【感想・ネタバレ】灰かぶりコンプレックス 3 【電子限定おまけマンガ付】のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

yuu

ネタバレ 購入済み

あーもどかしい!

直純さんは大事なところハッキリしませんね!トモくんは何度も好き好きって言ってるのに、ちゃんと日本語で言って欲しい!
今度こそ、二人の気持ちが届きますように!

0
2022年10月09日

Mo

ネタバレ 購入済み

応援したいけど

ともき君とジェファーソン氏が上手く行けばと思う反面、ミチルさんと恋人になってるほうが幸せなのではと思ってまう。。どうなる。このハイスペな関係は?

0
2022年10月09日

ネタバレ 購入済み

まさか

恋人と思ってないとは、さすがトモちゃん!!
直球で言葉で伝えないとダメみたいですよ、直純さん!!笑
もう智紀のことかなり好きになってるみたいだからこれから逆に振り回されるのかなー

0
2021年09月23日

ネタバレ 購入済み

だいぶトモちゃんと直純の気持ちが近づいて来たかな〜^ ^
王子もやっと恋に目覚めた感じだし(笑)
もっと嫉妬してトモちゃんを溺愛して欲しいな。
次巻が楽しみ。

0
2020年06月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

3巻目。なんだか、直純が無自覚なまま、智紀にメロメロなのでは⁉という状況が繰り広げられていますよ。
今回はニヤニヤしながら読んでしまいました。
相変わらずカナちゃんとみちるさんに過保護なほどの扱われような智紀です。
2人からあんなクズと思われている直純~!
そして、「ぎゃふん」という死語をセンセも使っていて安堵しまくりですよ。ぎゃふんて直純に言わせたいよね…!

直純は智紀を喜ばせようと思ってパーティーに連れて行ったみたいだけど、彼にその真意は伝わらずかえって悲しくさせてしまう結果に。
やっぱり、直純の感覚は庶民には通用せず…
泣いちゃった智紀のことかわいそう!!と、直純を腹立たしく思ったのに、ちょろいよ智紀…「本当の恋を教えてほしい」とか、プリンスチャーミングだとか言われて、舞い上がってしまってる。
カナちゃんも呆れていました。本気の男はそんなこと言わない、もっと必死!って。
深く頷いちゃいました。
本当の白馬の王子さまは、きっとカナちゃんみたいな人だと思うんですよね…
それとも、さり気なく気を使ってくれるみちるさんかな…?

とにかく、いろいろ残念な直純なのですが、どうやらヤキモチ焼いたり逢いたくて辛抱たまらず病を発症したりと、恋の病であることは確実で。
智紀のことを何度でもかわいい、かわいいと心の中で叫びまくっていて笑いました。
今回面白かったのは、直純がシンガポール栄転という噂を聞いてショックを受けるものの、すぐに遠距離恋愛でも大丈夫と前向きに考える智紀の姿でした。
直純を心からお祝いする智紀がめちゃくちゃかわいかったです。
あんなにポジティブに考えて、好きな人が遠くに行って活躍するのを応援できるってすごい。じめじめしちゃうし、寂しくなるし、自分のことかわいそうって考えてしまいそう。
イジワルダーリンにはもったいない智紀だけど、よく考えたら智紀も直純の顔が大好きなメンクイでしたね!
バカップル爆誕という感じしかしないです~

エロ的には、少なめの中にも萌えるHがあって満足。甘々です。Hの最中の智紀の心の声が面白すぎです。
かっこいいばかり言ってる!!
読みながらキュンキュンしまくりでした。

0
2020年04月30日

ネタバレ 購入済み

カッコいい

よくコミックレンタルしてて読んでいた先生ですが、どの作品もはずれがない!しかもキュンキュンとカッコいいが同居してる!続巻も期待してます。

0
2020年03月18日

ネタバレ 購入済み

ずっと

気になってた作品でしたが、やっと購入ー!3巻まとめて読めたので、CEOがトモ君に夢中になる所までイッキ読み出来て良かった!最初は興味ないのにどんどん独占欲が出て来る攻め好きです(笑)

0
2020年03月15日

ネタバレ 購入済み

最高

もうほんと最高です。やっと素直になりました。
直純さんのはわーーーー😍デレが見られて最高です。ほんと顔がいい。かっこいい。めちゃくちゃとにかく。かっこいいです。ともちゃん鈍感すぎるけどかわいいわ。ほんとラブラブです。次も楽しみにしてます〜。

0
2020年03月15日

ネタバレ 購入済み

《訂正》続く、なんですね!

もしかしたら一応おわりなのかなぁ?もっともっと見ていたいんですが、と、よく見たら続くんですね。あ あ良かった。
ジェニファーソン王子とのんびりトモちゃん。二人の生活の格差はもはや笑いのネタにしかならない。格差をあまり気にしていないのはやはり王子の方。無神経なくらいに違いを見せつけてしまうこともある。その違いに打ちのめされたともちゃんを慰めるのは誰?
ともちゃんは王子の変化にあまり気づいていません。というか、歯の浮くようなセリフを言われてのぼせても、カナちゃんが打ち消していくからねぇ。王子は本気。そして此奴はなかなか嫉妬深いです。みちるさん、カナちゃんというライバルの存在を常に意識しています。
ともちゃんは浮気しそうにもないし、とりあえず二人は恋人同士になることが出来たのでしょうね。ともちゃんにもっともっと実感して幸せになってほしい。

0
2020年11月10日

Evi

ネタバレ 購入済み

ほんとに健気な受けと、ほんとにスパダリな攻めでした。個人的に王子様系の性格が苦手だったのと、幼馴染が好きになっちゃったので星4ですが、お姫様展開が好きな人にはおすすめです!

0
2021年01月25日

ネタバレ 購入済み

立場が違い過ぎる人との恋愛は巧く行くのか? 少女漫画にありがちですが、一度は夢を見るのではないでしょうか。
もう一度1巻から読み直したいと思います。

0
2020年12月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

たとえば 『恋づつ』と比べてみたくなる。

何故 天童さんはあんな子を?! となって最後までイライラするわけです、私は。

『灰かぶり』の場合 
ジェファーソンさんとは釣り合わない 野暮ったい智ちゃん!から 
いつの間にか 直純と一緒に 智ちゃんに目覚めるのである。

そう 本当は知っていた。
「何度でも気づくのだ」…某漫画で そういう文があったのを思いだした。

一粒で二度美味しい?みたいに
木下BLは 二人とも好きにさせてしまう。

0
2020年04月11日

ネタバレ 購入済み

うーんうーん(悩)

3巻まで読んでみましたが…どうしてもトモキが可愛いと思えなくて…(作者さんすみません。)かなり一途でポジティブなところは健気で良いとは思うのですが顔も性格も芋っぽい。みちるさんやカナちゃんも好意を持ってるようだしスパダリに愛される要素を見出せず。4巻まで出てるようですが購入は見送ろうかと思います。

2
2022年03月30日

「BLマンガ」ランキング