身代金作品一覧

非表示の作品があります

  • 共謀捜査
    3.5
    警察官僚の永井がフランスで拉致された。永井はICPO出向中のため、部下の保井凜がリヨン署と協力し捜索を開始。犯人は身代金百万ユーロを要求。一方、東京では、警視庁捜査一課の神谷に警察庁から特命が下る。かつての捜査チームが召集され、元刑事殺しの裏を探ることに……。国際的犯罪組織壊滅のため仕組まれた意想外の企みとは!? 正義に命を懸けた刑事たちの活躍を壮大なスケールで描く。“捜査”ワールド最終巻。
  • 警視庁「女性犯罪」捜査班 警部補・原麻希 通報者
    3.5
    警視庁管内にて、税理士の妻子が誘拐されたとの一報が入る。身代金取引現場の近くに偶然居合わせた「女性犯罪」捜査班の原麻希が捜査に加わるが、警察が介入していることがばれて取引は中止に。その後、多摩川流域にて女性と子供の遺体が発見される。そして同じ多摩川流域で“第3の遺体”も見つかり――。天才捜査官・原麻希が、犯人の“見えない”難事件に挑む、人気シリーズ第3弾!!
  • 焼きたてパン工房プティラパン~僕とウサギのアップルデニッシュ~
    3.5
    食べたらみんなが笑顔になるパンをつくりたいの! 獣民の町・花芽町のパン工房「プティラパン」でお手伝いをすることになった想良。獣民は、種族によって食べられるものや毒になるものが違うので、お客さんがおいしく安全に食べられるものを、店主のココとともに考えることに――。 小さなウサギのパン屋さんを舞台に繰り広げられるほのぼのオムニバスストーリー! ◆CONTENTS Episode 1 果実ブレッドとドングリブール Episode 2 ライグラスのフォカッチャとレーズンロール Episode 3 サバフライのホットサンドとカスクルート Episode 4 豆腐の焼きドーナツとチョココロネ Episode 5 アップルデニッシュと甘夏みかんのマーマレード ◆著者:植原翠(うえはら・すい) 動物と植物を愛する自由人。2016年12月に小説投稿サイト「エブリスタ」の大人気作の書籍化「喫茶『猫の木』物語。~不思議な猫マスターの癒しの一杯~」でデビューし、好評を博した。 続刊に「喫茶『猫の木』の日常。~猫マスターと初恋レモネード~」「喫茶『猫の木』の秘密。~猫マスターの思い出アップルパイ~」、ほかにも「運命屋~幸せの代償は過去の思い出~」(小社)、「神様の身代金」(ポプラ社)がある。 ◆カバーイラスト:いつか
  • 冷たい太陽
    3.5
    1巻660円 (税込)
    「子供を預かった」高村家に突如もたらされた誘拐犯からの凶報。身代金は5000万。父親の謙二は、倒産の危機に瀕する自社の専務や、前妻にも頼むなど金策に奔走。警察も介入し、事態はさらなる混乱の渦に呑み込まれていく。捜査線上に浮かぶ無数の容疑者の中で、人々を翻弄するのは誰だ!? 第15回本格ミステリ大賞にもノミネートされた、誘拐ミステリーの新たなる傑作!
  • 二度のお別れ
    3.5
    三協銀行新大阪支店で強盗事件が発生。犯人は現金約400万円を奪い、客のひとりを拳銃で撃って人質として連れ去った。大阪府警捜査一課が緊急捜査を開始するや否や、身代金1億円を要求する脅迫状が届く。「オレワイマオコツテマス――」。脅迫状には切断された指が同封されていた。刑事の黒田は、相棒の“マメちゃん”こと亀田刑事とともに、知能犯との駆け引きに挑む。 ※本作品はKADOKAWA/角川書店、東京創元社、文藝春秋で同一タイトルの作品が販売されております。本編内容は同じとなりますので予めご了承下さい。既に同作品をご購入されているお客様におかれましてはご注意下さい。
  • 代理処罰
    3.5
    「娘は預かった」高校生の娘を誘拐した犯人は父親・岡田亨に電話でそう告げた。犯人の要求は2000万円の身代金を娘の母親に持って来させること。猶予は一週間。だが、日系ブラジル人の母は、日本での交通事故で人を死なせて故国に逃亡、行方不明になっていた。単身ブラジルへ渡った父は、妻を探し出し、彼女を説き伏せられるのか――。サスペンスフルな傑作推理。
  • 誘拐症候群 <新装版>
    3.5
    1巻594円 (税込)
    誘拐事件が連続して起きていた。しかし子供の家族がなんとか払える身代金を要求するため、表沙汰にはなっていない。今、警視庁人事二課・環敬吾は影の特殊工作チームに招集をかける。だがその時、メンバーの一人で托鉢僧の武藤隆は、知り合いの子供が誘拐された事件に巻き込まれていた――闇に潜む卑劣な犯人を必ず炙り出す! ページを捲る手がとまらない、大人気「症候群シリーズ」新装版・三月連続刊行、第二弾!
  • 遮断 警視庁失踪課・高城賢吾
    3.5
    厚労省高級官僚である六条舞の父親が失踪した。事件性はないと思われたが、一億円の身代金要求が届き様相は一変する。現金を用意して引き渡しに挑むものの、あえなく失敗に終わる。同時期にくせ者新メンバー田口はインド人技術者の失踪事件を調べていた。鍵は外国人労働者の就労斡旋なのか。二つの事件の関係は?書き下ろし長篇第七弾。

    試し読み

    フォロー
  • モロッコ水晶の謎
    3.5
    とある社長邸のパーティに招かれた推理作家・有栖川の目前で毒殺事件が発生! 邸内にいた十人の中でグラスに毒物を混入できたのは誰か、そして動機は……。犯罪学者・火村が超絶論理で謎に挑む表題作ほか「助教授の身代金」「ABCキラー」「推理合戦」を収録。本格推理の醍醐味に満ちた〈国名シリーズ〉第8弾。
  • 悪夢の身代金
    3.4
    クリスマス・イヴ、女子高生・知子の目の前でサンタクロースが車に轢かれた! 瀕死のサンタは、1億円の入った袋を知子に託す。「僕の代わりに身代金を運んでくれ。娘が殺される」。知子は見知らぬ家族のために疾走するが、有名サッカー選手に眼帯女など、怪しい人物に狙われ、金は次々と別の手に。裏切りが、新たな裏切りを呼び、驚愕の結末へ。
  • ミステリー列車が消えた
    3.4
    行き先不明のブルートレイン「ミステリー号」が東京駅を出発したまま消息を絶ってしまった。ほどなく犯人から身代金10億円を要求する連絡が入る。速かに応じない場合は乗客の生命は保証できないという。全長250メートルに及ぶ列車を400名の乗客ごとに誘拐するという前代未聞の犯罪に、国鉄当局・警察は翻弄される。十津川警部の活躍は? 奇想天外なトリックの傑作鉄道ミステリー。
  • 十四番目の月
    3.4
    スーパーへ連れて来た子供がいない…! 主婦の桑島樹奈は、買い物中に2歳の娘を誘拐される。犯人からの要求は身代金2千万円。だが、受け渡し場所の指示を次々に変えてくる。そして犯人は誰とも接触することなく金を奪った。一方、シングルマザーのピアニスト・奈津子は現場のホテルで演奏をしていたことから事件と関わりを持ち、誘拐事件を調べ始めるが…。果たして犯人はどうやって金を奪ったのか? その子が狙われた理由は? 女性心理を巧みに描く傑作心理ミステリ。
  • 確率2/2の死~吉敷竹史シリーズ5~
    3.4
    1巻473円 (税込)
    プロ野球スター・プレーヤーの子供が誘拐された! 身代金は一千万円。警視庁捜査一課の吉敷竹史刑事は、犯人の指示で赤電話から赤電話へ、転々と走り回る。が、六度目の電話を最後に、犯人は突然、身代金の受け取りを放棄、子供を解放した。釈然としない吉敷。犯人の目的は何か?――従来の誘拐物の類型を脱し、野心的な着想で挑んだ会心の長編推理力作。
  • 人さらい
    3.4
    1巻1,485円 (税込)
    少女惨死、一億円消失。超絶誘拐ミステリー。  またもや一敗地に塗れた静岡県警。  静岡県浜松中央署管内で小学四年生の村木千夏ちゃんが誘拐された。犯人は、千夏の母・清美に身代金一億円を持って、浜松駅からタクシーに乗車するよう命じる。静岡県警は総力戦でのぞむが、身代金は奪われ、千夏は無残な遺体となって発見された。県警の日下悟警部補は、千夏への仕打ちから、村木家に強い恨みを持つ者の犯行ではないかと推理していた。 江戸川乱歩賞受賞作『誘拐児』、 WOWOWで連続ドラマ化の 『真犯人』を超える最高傑作登場!(2018年9月発表作品)
  • アナザーフェイス
    3.4
    1~9巻722~815円 (税込)
    大友鉄は警視庁勤務のシングルファーザー。幼い息子を育てるため、捜査一課から刑事総務課へ異動して2年がたったある日、銀行員の子供の誘拐事件が発生。大友も、特捜本部に駆り出されることになった。犯人が要求する身代金1億円の受け渡し場所は、5万人がごった返す東京ドーム横の公園。犯人の特定は困難を極める。大友は久々の前線復帰に高揚しつつ、一方では事件の裏に“ある違和感”を抱いていた…。警察小説のヒットメーカーによる、異色の刑事登場の新シリーズ!
  • 三毛猫ホームズの危険な火遊び
    3.4
    殺人容疑で東良二(あずまりょうじ)が逮捕された。妹の美咲(みさき)は弁護士費用を捻出しようと良二の弟分・中田克夫(なかたかつお)と偽装誘拐を計画。ところが克夫は、別人を連れ去ってしまう。身代わりになったのは国会議員の愛人である氷室(ひむろ)エミ。事情を知ったエミは2人に協力を申し出て、議員から身代金を引き出そうとするのだが……。片山兄妹がホームズとともに大活躍する好評シリーズ第42弾!

