【感想・ネタバレ】針子の乙女 (3)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

漫画あるあるの
シリアスな感じの場面もあり
ほのぼの好きには、重いような感じもしますが
ハッピー笑な日々に
早く戻ってほしい。

0
2024年03月09日

ネタバレ 購入済み

ハラハラドキドキ

ユイちゃんは、ふわふわしているようで、芯はしっかりしている!!
自分より他者を大切に思いやれる子。
それは大きな武器になると思います!!

#胸キュン #ドキドキハラハラ #カッコいい

0
2023年07月30日

ネタバレ 購入済み

伏線か…?

アリアドネの生まれ変わったら、あたりの話が最後に繋がるような感じでした。伏線なのかな?まだまだ目が離せないので、時間も楽しみに待ちます…!アージットとのラブなシーンもあるといいな…!

#ハッピー #癒やされる

0
2023年05月01日

ネタバレ 購入済み

おみ足!

見どころはハーニァちゃんのおみ足!
かっこいい女性最高ですね!
王様襲われても、かっこいい王妃が護ってくれますよ!おみ足の短剣で!あのカットでご飯何杯もいけます!!

#胸キュン #エモい #萌え

0
2023年05月06日

匿名

ネタバレ 購入済み

最後の

呪霊師の登場、めちゃくちゃ気になる
怖くもあるけど、絶対一波乱あって面白い展開になるよね
とりあえずユイのとーちゃんにな天罰くだれって思う

#ドキドキハラハラ

0
2022年12月03日

ネタバレ 購入済み

とても面白い

全巻購入して一気読みしました。大変面白かったです。針子が主人公で服を作る喜びがこっちまで伝わってきます。染色を生業とする貴族もいるなら、機織りを生業にする貴族もいるのでしょうか。技術職の日々の努力を尊敬します。続きが楽しみです。

0
2022年09月17日

ネタバレ 購入済み

なんだか壮大な話しに!

バトルまで入って、ファンタジー要素ががっつり入ってきた巻でした。
国布守様を治すためにはもっとレベルアップしなきゃいけないとの事で、原作未読なのですが、結構長い話になりそう?
今後魔術師の活躍にも期待!カッコいいのでお気に入りです笑
次巻も楽しみー。

0
2022年09月28日

匿名

ネタバレ 購入済み

続く

主人公が可愛くて、前王がカッコいい。
虐げられてきた針子が、とってもすごい力を持っていて、色んな危険から守るために、前王の婚約することになって…と、3巻まで読んで気付いたのが、あ、これまだまだ続く…。
え、戦うの?強い精霊探すの?と思ってた方向とはちょっとジャンルが違うのかもと思ったけど、続きが気になるので読みます。

#胸キュン #エモい #ドキドキハラハラ

0
2023年07月16日

ネタバレ 購入済み

やっと!

やっと読めた!!かなり面白い。
ユイがどんどんと強くなっていく!!
今後が、楽しみだ!!
怪しい奴も現れたし!

#癒やされる

0
2022年09月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ハーニァが可愛くて好きだ。

夜会で片手で前王様に抱き抱えられているユイが小さすぎて手乗り文鳥のようだ。
アムナート王も良い人でハーニァとユイとの会話が大変平和である。
ユイが諸々周知の後王に呼ばれても平服なのが違和感があった。

嫁いで当主になったのなら、初代当主とは言わないのでは。
ヌィール家を興したから当主なのでは?
王族と結婚する時に乙女という称号が与えられて、
サクラは王家に生まれたがヌィール家に嫁いだのなら乙女という称号は与えられないのではないかと思うがどうなのだろう。

魔物を前にしても怯まないハーニァが良い。
国布守を治すにはタペストリーを切断しなければいけないというが
小指の先分散らす事が出来たなら小出しに戦えるサイズの魔物になる分だけ少しずつ呪いを散らすのでは駄目なのだろうか。

同じ日本からの転生者なだけで親しい訳でも無いのに
あなたの子供に生まれ変わりたいと言われたら自分なら怖過ぎる。

当主になれば力が増すという話だからユイの力が強くなるのは分かるが
元当主がわり増された分の力がなくなったからといって
加護縫いができないほどになるのは何故なのか。
元から力が無かったのではと思ってしまった。

0
2024年02月12日

ネタバレ 購入済み

凄い!

ユイの加護縫いは凄い!
自分よりも周りの人を優先する、優しい心も強さに繋がるのかなぁ。
アージット様はやっぱり強い!頼もしいな。

#切ない #ドキドキハラハラ

0
2023年12月27日

「少年マンガ」ランキング