【感想・ネタバレ】グラゼニ~東京ドーム編~(13)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

超覚醒凡田夏乃介

最高潮。ここがピークか?ここから落ちるのか?この先は一体どうなるのか?ちょい出しのサイドストーリーもいい。

0
2021年04月04日

Posted by ブクログ

決して大勝ちしないが、堅実にローテからははずれない。なんとも地味な主役。それが他の選手の異動の関係で、調整で二軍におりて、発奮して、花形選手に。荒唐無稽のようでいて、どこかリアル。

0
2019年09月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

まさか夏之介が「一軍の先発」じゃないと満足できない体になるとか…。
「二軍落ち」の効用ってこういうこともあるのかな。
それにしても金太郎かわいいなぁ。

0
2018年03月09日

Posted by ブクログ

覚醒なのか凡田夏之介。一度二軍で調整してからまさかまさかの3連勝。移籍ビジネスのために、商品価値を上げようとしていたシーズン前半からは考えられない活躍。というより、今までの成績から考えても、不思議なほどの実力。だって、クソリリーフだったんだぜ。思いがけない活躍で、商品価値も上がるであろう凡田。今シーズンの交渉はどうなるの?
水面下ではいろんな人間の思惑が蠢いているからねぇ。代理人のダーティはいうまでもなく。山梨の先輩で解説者のトクさん。同じく同郷の先輩が次期監督のゴールデンカップス。同じくクソリリーフからエースへと成長した則川。

驚いている場合じゃないぞダーティ桜塚。これからあんたが主役のターンなんだから。

0
2018年02月24日

Posted by ブクログ

ネタバレ

元プロ野球選手、現解説者のトクちゃんの転職事情。
真摯に誠実な仕事を続けていれば、見て評価してくれる人が現れるよという良い話。
そして、まさかのまさかの凡田が覚醒⁈
リリーフでは物足りないなんて、小心者の凡田が⁇
この上昇気流は本物か?
ヒーローになった凡田も見てみたい。

0
2018年01月01日

Posted by ブクログ

タンパリング協約違反 「スターへの魔力」が君の心にモルヒネのように作用した アドレナリン ローテーション投手 完璧な完封だ! 生意気な体 成層圏 宇宙空間 超覚醒

0
2019年03月09日

「青年マンガ」ランキング