    試し読み

    フォロー
  • 七日間の身代金
    3.3
    プロデビューを目指す若き音楽家カップルの千秋と要之介。ある日、富豪の後添いとなった友人から、弟と先妻の息子が一緒に誘拐されたと相談を受ける。身代金の受け渡しは、どこにも逃げ場のない湘南の小島。実は千秋の父は警察署長で、要之助との付き合いをよく思っていなかった。にわか探偵と化した2人は犯人を追うが……。誘拐と密室の二重の謎に挑む、傑作青春ミステリー。1986年刊行。(講談社文庫)
  • 帝都衛星軌道
    3.3
    一人息子が誘拐された。身代金の額はわずか15万円。受け渡しの場所として山手線を指定され、警察側は完璧な包囲網を敷くが……。前後編の間に、都会の闇で蠢(うごめ)く人びとを活写した「ジャングルの虫たち」を挟む異色の犯罪小説(クライム・ノベル)。大胆なトリック、息をつかせぬ展開、繊細な人間描写が織りなす魅力に満ちた傑作。
  • 国語、数学、理科、誘拐
    3.3
    勉強すると、人に優しくできるんだって――。 『浜村渚の計算ノート』シリーズの著者がおくる、愛と感動の“塾”ミステリー! 舞台は、小中学生を対象にした「JSS進学塾」。ある日、塾の公式アドレスに「おたくの塾生、山下愛子を誘拐した」との脅迫メールが届いた。犯人の要求する身代金額は、なんと五千円。しかもすべて一円玉で用意し、千円ずつにわけて五人の学生講師がファミレスに持参せよ、という驚きの内容だった。ファミレスに集まった五人は、犯人によって一人ずつ順番に呼び出されるのだが、彼らを待っていたのは、それぞれが得意とする科目の難問、奇問。「こんな悪ふざけをするのは、あいつしかいない!」――五人は、塾に恨みをもつ元講師を疑うのだが、誘拐事件は、やがて意外な展開を見せる……。五人の講師たちは、少女を、塾を、救うことができるのか? いま塾に通っているみんなも、かつて通っていたお父さんお母さんも、一緒になって楽しめて、「読むと、勉強したくなる」(ここ重要!)、世界初の塾ミステリー。
  • 東野圭吾ミステリー「白銀ジャック」
    完結
    3.3
    ベストセラー作家の大ヒット作をコミック化! シーズンが始まったばかりのスキー場に届いた脅迫状。警察に通報できない状況の中、犯人の仕掛けるトリッキーな身代金奪取に、翻弄させられるスキー場のスタッフたち。表沙汰になることを恐れ、穏便に身代金を渡して事態を収拾しようとする経営陣。一方、ゲレンデパトロール隊の中には、制止を聞かず犯人の手がかりを得ようと行動をおこす者も…。度重なる不可解な脅迫状の謎を解く鍵は、一年前に血に染まった禁じられたゲレンデか…!? 命を賭けた犯人とのレースが今始まる!
  • BORUTO-ボルト- SAIKYO DASH GENERATIONS 1
    完結
    3.3
    忍界大戦を終結させた英雄・七代目火影ナルトを父に持つ、うずまきボルト。“千年殺し”を火影に放ったり、身代金目当ての誘拐事件を解決したり…。忍者学校(アカデミー)の仲間とともに巻き起こす、ボルトの物語がはじまる!!
  • 限界捜査
    3.3
    東京・赤羽の巨大団地葵ヶ丘に住む北原美紗子の娘・奈月が失踪した。赤羽中央署生活安全課の疋田務は部下の小宮真子らとともに懸命な捜査を続けるが、一向に消息は掴めなかった。奈月はいったいどこへ。やがて誘拐犯を名乗る人物から身代金要求の電話がかかったとき、事件は予想もしない方向に暴走を始めた――。正統派、かつ、斬新。心を鷲掴みにする新警察小説、誕生!
  • 今からあなたを脅迫します
    3.3
    「今から君を脅迫する」。きっかけは一本の動画。「脅迫屋」と名乗るふざけた覆面男は、元カレを人質に取った、命が惜しければ身代金を払えという。ちょっと待って、私、恋人なんていたことないんですけど……!? 誘拐事件から繋がる振り込め詐欺騒動に巻き込まれた私は、気づけばテロ事件の渦中へと追い込まれ――。人違いからはじまる、陽気で愉快な脅迫だらけの日々の幕が開く。
  • マネー・ロワイヤル
    3.3
    世界最大のウィスキー・メーカー、サンシャインで誘拐事件が発生。ウィスキーの味を決める超重要人物がさらわれた。身代金は5億。大胆かつ巧妙な手口で現金強奪を狙う犯人に、必死の捜査網で挑む警察。だが彼らを翻弄するかのように、第二、第三の犯行が――! 危機管理の盲点を突く斬新なアイデア、止まらないどんでん返し。手に汗握るノンストップミステリー、降臨!(『あぶく銭』改題)
  • TOKAGE 特殊遊撃捜査隊
    3.3
    大手都市銀行の行員3人がさらわれる誘拐事件が発生した。身代金要求額は10億円。警視庁捜査一課特殊犯係の上野数馬は、覆面捜査専門のバイク部隊「トカゲ」のメンバーとして、東京・大阪間を駆け巡り、初めての誘拐犯逮捕に挑むが……。本格警察小説の旗手が打ち出す新機軸!

    試し読み

    フォロー
  • 情事の身代金
    完結
    3.2
    弟のスティーヴンが100万ユーロを横領して姿を消した? グレイシーは詳しく事情を聞こうと、急いで弟の会社に駆けつけた。彼女を出迎えたのは社長のロッコ・デ・マルコ。彼は険しい表情で彼女の弟が会社の金を盗んで失踪したと告げた。しかも、グレイシーも共犯ではないかと疑っているようだ。「君は重要な人物だ。スティーヴンが現れるまで、僕の会社の最上階にあるペントハウスで過ごしてもらおう」これって、軟禁ってことじゃない!?
  • 三毛猫ホームズの危険な火遊び
    3.2
    美咲の兄が殺人容疑で逮捕された。弁護士費用を出そうとしない義理の父親からお金を引き出すため、美咲は兄の友人・中田を巻き込んで偽装誘拐を計画する。しかし誘拐犯役の中田は偶然居合わせた片山刑事たちに動揺し、美咲の近くにいたエミを連れ去ってしまった。事情を聞いたエミは、自分が愛人をする国会議員に身代金を要求すればいいと協力を申し出るが……。 猫のホームズの推理が冴えわたる、シリーズ第42弾!
  • ガラス張りの誘拐
    3.2
    「要求を言います。現金で1億円用意してください」──嫌な仕事が回ってくるとサウナに逃げ込む、さえない中年刑事佐原の娘が誘拐された。世上騒がす連続婦女殺人魔の仕業か!?しかも衆人環視の中で身代金を運べと要求する犯人。刑事を待ち受ける驚天動地の結末とは。鬼才が放つ奇想の超・本格ミステリー!
  • 十津川警部「ダブル誘拐」(十津川警部シリーズ)
    3.2
    三月三日、東京で七歳の少女鏑木美加が誘拐された。身代金一億五百万円を支払って解放されたが、犯人は逃走。捜査に行き詰まる十津川警部のもとへ、同じ日小樽でも美加という七歳の少女が誘拐されていたと報告が入る。身代金額まで同じという。やがて、第三、第四の誘拐事件が……。少女連続誘拐犯の真の狙いは何か! 奇怪な事件の謎を追って小樽、東京、京都へと飛ぶ十津川警部の推理行。
  • 星降る楽園でおやすみ
    3.2
    午後六時十分、横浜にある無認可保育室に二人組の男が押し入り、園長の早紀とともに五人の子どもが人質に取られてしまう。身代金は一人五百万円、期限は夜中の十二時。早紀は共謀者の存在に疑心暗鬼になり、人質家族はそれぞれの手段で我が子救出を試みるが、事態は思わぬ方向に展開していく。家族の絆を問う緊迫の六時間!

