」は日本人の思考法の二大潮流であり、そのせめぎ合いこそが日本人を形づくっているとさえ言えます。本書は、先進文化の受容と相克を経て独自の文化を醸成させてきた、この国の人々の心の物語でもあります。
  • 順天堂大学の老年医学に学ぶ 人はなぜ老いるのか
    3.0
    老いがわかれば“老いない秘訣”がわかる!・最先端「老年医学」が「老いのメカニズム」を徹底追及。・生命誕生の歴史に「老いない秘訣」を探る。・豊富な臨床データに基づいた、日常で実践できる老化予防策。人生100年時代、「老い」は殊にシニア世代にとって最大の関心事の一つです。「老い」とは何か。ミトコンドリアとの共生に始まる生命の歴史を辿ることで、そのメカニズムに迫ります。順天堂大学の「老年医学=ジェロントロジー」は、老いても豊かに暮らすことを探求する学問です。生命の本質を理解することで「老い」を理解し、豊富な臨床データに基づいた日常で実践できる老化防止策を提唱しています。
  • 「野口体操」ふたたび。 東京藝大伝説の必修体育授業がよみがえる
    -
    社会環境が目まぐるしく変化し、自分にとって何がいちばん大切か見えにくくなっている。生きていることのいちばん確かな証拠は、このからだがあるということ。そのからだを動かせるということ。からだにとっての「きもちよさ」を立脚点として、こり固まったからだをほぐし、身体感覚をひらき、心身をひらく。野口体操を学び、楽に立つこと、自由に歩くこと、楽しく走ること、よく寝ること、他者とのいい関係を築くこと、そういったことが気持ちよくできる自分のからだのありかたを見つけたい。
  • 誕生日が教えてくれる本当のあなた 数秘×行動分析=心が軽くなる!
    3.8
    1巻1,584円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 生年月日から簡単に導き出される3つの数字を紐解くだけで、自分の持って生まれた才能や本質、人生をかけて探究するべきテーマがわかります。自分のことがわかるだけで、意外なほど心が軽くなることを、ぜひ感じてください。さらにコーチングやメンタルトレーニングなどを学び、コミュニケーションのプロでもある著者が、心理・行動分析学の側面から独自に作り上げたメソッドを初公開!オリジナルの数秘活用メソッドにより、自分や他人の思考や行動特性がわかり、人間関係をよりよくすることにも役立ちます。
  • 鳥に会う旅 野鳥写真家が綴る日本全国野鳥撮影紀行
    -
    北は北海道から南は沖縄まで、野鳥を求めて全国を歩いた写真家による、撮影紀行。鳥を愛する仲間たちとの交流記としても秀逸。愛鳥家垂涎!決定的瞬間をとらえた貴重な野鳥の生態写真を満載!登場する野鳥はナベヅル、マナヅル、タンチョウ、オオワシ、オジロワシ、ヤマセミ、カワセミ、オオヨシキリ、ライチョウ、ヤマショウビン、カラシラサギ、キマユホオジロ、シマゴマ、アカアシシギ、ノゴマ、シマフクロウ、コノハズク、トラフズク、アジサシ、コバシチドリ、サシバ、ミサゴ、マガン、ノスリ、オオタカほか多数!
  • 4・5・6さいの なぜなにSDGs せいかつから まなぶ!
    4.3
    1巻1,584円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「どうして残さず食べたほうがいいの?」「うみがめがゴミを食べちゃうって本当?」「電気が消えてしまったら?」など、子どもの生活の中での身近な疑問からSDGsの視点が身につきます。大人でも一見難しそうなテーマもイラストと写真で視覚的に伝わることが特徴。園で人気の月刊絵本の連載を書籍化。保育者さんオススメの一冊。
  • 自分を変える! 大人の学び方大全
    3.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 変化の激しい不透明な時代は、「大人の学び」で自らの武器をふやそう!国内外の文系理系の複数の大学の学位を持ち、イギリス名門難関大学院修了、英検1級をはじめ取得資格は130超の「学びの達人」が、実体験を交えながら説くまったく新しい生き方本!キーワードは【肉体的ニーズ】【社会・情緒的ニーズ】【知的ニーズ】【精神的ニーズ】の4つのニーズを満たすこと。「大人の学び」の見つけ方、はじめ方、続け方を語学学習法を中心に公開。
  • ヨックモックの贈るクッキーレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おなじみヨックモックのクッキーレシピを公開!手に入りやすい材料と丁寧なレシピだから初心者でも簡単に作れます。簡単でかわいいラッピングとクッキー缶&クッキーボックスも紹介。
  • はじめてのおそうざい精進 尼寺「三光院」の料理長が教える
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「精進料理」というと、ストイックで特別なものに思えますが、いわば「和のヴィーガン」。野菜や豆、大豆、豆腐の持ち味を生かし、無駄なく使いきるヘルシー料理です。この本では、東京・小金井の尼寺「三光院」料理長が84品をご紹介。もともと、天皇家の皇女が門跡(住職)を務める京都の尼寺に、600年にわたって受け継がれたもので、作り方はとてもシンプルながら、優美な姿や盛り付けは女性ならでは。何よりおいしいから、日々の暮らしにもぜひ取り入れて。
  • 在宅死のすすめ方 完全版 終末期医療の専門家22人に聞いてわかった 痛くない、後悔しない最期
