【感想・ネタバレ】不滅のあなたへ(3)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

週刊少年マガジンで1番の作品

今、週刊少年マガジンに残っている漫画で1番の傑作だと思っている。2020年までこの作品に気づけなかった自分のアンテナの低さを後悔している。確かに面白い漫画。どう話が転がるのか楽しみ。

1
2021年01月16日

ネタバレ 購入済み

面白い

もうこのまま幸せな状態で終わってほしい…

0
2022年03月28日

購入済み

仲間っていい!

フシとグーグーが本当の兄弟みたいで良かった‼︎仲間って数関係ないし、本当にお互いの事を思って接していけるかだと思うから。

0
2021年04月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

また新たな出会いがありました。ずっとかぶりものをしているグーグーとその仲間たちと過ごすにつれ、どんどん人間らしくなっていくフシ。言葉も覚え、料理もできるようになり、ヒゲも生え始めて…?先が気になる作品です。

0
2017年09月22日

Posted by ブクログ

フシは、強い刺激を受けると精神的に何かを会得する。その強い刺激は最初はフシの意思とは関係ないモノで、感情も抱かない。それが、会得すればするほど、フシが何を会得し、その意味が解って行くと言うのは、学習するAIと言う話と同質で、私には堪らない漫画になってる。フシが有機体らしい、と言う所が違うだけで、構図としては同質なんだよ…

0
2017年09月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

グーグーの親の説明の仕方が何故だかとても切なかった。きっとそれは彼が喉から手が出るほど欲しい存在なんだろうな。でもそれ以上に彼を彼のまま愛してくれる人を求めてたんだろう。

0
2017年06月21日

Posted by ブクログ

29話の最後のシーン、あんなの誰だって泣く…
グーグーたちとの生活でフシが得た姿や能力は少なかったかとしれないけど、それ以上にたくさん成長したんだなぁ。

0
2019年01月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

「人間になる」という事は、哀しい事なんだなぁ…。

フシとグーグーの関係。
フシはようやく頼れる人を見つけて、一緒にいたいと願うようになり…。
旅を続ける事、新しい刺激を求め続ける事、そんなもともと備わっている使命ではなく、自らがそうしたいと願う事を選ぶようになった。「人間」のように。

「人間ごっこ」と言われ、果実を投げつける。
不快だったのだろうなぁと。
確かに黒フードの目的としては、フシが人間であることに拘る理由はないのだろうけど、フシは人間でいたいと思っている。そんな自我の目覚めがあるように思えます。

だから、4巻予告が、きつい。

0
2017年07月19日

Posted by ブクログ

人間の定義とは何か?
グーグーがあんな外見で化け物呼ばわりされても、自分を必要としてくれている人がいる、ただそれだけの理由で逞しく生きていけるんだなぁ。

フシもまた人間らしい姿になることはできても人間ではない。それでも着実に成長していく。

この物語の行き着く所はどこなんだろう?それを確かめずにはいられない…

0
2017年07月09日

「少年マンガ」ランキング