    試し読み

    フォロー
  • I.L 手塚治虫文庫全集
    完結
    3.0
    映画監督の伊万里大作(いまり・だいさく)は、映画の世界に夢が持てなくなって廃業しようと決める。そんなある日、街角の占い師から古い屋敷を紹介され、そこで、I.L(アイエル)という不思議な美女と出会う。彼女は、愛用の棺のなかに入ると、老若男女どんな人間にも変身することができるのだ。伊万里は、アイエルといっしょに身代わり引き受け業をはじめるのだが……。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>『I.L』(手塚治虫漫画全集MT262~263『I.L』第1~2巻収録)/『ステロタイプ』(手塚治虫漫画全集MT263『I.L』第2巻収録) <初出掲載>『I.L』(箱の女 1969年8月10日号 「ビッグコミック」掲載/蛾 1969年9月10日号 「ビッグコミック」掲載/メッセンジャー 1969年9月25日号 「ビッグコミック」掲載/フラレルノ大統領の宝 1969年8月25日号 「ビッグコミック」掲載/ブロッケンの妖怪 1969年10月10日号 「ビッグコミック」掲載/身代金 1969年10月25日号 「ビッグコミック」掲載/フーテン芳子の物語 1969年11月10日号 「ビッグコミック」掲載/マネキン 1969年11月25日号 「ビッグコミック」掲載/栄光の掟 1969年12月10日号 「ビッグコミック」掲載/封蝋 1969年12月25日号 「ビッグコミック」掲載/南から来た男 1970年1月10日号 「ビッグコミック」掲載/ラスプーチン 1970年1月25日号 「ビッグコミック」掲載/眼 1970年2月10日号 「ビッグコミック」掲載/ハイエナたち 1970年2月25日号~3月25日号 「ビッグコミック」連載)/『ステロタイプ』1973年4月3日増刊号 漫画サンデー掲載
  • 病んだ水
    3.0
    「早いもので、あの事件からもう4ヵ月の時間が流れました。…礼子さんが誘拐されたときのことを、私は今でもはっきりと憶えています…」。産業廃棄物処分場建設に携わる会社・サンセンの社長令嬢が誘拐された。犯人が要求した身代金は五十万円。その少なさに違和感はあったものの、受け渡しを指名された社長秘書は、犯人の指示通りに行動を開始する。しかし、結果的に金は忽然として消え、その二日後、娘の礼子は無事に戻った。そして四ヵ月後、秘書が礼子にしたためた手紙に記された事件の真実とは?
  • しょーとほーぷ
    3.0
    お父さんが戻らないのは、凛のことを嫌いになったから?母と暮らす小学4年生の凛は、塾に行く前のファストフード店で、お金に困っているらしい三人組の男たちの話を耳にする。父が自分を愛しているなら、身代金を払ってくれると考えた凛は、「私を誘拐しませんか?」と彼らに切り出した――。とまどう男たちの隙を衝いて、凛が彼らの車に乗り込んだから、さあ大変!!注目の新鋭が描く、おかしくもせつない“短い希望”の物語。

    試し読み

    フォロー
  • 淫獣迷宮
    3.0
    1巻495円 (税込)
    ビデオから映し出される処女強姦と鮮血の儀式!  日輪自動車パリ支社長の娘・珠美が“悪魔の手”と名告るグループに誘拐され、彼女をなぶり犯すビデオが送られてきた。犯人達の身代金要求額は三百万ドル。日本から急遽パリへ派遣された美女と野獣コンビの今村・権藤刑事は犯人達を追い詰めながらも、フランス警察の失態で取り逃す。モロッコまで逃走した“悪魔の手”は要求額を五百万ドルに上乗せし、再度送られてきたビデオには全裸で凌辱される珠美の瞳に妖しくきらめくナイフが…!  好評シリーズ『淫獣軍団』の主人公である今村・権藤。彼らが『魔獣戦線 1990ベルリン』に続いてコンビを組み、淫虐の限りを尽くす誘拐犯に挑む。「電子版あとがき」を追加収録して、ついに復刊! ●友成純一(ともなり・じゅんいち) 1954年福岡生まれ。1976年、早稲田大学在学中に「透明人間の定理リラダンについて」が幻影城新人評論部門に入選。映画評などでも活躍したのち、1985年「肉の儀式」で小説家デビュー。官能的でバイオレントな作風が注目を浴びる。以後、スプラッター小説のパイオニアとしてだけでなく、SF、ホラー、怪獣小説などでも鬼才ぶりを発揮し、多くの著作を発表。またロンドン関連の著書も多い。現在はバリ島在住。
  • 捜査班 因果
    3.0
    1巻495円 (税込)
    甥が誘拐された。要求額は八千万――県知事財部の脳裏に悪夢が甦った。時効を迎えてしまった、愛息子が殺害された事件……不正な手段をも使い、ようやく身代金を掻き集めたものの、受渡しの連絡があった直後に、財部の不審な挙動を掴んだ県警本部の磯貝理事官が現れた。すぐさま招集された九辻署の面々。妙な手順を要求してきた誘拐犯に、犯人と同化する独自の捜査法を用いる辻浦は─

    試し読み

    フォロー
  • ゼロの誘拐(電子復刻版)
    3.0
    教育ブームにのって急成長した進学塾の女子生徒が帰宅途中に惨殺された。その直後、塾経営者・木暮彰の自宅にはそのあくどい経営と管理体制を難詰する電話がかかった。数日後、木暮の娘・由香が誘拐され犯人は身代金三千万円を要求してきた。万全な警備態勢の中、身代金受け渡しに臨む警察。一方、身代金の他にもう一つの要求をつきつけられた木暮は、独自に犯人を追った……。長篇本格推理。