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本人の7割が本当は希望している! 今話題の「在宅死」がテーマ! 医師を中心に専門家22名に取材! 住み慣れた自宅で、「痛くない」「後悔しない」最期が実現できる! 聞きたいけどなかなか聞けない医師へのQ&A付き! 「自宅で、自分らしい最期を迎えたい」 「痛みを感じないで死にたい」 ―― 実は日本人の7割が自宅で最期を迎えたいと 希望していることをみなさんご存じですか? 本書は総勢22名の医師をはじめとした専門家に、 テーマ別に在宅死についてのノウハウを取材しています。 一般の方のそもそもな疑問から専門的な知識まで、 エビデンスに基づいた大変読み応えある内容となっており まさに「在宅死」本の完全版といえます。 いつもは医師の方に聞きたいけどなかなか聞けないQ&Aも掲載、 住み慣れた自宅で最後を迎えたい方にとって必携の一冊です! はじめに 現在の日本で在宅死は実現できます パート1●自宅で死にたい パート2●痛みを感じないで死にたい パート3●希望する形で死にたい パート4●お金と法律が知りたい パート5●自分と大切な家族のために パート6●サクッとわかる在宅死ロードマップ 聞きたいけど聞けない医師と専門家へのQ&A ケアマネ343人への在宅死アンケート
  • お味噌知る
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ・大人気料理研究家・土井善晴先生初めての味噌汁本!・しかも父娘共著!土井家のとっておき味噌汁と味噌レシピを一挙公開。・食生活から暮らしを整えたい全ての世代の方に。・お味噌汁をひとりで作れたら、料理の「きほん」がわかるようになる。『一汁一菜でよいという提案』から5年。毎日、毎食の食卓で、ユニークなお味噌汁を楽しむ土井善晴先生に、本当においしい味噌汁を習った1冊。土井先生のアシスタントを務める愛娘・光さんも大のお味噌汁派。味噌をテーマに父娘共著となる初のレシピ本となりました。だしや和食のルールから自由になれる大胆な発想の味噌汁から、シンプルに旬を楽しむお味噌汁、伝承のお雑煮まで。また、土井家オリジナルの味噌料理の数々も掲載。お味噌汁はあなたの「チカラ」になり、あなたの暮らしと健康を守る「武器」にもなる。心もカラダも、暮らしも整う「お味噌という発酵食品」の素晴らしさに触れてください。
  • フロマジェが教える おいしいチーズの新常識
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 チーズ愛好家が急増中。で、結局どれが美味しいの? 私が求めているチーズはどれか、どんなものから食べたら自分の好みが見つかるの? TPO別の食べ方は? そんなチーズに興味を深める方々にお届けするのが本書。著者は日本のチーズショップで活躍するフランス人ファビアンさん。日本のチーズ事情にも明るく、若きフロマジェ(チーズのプロフェッショナル)として、2015年世界コンクールで優勝した実力派。今までのチーズの教科書とは一線を画す、食べ手側に一番よりそうチーズガイドから、カットの仕方、飲み物とのマリアージュ、チーズクッキングなど食べ方アイディアをご紹介します。チーズのプロを目指す人にも最適の一冊。
  • いちばん親切な更年期の教科書【閉経完全マニュアル】
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ・アラフォーから備えたい閉経前後のロードマップ!・あさイチ、世界一受けたい授業ほか著者テレビ出演続々!・〈セルフケア〉〈ヨガ〉〈医療〉で更年期が怖くなくなる!・50歳からもっと楽しくなる!【女性ホルモンのトリセツ】!40代は女性の人生の大転換期。女性ホルモンの分泌量が急減する45歳以降はさまざまな不調に悩まされます。本書では、◎更年期がはじまるサインは?◎ホットフラッシュはなぜ起こる?◎ほかの病気との見分け方は?◎更年期のうつは何科にかかればいい?◎尿もれや頻尿を何とかしたい◎HRTでがんになる?◎更年期の不調はいつまで続く?ほか、不安と疑問に専門医が全力回答! セルフケア&治療で上手に乗り切る〈一生使える知恵袋〉。
  • イタリア「地パスタ」完全レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パスタとひとことで言っても地域性がある。だから「地パスタ」。イタリアはひとつの国ではないとよく言われるが、料理もまたしかり。イタリア料理は地方料理の集合である。そんなイタリア20州のパスタを代表的なものからレアなメニューまで77セレクト。本場に忠実なイタリアンでは定評のある「オステリア・デッロ・スクード」の小池シェフが、乾麺から手打ち麺まで再現し、レシピを丁寧に公開。その「地パスタ」の裏にある物語や由来を在イタリア食ジャーナリスト池田愛美が掘り起こした、待望の実用版パスタ事典。
  • 京ぎをん 浜作料理教室 四季の御献立 老舗割烹三代に習う和食の極意
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本初の板前割烹として知られる「京ぎをん浜作」。その3代目森川裕之氏による料理教室は平成3年から連綿と続く、予約のとれない名物教室。3代目が大切にしている料理、それは奇をてらわない大定番。「オーソドックスこそが最も求められているご家庭でのお料理です。大定番とマンネリとは違います。そこにおいしい工夫がなければならない」と森川氏は語ります。まさに「世界一習いたい和食教室」の誌上版として、日々の献立を、臨場感あふれる料理写真で工程と詳細レシピで紹介します。まさに口伝というべきコツも公開します。
  • HOME PARTY 和を楽しむ食卓12か月
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 楽しくてセンスのいいおもてなしを和スタイルで! 知りたかった最低限のお約束、和食器の選び方、シンプルなお敷きや重箱の大活用など、ケータリングとパーティのプロが教えるテクニックと実例集。すべて著者の自宅で撮影された季節のテーブルセッティング、夏祭りやなりきり蕎麦屋など身近なテーマからシーンを作ります。料理もセッティングも実例から学べるな1冊です。もちろん、手作り料理はレシピ収録。でも、和のスタイルだとテイクアウトも活用できるから実はラクチンなんです!という優れもののお取り寄せもご案内します。

最近チェックした本