    試し読み

    フォロー
  • アイアムシーザー 若きガイウスの冒険
    3.0
    1巻1,320円 (税込)
    ローマ時代を舞台に、若きシーザーが求める愛と、シーザー自身が求められる愛が交錯する。 まだ名もない時代のシーザーは、仲間との旅の途中で海賊に乗船を乗っ取られ、人質としてローマの家族に身代金を要求される。だがシーザーは、海賊の身代金が安くてバカにしていると、自分で金額を吊り上げる。海賊たちは、シーザーを笑いものにしたが、高い身代金の人質は大事にされることを見越したシーザーの策略だった…。 若き日のシーザーと仲間たちの、豪快な冒険物語。 装画は人気のイラストレータ・小林智美。
  • 一千万人誘拐計画
    3.0
    「私は東京都民一千万人を誘拐する計画をたてた。身代金として十億円を要求する。」都知事の秘書室長日高にかかってきた電話は不思議なものだった。最初はいたずらだと思っていた日高も、都民が予告通り殺害されるにつれ本気だと認めざるを得なくなった。秘書室から連絡を受けて捜査にのりだした十津川警部補は、息の詰まるような緊迫感の中、犯人と巧みな頭脳戦を繰り広げる……。著者の真骨頂を示すミステリ五編を収録。
  • 誘拐作戦
    3.0
    その女は、小雨に洗われた京葉道路に横たわっていた── ひき逃げ現場に出くわしたチンピラ四人と医者ひとり。世を拗ねた五人の悪党たちは、死んだ女そっくりの身代わりを用意し偽誘拐を演出。 一方、身代金を惜しむ金満家族に、駆け出しの知性派探偵が加勢。 アドリブ任せに見えた事件は、次第に黒い罠を露呈させ始める。 鬼才都筑道夫がミステリの枠の極限に挑んだ超トリッキーな逸品。 史上初の〈文庫連載小説〉、都筑道夫の幻の雑誌連載長篇「ジェイムズ・ボンドはアメリカ人」併録。 トクマの特選! イラスト 光嶋フーパイ 〈目次〉 誘拐作戦第一歩は盗難車で 第二歩は外科医の腕で 第三歩は被害者の家で 第四歩は前哨基地で 第五歩はハンドバッグで 第六歩はボーリング・ボールで 第七歩は東京駅で 第八歩はポラロイド写真で 第九歩は長曾禰虎徹で 最後の一歩は意外なほうへ アダムと七人のイヴ 第3話 ジェイムズ・ボンドはアメリカ人 解説 法月綸太郎
  • 一の悲劇 【新装版】
    3.0
    ラストまで一気読み! 間違い誘拐の真相は? あなたはきっと騙される―― 二転三転する事件の裏に隠された、瞠目のトリック。 誘拐ミステリ史上屈指の傑作! 「あなたが茂を殺したのよ」泣き叫ぶ冨沢路子の言葉に、山倉史朗は絶句した――。 犯人は山倉の息子と間違えて、同級生で路子の息子である茂を誘拐した。厳戒下、山倉は身代金授受に失敗、少年は骸となって発見されたのだ。 誰が、なぜこの凶行を? やがて浮上した容疑者には、作家探偵法月綸太郎と一緒にいた、というアリバイがあった……。 [韓国版連続ドラマ 『ザ・ロード:1の悲劇』原作]
  • 生きものたちの「かわいくない」世界 動物行動学で読み解く、進化と性淘汰
    3.0
    アレが○センチのゴリラ、 浮気天国のツバメ、酔っ払うゾウ、 メスを拉致するイルカ、凶悪なペンギン―― 地球上に生息する動物たちの知られざる生態を通して、 「性と社会」を読み解く、イタリア発の話題作! ・夫婦円満の象徴、ツバメ。でも生まれたヒナの30%は実は父親が違う。 ・イルカのオスのグループは、メスを群れから孤立させて交尾を強要する。 ・ラッコのオスは子連れのメスを探し、子どもを誘拐して「身代金」を要求する。etc. 話題沸騰、生物学者の人気ポッドキャストが書籍化! 本書では、自然ドキュメンタリー番組の制作にかかわる著者が、ヒトを含む動物たちのセクシュアリティについて動物行動学の視点から案内。 異性をめぐるシカやクジャクの戦い、オオコウモリの熱心な性行為、ツバメの気ままな浮気、ミツバチの階層社会、ペンギンの凶行、ゾウの弔いなど、世界各地に生息する動物たちの知られざる生態を紹介しながら、生きものたちの世界をテーマ別に解説する。 動物の進化を知れば、ヒトの性の秘密も見えてくる!? イタリア人生物学者によるユニークで赤裸々、「性と社会」をテーマにした大人向けのガイドブック。 生物が進化を遂げるのは、生存するためだけでなく、繁殖を有利に行うためである。性欲は交尾によって繁殖するすべての生物の行動を導く力だといえる。 40億年のあいだに、性欲はたくさんの生物を生み出し、世界をより複雑に、そして大所帯にしてきた。そのあいだ、オスとメスは静かな戦いを繰り広げてきた――(第1章 オスとメスの戦い」より) 生きものたちの知られざる「進化」と「性淘汰」に迫る話題の書。 ************** 目次 はじめに ゴリラのアレは○センチ 第1章 オスとメスの戦争 多様性を促す性交 オスチームとメスチームのゲーム 最強を求めるアカシカ 洗練を選ぶクジャク 肉体的ハンディキャップのあるカニ 芸術家肌のフグ 持ち家を競うズグロウロコハタオリ 一生つがいのオウム フリーライダーのヨーロッパキシダグモ 一夫一婦制と一夫多妻制 第2章 求愛 異種間の交尾を避ける仕組み メスの攻撃性を和らげる重要性 命がけの「落ち着いておくれ」 モズの恋のメロディ ダンス自慢のカタカケフクチョウ ものまね自慢のコトドリ オリノコワニの王者のメッセージ イルカの贈りもの ヒトの求愛 第3章 性行為 オウムのメロドラマ 快感にとりつかれたラット 乱交パーティを開くボノボ オーラルセックスをするオオコウモリ 騙し討ちをするガーターヘビ 単為生殖のための快感 持つもの、持たざるもの なぜ鳥類はアレを失ったのか? 性に熱心な哺乳類 なぜヒトの排卵は隠されているのか? 第4章 浮気 浮気天国のツバメ 気の多いヨーロッパカヤクグリ 利益をもたらすアオガラの浮気 ヒトの浮気は何%か? 古代中国皇帝の浮気予防策 「妻の子どもは自分の子ども」 浮気という罪 第5章 家族 子を運命に託すオサガメ マッチを持たされたタツノオトシゴ 優しいパパのアフリカウシガエル 子煩悩なマネシヤドクガエル 子を有毒にするヤドクガエル オスを引き連れるアンコウ目 凶暴なシングルマザーのオリノコワニ 家族を作り直すメスのコモドオオトカゲ メスからオスになるハタ オスからメスになるイソギンチャク 祖母がリーダーのゾウ メスが名トレーナーのシャチ 託児所をもつナミチスイコウモリ ベビーシッターを引き受けるマッコウクジラ なぜ哺乳類はよい父親ではないのか? 同性同士のつがい 3割が同性カップルのコアホウドリ ヒトの家族の形 ヒトの家族はいつ誕生したのか? 第6章 社会 ミツバチのコミュニケーション 生殖力を持たない階層 群れのヒエラルキーとクーデター ブチハイエナの女王 カリスマで統率するリカオン ベルベットモンキーの献身 贈りものを押しつけるアラビアヤブチメドリ 公平なノドジロオマキザル リーダーになるためのヒトの行動 ヒトの男性のグループ、女性のグループ ヒトの視覚コミュニケーション ヒトの先天的な言語能力 ヒトと動物の絆 第7章 暴力と逸脱 薬物漬けのキツネザル フグをおもちゃにするイルカ 毒キノコを食べるヒグマ 猛毒のオオヒキガエルを舐めるイヌ なぜ有毒な薬物を摂取するのか? お酒をたしなむ動物たち マルーラの実で酔っ払うゾウ 凶悪なアデリーペンギン ジャイアントパンダの性欲を刺激する方法 ポルノ映像を好むアカゲザル 体で取引するチンパンジー メスを拉致するハンドウイルカ 欲求不満のマガモの暴力 子どもを誘拐するラッコ ヒトの罪の意識 第8章 老い、死、そして愛 チンパンジーの葬儀 死なない動物 100年以上生きたピンタゾウガメ パートナーを失ったインコ 喪に服したシャチ 息子を亡くしたゴリラ 仲間を弔うゾウの群れ 死者を埋葬するヒト おわりに
  • 世界の大富豪とんでも無駄遣い伝説~奇妙な金の使い方~
    完結
    3.0
    お金持ちってのは常人とは違う思考回路を持つもの。 お金に対する感覚もひと味違う。 そんなとんでもないお金の使い方とその大富豪の人生を追う、雑学エッセイ。 孫の身代金を値切る石油王、1回の食費が1億円!、アマゾン奥地で都市開発、160億円を社員に配布、独裁者のセクハラ祭り、老人の最後の我が儘は籠に乗って1億円の山登り・・・etc. ★単行本カバー下画像収録★
  • ある誘拐 警視庁刑事総務課・野村昭一の備忘録
    3.0
    ベテラン刑事・野村は少女誘拐事案の捜査を任された。その手口から、当初は営利目的の稚拙な犯行と思われたが……30億円の身代金誘拐事件、成功率0%の不可能犯罪の行方は!?
  • 誘拐ファミリー
    3.0
    1巻1,980円 (税込)
    誘拐が七十年続く浅井家の家業。固い絆で結ばれる一家六人だったが、跡目を巡って長兄、次兄が反目しあっていた。家長は決着をつけようと、二人を競わせる課題を出す。それは、ある巨大教団の幹部二人を誘拐し身代金をせしめることだった。この課題が浅井家を二分する争いに発展する――。長編犯罪小説。
  • 恩讐の香炉 居眠り同心 影御用30
    3.0
    シリーズ開始から丸9年――最終回、第30弾 元老中松平定信が白昼、居眠り同心の目の前で「貴船党」に拉致された。 家宝「鳳凰の香炉」と交換に定信の身を返すとの文が。 大納言三条錦卿が三十年前、老中定信に受けた遺恨を晴らすためだというが……。 北町奉行所の元筆頭同心で今は“居眠り番”の蔵間源之助は、元老中で隠居の白河楽翁と鉄砲洲の鰻屋で食事をした直後、店の前で何者かに襲われ昏倒。その隙に楽翁は貴船党を名乗る一団に拉致され、身代金として松平家の家宝「鳳凰の香炉」を要求された。翌早朝、奥女中が貴船党の指定場所に香炉を運び、楽翁は……。家宝の香炉はいつの間にか贋物にすり替えられていた。
  • 寄宿学校の天才探偵
    3.0
    エリンガム・アカデミー、そこは天才や革新者を輩出してきた全寮制の学校。願書も入学試験もなし、ドアを叩いた生徒のなかにきらめきが見えたら、入学が許される。新入生のスティヴィは推理マニアで、80年前に起きたアカデミーの創始者で大富豪、エリンガムの妻と娘が誘拐された事件を調べている。身代金が払われたにもかかわらず、妻は殺され、娘は行方不明のまま、犯人の正体も分からずじまいだった。入学の際の課題としてスティヴィは事件を調べ直すが、そんなとき新たに殺人が……。NYタイムズベストセラー作家が書いた本格ミステリ。
  • 遅すぎた雨の火曜日
    3.0
    亡くなった養父と無念な思いを抱えたまま死んだ養母の復讐のため、彼の息子を誘拐した女。それは意外な展開に……。 雨の降る火曜日、二十三歳の花村理絵は二年前から続いていた上司との関係に終止符を打った。会社にも退職願を出した。長年住みなれた家も出た。それもこれも過去を消して、死んだ養父母の復讐を果たすためだった。医は算術を地で行く小田切病院の長男・哲也を誘拐し、身代金を要求するのだ。哲也は二十一歳。女の理絵に果たして誘拐は可能か?
  • 綱わたりの花嫁
    3.0
    誘拐された花嫁は別人!? 本物はどこへ? 結婚式に覆面をした三人組が飛び込み、花嫁を誘拐した。しかし、さらわれたのはアルバイトで花嫁のふりをしていた久美子だった。久美子の母親や友人の塚川亜由美は、本当の新婦・美亜の父親で大富豪の坂戸に身代金の立て替えを頼むが、聞く耳を持たない。その横暴な態度が、思わぬ波乱を巻き起こすことに! 長編ユーモアミステリー!
  • 十津川警部 南風の中で眠れ
    3.0
    殺人請け負いグループの暴挙を暴け!  ファミリーレストランチェーンの社長・岡崎秀明が誘拐された。犯人は、身代金を要求することもなく、岡崎に相応の請け負い料を支払ってもらえれば、敵対する人物を消してみせると持ちかける。悪魔のささやきを聞いてしまった岡崎は、男に言われるがままに一億円を振り込んでしまう。程なく、白石検事と部下が事故死した。そのとき、特急「南風」に乗っていた岡崎には、アリバイがあった。  数日後、十津川警部を訪ねてきた藤田検事は、白石が岡崎の不正経理を追求し告発する予定だったことを伝えた。  そして、岡崎には白石殺害に関わった男からまた連絡が入る。それは、ある男と高尾山に登って欲しいというものだった。すでに殺人に関与してしまった岡崎には、自分の意志など通じなかった。  さらに、大病院の院長の自殺、有名女優の毒物死にも、請け負い殺人グループが関わった疑いが!  十津川警部は、奴らの書体を暴くことが出来るのか?
  • 寅右衛門どの 江戸日記 殿様推参
    3.0
    人情時代劇を得意とする井川香四郎氏による文庫書き下ろしシリーズ 「寅右衛門どの 江戸日記」の第5巻にして完結編。 時は老中・松平定信の頃。 江戸の長屋にフラリと現れ居候となった「自称・改易された元お大名」の与多寅右衛門が、茫洋たる立ち振る舞いと、見掛けに似合わぬ腕っぷし、どこから知恵が出てくるの?という突拍子もない奇策で、長屋にまつわる大事件、小事件を解決していく痛快人情噺……と思いきや、物語は度重なる急展開。 実は寅右衛門は越後四条藩の殿様の「影武者」であったと判明。 とはいえ殿様同様の教養と武芸を身に着けた寅右衛門の活躍は江戸の評判になり、旗本から仕官の話が舞い込んだり、元の藩からの刺客に狙われたり。 やがて幕府の大物に見込まれ、なんと幕府の「若年寄」に抜擢、それに伴い武蔵滝山藩の藩主、つまり「本物の殿様」になってしまった、というのが前回までのお話。 最終巻でも、庶民に味方し理想を語る「型破りな若年寄」ぶりを発揮する寅右衛門だが、その行く手には「改革老中」を気取りながら増税ばかりを考える出世主義の上役、財政再建の「妙手」を引っさげ幕政に食い込もうとする胡散臭い事業家、財源もなしに大胆な救民政策を打ち出す野心家の勘定奉行……と、次々に難題が立ち塞がる。 さらに江戸の子供がさらわれる誘拐事件、消えた身代金、その裏に潜む幕閣内の抗争。 寅右衛門は、長屋時代の仲間たちの助けを借りて難敵に立ち向かう寅右衛門だが、そこに謎の女の影が!? 最終巻は、謎あり、活劇あり、人情あり、恋(?)ありと盛り沢山。 落語ファン、時代劇ファン、そして硬派な歴史ファンも楽しめること間違いなし。 寅右衛門どのの物語は、大団円を迎えることができるのか? 【目次】 第一話 月夜に提灯 第二話 流雲の如く 第三話 逢魔が富 第四話 殿様推参
  • 老人犯罪団の逆襲
    3.0
    国立美術館の絵画誘拐と身代金奪取をまんまと成功させ、大金を手にした老人犯罪一味ネンキナー団の面々。ほとぼりが冷めるまでと、ラスベガスでカジノ三昧の日々を送っていたが、さすがに故郷が恋しくなってきた。それに福祉崩壊の皺寄せを受けている老人たちのための資金は、まだまだ足りない。メッタをリーダーとする5人の団員は新たな犯罪に着手すべく、再びスウェーデンに。だが、せっかく入手したアジトである一軒家の隣は、バイク族バンドエンジェルズの巣窟だった。危うしネンキナー団。老人たちの痛快無比な活躍を描くシリーズ第2弾。
  • 闇を引き継ぐ者
    3.0
    十津川警部に逮捕され、死刑執行されたばかりの、美女連続誘拐殺人犯ジャッカル。その名を騙る人物に、人気女性アナが誘拐された。身代金を奪った上、警察を挑発するが如く、被害者の体のパーツを次々と送りつける犯人は、ジャッカルの信奉者なのか? 死刑執行直前、服役中の彼に面会していた男の存在を知った十津川は、関連を探るが…。猟奇の連鎖は止められるか!?
  • 十津川警部 長野新幹線の奇妙な犯罪
    3.0
    会社経営者の妻子を狙った誘拐事件が、東京、横浜、松江で立て続けに発生。いずれも人質は解放されたが、犯人は高額の身代金をまんまと手中に。容疑者が浮かばず迷宮入りも囁かれる中、十津川警部は三つの事件に奇妙な共通点を見出す。真相を追って、十津川は長野新幹線「安中榛名」へ。名推理に唸る傑作長編!
  • デザイナーベイビー〔新版〕
    3.0
    【NHKドラマ化】城南大学病院は衝撃に震えた。生後三日の女児が、新生児室から連れ去られたのだ。誰が、なぜ、どうやって、産まれたばかりの児を? しかも誘拐された児は病気を持っている。救出は一刻を争う。やがて院長あてに身代金要求の電話が入るが……狡猾な犯人に翻弄され、焦慮に駆られる警察。医師たちも動揺を隠せない。だが、事件はまだほんの序の口だった。さらなる衝撃が、城南大学病院を襲ったのだ! 産科医不足問題の実態を描き、社会に大きな波紋を投げかけた『ノーフォールト』、医療改革の闇をえぐった『トライアングル』の著者が、医療最前線のさらに一歩先にある危機を描いた話題作を全面改稿。
  • 月の王と神の宝石~シークの略奪愛~
    3.0
    ハーレムの初夜のベッドに貢ぎ物のように運ばれて…… 「一週間後君を私の花嫁にする」アラビアの小国で、身代金を目的に誘拐され若き国王シーク・ラフィークに救われたベル。けれどその後、なぜか彼はベルを宮殿に軟禁し妃になることを強要する。花嫁化粧を施され妖しい媚薬に侵される彼女に触れるシークの優しい指先。身も心も蕩けるような快感に流されそうになってしまい… ■絶体絶命の危機を救ってくれたのは精悍な美貌の青年シーク。助けられたはずが花嫁になれと言われて!?めくるめくアラビアン・ラブロマンス!
  • 十津川警部 「ダブル誘拐」
    3.0
    三月三日、東京と小樽で七歳の少女の誘拐事件が発生した。ふたりの少女の名前は、奇しくも同じ「ミカ」で、犯人が要求する身代金も、一億五〇〇万円と一致していた。ふたつの事件には、明らかに関連があるとみた十津川警部は捜査に乗りだす。そして、第三、第四の誘拐事件が……。またしても、被害者は同名同年齢の少女だった。

    試し読み

    フォロー
  • 口入屋用心棒 : 1 逃げ水の坂
    2.9
    わけも告げず姿を消した妻を探し求めて、駿州沼里から江戸にやってきた湯瀬直之進は、小日向東古川町で店を構える口入屋・米田屋に住み込みの用心棒として雇われる。仔細あって木刀しか遣わない直之進だが、さっそく、うだるような暑さのなか、主の光右衛門について江戸の商家を回ることになる。書き下ろし長編時代小説、待望の新シリーズ第一弾。
  • ギャルとパンツと2億円~誘拐、ナメてました~【フルカラー】1巻
    完結
    2.7
    2憶円の替え玉はギャルのパンツ!?全てがあべこべな珍誘拐事件が今幕を開ける!――学院一の問題児ギャル・橘麻里亜が誘拐された。しかしそれは誤認誘拐で、誘拐犯たちの真のターゲットは、同姓同名の生徒会長・橘真莉愛だったのだ!麻里亜は隙を突いて脱走するが、翌日、人質が開放されているにも関わらず、なんと誘拐犯からの脅迫状が生徒会長の元に届き…?犯人を捕まえるための囮として、身代金の引き渡し役に抜擢される麻里亜。2億円の入ったブリーフケースを問題児に持たせてしまったら…当然、ただでは済みません。
  • 山陽・東海道殺人ルート
    2.5
    東京駅に着いた寝台特急「さくら」の個室(カルテット)から、男女の射殺死体が見つかった。さらに所持品から5千万円の札束が。その札は4年前の少女誘拐殺人事件で、身代金に使われたものらしい。少女の父親が、犯人に復讐したのか? しかし、彼は同じ日に先行する寝台特急「あさかぜ」に乗っていたとの証言が! 九州から東京へ。時刻表トリックに十津川警部が挑む!

    試し読み

    フォロー
  • 十津川警部 南紀オーシャンアロー号の謎
    2.0
    アメリカの次期駐日大使一家を乗せた特急“オーシャンアロー17号”は、京都駅を出発した直後にトレインジャックされた。列車には十津川警部の妻・直子も乗りあわせていた。犯人一味は高額な身代金を要求してきたが……!?

    試し読み

    フォロー
  • 十津川警部 アキバ戦争
    1.5
    「おかえりなさいませ、ご主人様」秋葉原のメイド喫茶を訪れた日本画家・衣川円明は、亡くなった娘・あすかによく似たメイドと出会う。彼女の名前は県明日香。名前まで一緒だ。「故郷の山形に帰る前に、自分をモデルにしてほしい」という明日香の頼みに、日本画の最高峰と称されながら個展を開くことも絵を売ることもほとんどなかった孤高の画家は、娘のかわりに彼女の夢をかなえようと、一流ブランドで服を買い与え、高級ホテルで父娘の生活を楽しんだ。だが翌日「娘の明日香を誘拐した」という電話が。身代金は一億円!十津川警部シリーズ最新刊、書下ろしで登場。

    試し読み

    フォロー
  • 情事の身代金〈【スピンオフ】ラテン系大富豪との恋〉【分冊】 1巻
    無料あり
    1.0
    弟のスティーヴンが100万ユーロを横領して姿を消した? グレイシーは詳しく事情を聞こうと、急いで弟の会社に駆けつけた。彼女を出迎えたのは社長のロッコ・デ・マルコ。彼は険しい表情で彼女の弟が会社の金を盗んで失踪したと告げた。しかも、グレイシーも共犯ではないかと疑っているようだ。「君は重要な人物だ。スティーヴンが現れるまで、僕の会社の最上階にあるペントハウスで過ごしてもらおう」これって、軟禁ってことじゃない!?

    試し読み

    フォロー
  • ギリシアの悪魔富豪【分冊】 1巻
    無料あり
    1.0
    モーガンは意を決し、5年間別居する夫の豪邸に足を踏み入れた。ギリシアの海運王とは知らずに恋に落ち結婚したが、不実なふるまいに耐えきれなくなり、アメリカに逃げ帰っていたのだ。だが今、詐欺事件に関わった父が誘拐され、莫大な身代金が必要になったモーガンは彼に頼らざるを得ない状況に陥っていた。端正な顔に冷ややかなあざけりの表情を浮かべ、黙って小切手をさし出した夫に、モーガンは今も変わらぬ彼への想いを悟られないよう必死に耐えていた…。

    試し読み

    フォロー
  • 情事の身代金〈【スピンオフ】ラテン系大富豪との恋〉【7分冊】 1巻
    無料あり
    -
    弟のスティーヴンが100万ユーロを横領して姿を消した? グレイシーは詳しく事情を聞こうと、急いで弟の会社に駆けつけた。彼女を出迎えたのは社長のロッコ・デ・マルコ。彼は険しい表情で彼女の弟が会社の金を盗んで失踪したと告げた。しかも、グレイシーも共犯ではないかと疑っているようだ。「君は重要な人物だ。スティーヴンが現れるまで、僕の会社の最上階にあるペントハウスで過ごしてもらおう」これって、軟禁ってことじゃない!?
  • 飛鳥IIの身代金
    -
    豪華客船がシージャック……犯人の狙いは何だ? テロ情報を掴んだ十津川警部は豪華客船「飛鳥II」に乗船。平穏な日本一周の船旅は、船内に響き渡る爆発音とともに急転、乗客乗員1000名は突如人質となってしまう。姿見せぬ犯人の正体とは、その要求とは? 十津川は彼らとの交渉に乗り出すが……。 国際問題を背景とした社会派ミステリー。
  • ゲティ家の身代金
    -
    話題の映画化!本年度アカデミー賞、ゴールデン・グローブ賞ノミネート! 孫の身代金の支払いを拒絶した、世界一の大富豪。 彼の素顔は金の亡者か、それとも―― 話題映画の原案! 衝撃の実話。 世紀の誘拐事件を題材に、映画化! 監督 リドリー・スコット、脚本 デヴィッド・スカルパ 主な出演 ミシェル・ウィリアムズ、クリストファー・プラマー、マーク・ウォールバーグ 世界的な大富豪ジャン・ポール・ゲティの16歳の孫が誘拐された。だがゲティは身代金1700万ドルの支払いを拒否。事件が扇情的に報じられるなか、離婚によりゲティ家から追放され、息子をさらわれた母親ゲイルは、たったひとりで誘拐犯とゲティに立ち向かわざるを得なくなる――。一族に渦巻く人間の欲望と嫉妬、“世界中のすべての金を手にした”といわれる大富豪の真の姿に迫る衝撃の実話。
  • 特命 身代金
    -
    南町奉行でありながら、随筆集『耳袋』などを著し、文人としても有名な根岸肥前守鎮衛(やすもり)。彼は江戸府内の捕縛率が上がらないのを憂慮していた。そこで奉行所内でも、特に一騎当千の強者(つわもの)二人を選び、兇悪な犯科の検挙に当たらせている。ある日、屋台の燗酒屋を営むお島の娘千代が拐(かどわ)かされた。犯人は、お島にではなく、なんの縁(ゆかり)もない当代きっての千両役者嵐菊之丞に千両を払えと言ってきた……。
  • 情事の身代金
    -
    弟のスティーヴンが100万ユーロを横領して姿を消した?グレイシーには信じられない話だった。“今すぐ逃げなければならない”というスティーヴンの電話に、グレイシーは急いで弟の会社に駆けつけ、事情をきこうとした。だが彼女を迎えたのは社長のロッコ・デ・マルコ。ロッコは険しい表情で彼女の弟が会社の公金を盗んで失踪したと告げる。しかも、グレイシーも共犯ではないかと疑っているようだった。さらにロッコは彼女を会社の最上階にあるペントハウスに連れていき、スティーヴンが現れるまでの“担保”として部屋に閉じこめた!そのあいだ、家政婦として働くようにとさえ迫って――。■砂漠のシークの物語でおなじみのA・グリーン。彼女が、傲慢で、華麗なイタリア人富豪のロマンスを書きました。秘められた悲しい過去を持つ富豪の心が、純真なグレイシーによって少しずつ癒やされていく感動の物語を、どうぞお楽しみください。
  • そうだったのか!?ドラマ『臨床犯罪学者 火村英生の推理』 〈火村&アリス〉シリーズが10倍面白くなる本
    -
    ドラマ化され、再び脚光を浴びた〈火村&アリス〉の人気シリーズを徹底解説!! 気になる原作とドラマの違いから、両者の魅力、背景がよりわかる裏話、ミステリーの特徴や歴史まで、ライブ感たっぷりにお届けする新感覚のドラマレビュー。 これから観る人も、原作ファンもミステリー好きも痺れるマッコイの解剖室へようこそ。 (目次) ◆火村英生シリーズ読むべき10冊はこれだ ◆ 第1話「絶叫城殺人事件」 原作と徹底比較。ドラマ版は犬キャラなんですか ◯男の園に女性キャラクターが追加された ◯火村はどこへ行こうとしているのか ◯第1話を観て原作が気になった方のために ◆第2話「異形の客」 シャングリラ十字軍ってなんだ ◯第2話で光ったのは手がかりの呈示の仕方だった ◯シャングリラ十字軍とは ◯横溝正史みたい ◆ 第3話「助教授の身代金」 原作者・有栖川有栖は鉄道ファン ◆第4話「ダリの繭」 火村とアリス、本当に仲がいいなあ ◆第5話「ショーウィンドウを砕く」 原作のススメ。倒叙推理とは何か ……以下、全10話の解説を収録。 ※本作品は、excite(http://www.excite.co.jp)で、2016年1月から3月にかけて連載されていた、エキレビ!「火村英生の推理」をまとめたものです。
  • 刑事くずれ
    -
    愛と狂気と欲望と別れた女への誓い。捨て身の男が一輪の花を守る! 新宿署勤務の警部補だった郷力恭輔は、信じていた上司に裏切られて刑事を退職。今は救いがたい悪党を闇に葬る裏便利屋だ。八年前に別れた恋人の友季が訪ねてきた。現在は会社経営者の愛人で、シングルマザー。その子供が誘拐され、身代金1億円を要求されているという。ならず者が捨て身覚悟で守りたいものとは?灼熱のハードサスペンス! 「猟犬の血」改題。
  • ムーン・ドラゴンの謀略 ロビン・モナーク 上
    -
    アメリカ・中国・インドで脅威の同時多発テロ発生か!?謎の組織に誘拐された閣僚を救い出し、テロを未然に食い止めろ! この究極ミッションを遂行できるのは、この男ただ一人! 米大統領が頼ったのは、元CIAの大泥棒ロビン・モナーク―― ロビン・モナーク――元CIA工作員、現在の職業……泥棒。彼に大統領直々の「強奪依頼」が下される。それは拉致された“大国の要人”救出作戦だった。 モナークは生き抜くための18のルールを駆使して、かつての仲間たちと究極のミッションに挑む! 〈あらすじ〉南シナ海を航海中のタンカー〈ニアメ号〉が何者かに襲われ、極秘会談中だったアメリカ合衆国国務長官アグネス・ロートンと中国・インドの外相二人が拉致される。事件の首謀者ラメランは〈予言者の息子〉と名乗り、外相らの身代金と政治犯の釈放を要求。期限まであと5日――大統領ロバート・サンドは周囲の反対を押し切り、元CIAきってのエージェント、ロビン・モナークをロートン救出の任務に抜擢する。モナークはバーネットらチームを召集する一方、中国・インドの工作員、ソン・ローアとバッシュと行動を共にすることになる。同じ頃、香港の犯罪組織〈シン・トゥン〉のボス、ムーン・ドラゴンは密かにモナークの動きを封じようとしていた……。フィリピン、ヴェトナム、タイ、マレーシア、香港、インドネアシア――アジアを股にかけ、モナークの活躍が始まる! ◎ロビン・モナークとは何者? ロビン・モナーク――幼くして孤児になり、ブエノスアイレス最悪のスラムで生き抜くために、盗みの達人となった。 ある争いで瀕死の重傷を負ってから生き方を変え、やがてCIAでもトップクラスの工作員に成長、不法侵入が伴う作戦には欠かせない存在となる。だが、自らがリーダーを務めるチームと共に、ある作戦を遂行しているさなか、突然職務を放棄して、同僚への説明もないまま雲隠れしてしまう。かつては兵士であり工作員でもあったモナークは、再び泥棒稼業に舞い戻り、大金持ちを標的に盗みを働いていた……。 〈泥棒の掟〉であり、「生き抜くための18のルール」を駆使して――
  • 大富豪と禁断の眠り姫
    -
    胸に秘めた愛は、目覚める前に憎しみに変わった。 セリーナの兄は8カ月前、帰らぬ人となった。親友の大富豪フィンと共に身代金目的で拉致され、フィンだけが生還。セリーナは、兄を見捨てて一人だけ生き残った彼が許せなかった。フィンは兄の死の詳細をいっさい明かさず、事件以来、まるで死を恐れぬかのように自暴自棄に振る舞い、クルーザーに大勢の美女をはべらせては刹那の享楽にふけっている。初めて会ったときからフィンに強く惹かれていただけに、セリーナは、相反する彼への激しい思いをコントロールできない。フィンの甘い誘惑の魔手がついにセリーナにも伸びたとき、彼女は拒めなかった。こんなにも彼を憎んでいるはずなのに……。 ■『大富豪と禁断の果実』のスピンオフです。エヴァの兄、フィンがヒーローを務めます。悲しい事件から奇跡の生還を果たして以来、まるで死に急ぐかのように振る舞う彼と、それを複雑な思いで見つめるエヴァ。若手作家がドラマティックに疾走する愛を描きます。
  • 短編の森2008-2015
    -
    1巻330円 (税込)
    月刊群雛掲載の短編と、未発表短編を集めた短篇集です。 オリジナルSF短編とともにプリンセス・プラスティック・スピンオフ短編・歴史もの短編を含みます。 収録作 4丁目の海戦 エスカレーション・エア ああっ、香椎2尉! 優しさの推論 Ctrl+C:2015 権利狂時代 192.168. 織田邪弓隊 信長の身代金 -異説本能寺の変- 強制力と禁則事項についての考察 16時の鍵 夢二夜(ゆめふたや) 鉄研でいず(番外)・6人の出張
  • 街は狙われた
    -
    バカンス客でにぎわう伊東の温泉組合に脅迫状が届いた。現金一億円を支払わなければ、市内のホテルを無差別に爆破するという。極秘捜査もむなしく、あるホテルのバーが爆破された。そして、死者の中に意外な人物が……。無差別殺戮に隠された真の目的は何か? 大胆な身代金要求の陰に人間模様を描く、本格推理サスペンス。
  • 河童殺人事件
    -
    鎌倉の病院で看護婦が刺殺された。彼女は屏風に書かれた歌の中の“河”と“童”の文字に血で印を付けて死んでいた。床には水がこぼれ、水藻の臭いが! 一方、川崎市内の産院から建設大臣の孫が誘拐され、現場を目撃した看護婦・圭子も一緒に連れ去られた。しかし、犯人は身代金受取りに失敗。嬰児も取り違えと判明し、二人の命を……。サスペンスあふれる推理傑作。
  • もつれた愛
    -
    かつて情熱を瞳に宿した恋人が、冷たい悪魔となって現れた。 幼くして母を亡くし、冷酷な父に虐げられて心身に傷を負ったセリーナ。これまで支えてくれた最愛の妹を安心させたい一心で職に就き、自立した姿を妹に見せられたことを誇りに思っていた。ところが、その就職先を傘下におさめる財団のトップと会い、驚愕する。まさか世界的な億万長者ルカ・フォンセカがボスだったなんて!7年前、セリーナと出会い惹かれ合った夜に無実の罪で捕まった彼は、すべて彼女が仕組んだ罠だったと今なお誤解し、怒りに燃えている。ああ、私の今日までの必死の努力を、彼は握りつぶすつもりだわ。解雇しないでとすがりつくセリーナに、ルカは吐き捨てるように言った。「君が僕の下で働くのを許すとでも? 今すぐ目の前から消えてくれ!」■華麗で傲慢なラテン系大富豪の愛を綴った『情事の身代金』、『愛の逆転劇』の関連作。本作では、傷ついた主人公たちの心の深淵を巧みに描くA・グリーンの真骨頂が発揮されています。逆境を覆すべく一歩踏み出したセリーナに、予期せぬ再会という新たな試練が……。
  • 西郷伝1
    完結
    -
    農民革命を目指し世を改革せんと、志だけは立派だが山賊まがいの西郷凶之助とその仲間たち一味は、藩主島津斉興の側室を拐かし、人質として身代金をせしめようとする。だがそのさなか、薩摩藩士小姓組・西郷吉之助という若き居丈夫と出逢う――幕末へ向けた揺籃の時代、知られざる未だ若き西郷の青春を、飄々と且つモダンな筆致で生き生きと描写する、バロン流・西郷隆盛伝!
  • 凄愴圏
    -
    病院長の一人娘で、まばゆい青春を謳歌する女子大生香保里。一方、世の中への関心を失い、ただ漫然と浪人生活を送る三崎。二人が偶然公園で出会ったのが、残酷な運命の発端だった。まもなく香保里が誘拐され、身代金の要求がきた。さらに、捜査陣をあざ笑うように誘拐犯が殺害され、事件はただならぬ様相を呈しはじめ!?
  • 口 唇 紋~北多摩署純情派シリーズ8~
    -
    東京・立川(たちかわ)の銀行で強盗事件が発生。犯人の女が現場のガラスドアに残した「口唇紋」を手がかりに、北多摩署刑事・相馬(そうま)が必死の捜査を続ける。一方、作家・釣部渓三郎(つるべけいざぶろう)が一夜を共にした未亡人・八重川小夜子(やえかわさよこ)の娘が誘拐された。犯人の要求は身代金4億円! 二つの事件が奇妙な繋がりを見せた先に、意外な真相が浮かび上がった……。
  • 暗闇のリラ
    -
    家族の愛を享けられず、自堕落な日々に溺れ、互いの存在だけを頼りに育った幼馴染み、21歳の香田はるかと20歳の坂本光代。リラ冷えの季節、ふくらんだ借金返済のため二人は、7歳の少女をさらって身代金800万円を要求する誘拐劇を実行に移す……。女性の等身大の愛と性を描いて支持を集める名手が故郷・北海道を舞台に、二十歳の孤独が闇の底で重ねた稚拙な罪、そして赤裸々な性に迫った渾身の長編。
  • 風の中の誓い
    -
    マニング公爵の花嫁となるために、ケイトはその居城へと向かっていた。ところが、ロンドンのはるか北方にある森の中で盗賊の一味に襲われ、身代金をせしめるために誘拐されてしまう。盗賊の首領はシャドーという名で、富める者を狙う悪党として有名だった。どうしても公爵のもとに行かねばならない事情があるケイトは、監禁された小屋から逃亡をくわだてた。
  • 年齢差殺人事件
    -
    久仁子は、二廻り近くも齢の離れた種田良介と半ば政略結婚のような形で夫婦になったが、経済的には何不自由のない生活であった。結婚二年後、良介に脅迫紛いの手紙や電話が来るようになった。そして、良介が誘拐され、久仁子に身代金五千万円の要求が……!? 乱歩賞作家が、男女の機微をモチーフに巧妙なトリックで描く本格サスペンスの極み!
  • 見えない罠
    -
    「娘をさらった、要求を聞かねば、殺す」旭警察署警部補・阿部俊夫の愛児に誘拐の魔手が――。ところが、犯人の要求は身代金ではなく、「暴力団追放運動のリーダー島田敬三を殺せ」だった! 拒否する阿部。やがて島田が何者かに刺殺され、容疑は阿部に。彼は同僚たちの厳しい追及の手を逃れ、真犯人を捜す。 サスペンスの名手が放つ、戦慄の犯罪、驚愕のトリック巨編!
  • スーパーゴリラ~私設誘拐防衛機関~
    -
    日本最大の商社・三星物産の社長令嬢がスイスで誘拐された。身代金の要求額は、三千万フラン(約十六億五千万円)! スーパーゴリラ(私設誘拐防衛機関)の菅野哲也は、ヨーロッパを舞台に活動を開始! 敵は、世界の闇を牛耳る〃誘拐産業〃の巨大組織とわかる。 一大スケールで描く長編ハード・サスペンスの白眉!
  • 日蝕の街
    -
    ある夜、ルポライター・鷲津洋人のひとり娘・久美子が、何者かに拉致された。平穏な家庭を突然襲った誘拐事件。娘の安否を気づかい泣き頽れる妻。やがて犯人から電話が入り、身代金は妻の兄である代議士の荒木から出してもらえという。犯人は義兄を知る者か? 鷲津は娘の無事を祈りながらも不審を抱く。黒い怨念と強烈なサスペンス。性&暴力の極致を描く傑作。
  • 女高生俳句殺人事件
    -
    憲民党総務会長の友納議員は、愛人との間にできた娘を誘拐されたが、立場上、事件を表ざたにできない。父と同様、俳句好きの久留美は、自分を誘拐した犯人の名前を、俳句をつかって知らせてきた。そこで友納は、身代金を払うかわりに、自分では実行できないあることを、犯人に依頼した……。著者得意の暗号ミステリー力作!
  • 迷犬ルパンと地獄谷
    -
    いじめられっ子の大庭民子が誘拐された。朝日正義刑事は大庭家へ急行。資産家だが家庭は複雑な様子だった。身代金の要求は、〃三千万円のサファイヤの指輪を人形に縫い込み墓に埋めろ〃というもの。そこへあろうことか、事件続発、関係者が次々と殺された。ドジ刑事とルパンの名コンビが信州・地獄谷温泉で犯人と対決! 奇才辻真先がトリックを駆使した痛快作。
  • 虫も殺さぬ~北多摩署純情派シリーズ7~
    -
    ホテルの浴槽で発見された溺死体──男の胃から見つかった一本の陰毛……。背後にはゼネコンの大型収賄事件が見え隠れしていた。一方、北多摩署の相馬(そうま)刑事は、山仲間から前代未聞のオオクワガタ誘拐事件の相談を受ける。身代金はなんと200万円! 二つの難事件に相馬刑事(ウマさん)はどう立ち向かうのか。美貌の女警部・若杉麗子との恋の行方も気になるシリーズ第7弾!
  • 女医彩子の恐怖の往診
    -
    女医彩子が誘拐された。身代金は、なんと五億円! 余命いくばくもない資産家の老人の往診のため、一緒に伊豆の家へ向かう途中、事件が起きた。彩子はその優秀な頭脳をフル回転させて、犯人と対決するのだが。医療の現場では、現代を生きる人々のさまざまな苦悩が、あからさまになってよく見える。見習い医師彩子は、それをやさしくみつめる。
  • 抱きついた死体
    -
    暴力団のボスが愛玩するダッチワイフのモモ子が誘拐された!? 身代金を要求してきた女は射殺され、モモ子は何者かの手に…。 交通事故の後遺症で〃にわか名探偵〃となった小泉譲二は、報酬300万円に心が動く。ワトスン役の美人女医・夕起子や警視庁一のドケチ刑事・瀬古井とともに怪事件を追う。大好評死体シリーズ!
  • 二階堂警部(さとる) バレンタインの謎
    -
    2月14日、二階堂警部は美人書記官・琴倉田友美から「さっちんI(アイ)してる」というメッセージ付きチョコレートをもらった。ところが、その夜から彼女は行方不明に! 安否を気遣う家族や二階堂の前に、切迫した誘拐犯の身代金要求が入った。混乱する捜査陣。やがて、外人墓地から友美の死体が発見された! 〈日美子&二階堂警部〉シリーズ、待望の力作!
  • 二階堂特命刑事調査官
    -
    日本新生活党の党首・金井太平の一人娘が誘拐された。身代金は一億円! 妻の礼子は夫の秘書・藪小路と相談、百万円を持って犯人の指定場所へ……。一方、兵庫県警特命刑事調査官に任命された二階堂は、この誘拐事件に、元警察官が関係しているのではと憂慮、極秘に捜査を開始した! その矢先、有馬温泉で殺人事件が……。長編誘拐ミステリーの力作!
  • 忍者カケルの算法帖 : 盗賊を追い払え! : 算数
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 領内の空き寺にたむろする流れ者の盗賊達。とのさまの指令で見習い忍者のカケル達が彼らを退治することに……。本書では,お店の勘定や盗賊達が奪った身代金の計算などを題材に,要領よくかけ算をする方法を楽しく学びます。間違いが減る筆算の仕方,ab×11,1a×1b,ab×cdの形のかけ算で素早く答えを出す秘密を解説します。計算の仕組みを文章で理解することで,算数を題材に論理的思考力のトレーニングにもなる一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 殺人流線型
    -
    1巻924円 (税込)
    二葉亭四迷や夏目漱石にも師事した大倉てる子(1886-1960)は、外交官と結婚して渡欧、現地でコナン・ドイルの作品に触れた。帰国後、わが国初の女流探偵小説家に転身してでデビュー。本書は1935年に刊行された初の長編小説。 映画会社社長、團野求馬の妻が寵子が誘拐され、百万円の身代金を要求した手紙が届く。差出人は「影なき女」。この女は印度の秘密結社紫魂團の教祖、薊罌粟子(あざみ・けしこ)なのか。しかし、彼女はすでに死亡していた。真相不明のまま起こる殺人の連鎖。 近年、復刻本も出ている大倉作品だが、本書は初版本以外に入手方法がなく、古書市場では10万円前後の値段もつくこともある超希少本の電子化。立読み版は「http://bit.ly/zP9W4h」で公開中です。

    試し読み

    フォロー
  • 赤かぶ検事奮戦記 午前三時の訪問者(電子復刻版)
    -
    山口地方裁判所下関支部の刑事法廷では、身代金誘拐・殺人被告事件の審理が行われていた。被害者は小学校四年生の若杉博之。被告人の宮里正子は三十一歳の彫りの深い容貌の美人である。彼女は捜査段階から公判にいたるまで一貫して犯行を否認、しかも弁護には腕利きの妙泉憲正弁護士がついていた。捜査の盲点を巧みに衝く妙泉の弁護にたじろぐ赤かぶ検事。公判の維持は可能なのか? シリーズ傑作長篇。

    試し読み

    フォロー
  • 天使たちの肖像
    -
    1巻440円 (税込)
    妻子も安定した仕事も捨てて“蒸発”し、運輸会社の運転手となった曾木。社長の愛人のフィリピン女性・セべリアから、社長のもう一人の愛人・川西槙子の幼い娘を身代金目的で誘拐する計画を打ち明けられ、その話にのる。金のためではない。無一文で炭鉱で働いていた遠い日の自分と、社長から約束のお金をもらえないと家族が待つ国に帰れない、というセべリアの境遇に、共鳴するものを感じたからだ──男の生きざまを鮮烈に描く長篇ハードロマン!
  • パレット文庫 こゆるぎ探偵シリーズ3 若旦那・危機一髪
    -
    第一話。“本業”の剣道より詩を好む加納(かのう)は、地元小田原(おだわら)の詩作会に出席、うさん臭げな若い詩人・荻原赤華(おぎわらせっか)に気に入られてしまう。生真面目(きまじめ)で善人そのものの加納を案じたのは楓(かえで)だ。調査では、赤華はかなり身持ちが悪いらしい。果たせるかな、加納が出奔(しゅっぽん)してしまう。愛すべき友の運命は…!? 第二話。楓が行方不明になってしまった。酒造会社の御曹司(おんぞうし)なので身代金(みのしろきん)目的の誘拐(ゆうかい)とも考えられたが、その手の脅(おど)しもない。笠生和尚(りゅうしょうおしょう)からヒントを得、“最強のお手伝い”小由留木(こゆるぎ)家のサトが突飛(とっぴ)な作戦で動き出した…!  登場人物の人間味が読む者の胸に響く、大好評大正ロマン! 第三弾!!

    試し読み

    フォロー
  • 赤かぶ検事奮戦記 伊豆恋人岬の首縊り
    -
    1巻440円 (税込)
    「やめろ!」赤かぶ検事の叫びは空しかった。天城峠で一台の車が女子大生を拉致したのだ。伊豆旅行中の検事が遭遇した一瞬の事件だった。まもなく恋人岬に身代金を持参した警察が見たもの、それは、愛が叶うという鐘楼に揺れる男の死体であった。

    試し読み

    フォロー
  • プレイ-絶対恐怖-
    -
    1巻330円 (税込)
    ミツルとマキはひとりの少女を誘拐した。廃校となった小学校に少女を連れて、身を潜める二人。しかし、身代金を要求しようと親元に電話をしてみると、ふたりが誘拐した少女は、すでに死んでいた…!?廃校に響く怪しい物音。校舎の中に見え隠れする少女の姿。手首を切り取られてひとりひとり死んでいく誘拐犯たち。「お前は、一体誰なんだ・・・?」。そして、少女をめぐる“謎”は、ひとりの男の“封印した悲しい過去”までも明らかにしていく。

    試し読み

    フォロー
  • 謀殺列島 紫の殺人事件(電子復刻版)
    -
    一連の事件の鍵を握る政界の首領・紀伊元総理大臣が拉致された。しかも犯人は「怪人18面相」を名乗ったのだ! ローマ銀行の口座へ身代金十億円の振込要求を承諾させられた紀伊は、宮之原へ捜査を依頼。ワシントンの小清水峡子から、口座名がイタリア・マフィアの大物という報告を受けた宮之原は、ローマで峡子と落ち合う。その二人の前に柳瀬雪が現われた! 驚愕する宮之原らに、雪が語った衝撃的な事実とは!~

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本