【感想・ネタバレ】冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた 3のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

 父・ベルグリフの(婚活の)ためにアンジェリンが奔走する三巻である。
 相変わらずファザコン的愛情が暴走しているアンジェだが(笑)、この巻では先の巻の後始末的にシャルロッテ&ビャクのコンビに出会い、彼らの面倒を見ることで自身の未熟さを知る経験を得ている。
 一方のベルグリフは(娘があちらこちらで自分の結婚相手を探していることなど露知らず)、彼の村へ現れた二人の異人を迎えながら、森で異変を起こしている魔王の残滓と対峙している。
 二人の物語はここでは交わらないが、トルネラとオルフェンで出会いを得る二人の姿が描かれた巻だった。

 派手な展開はなくとも読ませる、相変わらず優れたシリーズだ。今回も星五つで評価したい。
 二人の生活をいま少し綴った書き下ろし「村の暮らし、都の暮らし」や、三人娘のひと時を描いた初回盤特典「大波、小波」など、書き下ろしも充実している。
 良い書籍化が続いている。これからの物語にも期待したいところだ。

1
2019年03月17日

Posted by ブクログ

アンジェリンはお父さんのための嫁探しを開始。そのうちあのシャルロッテとビャクを見つけて面倒を見ることになる。とんでもない厄介ごとが付いてくるのだが。一方、ベルクリフの家には冒険者ダンカンとエルフ二人の居候が増える。こちらでも厄介ごとが待っていた。さらに居候というか家族が増える。物語の組み立てや文章が上手くて、どんどん読まされる。

0
2023年08月24日

ネタバレ 購入済み

今回はシリアス色が強い。

一巻を読んだ時は、この作品は割とほのぼのとしたスローライフが基本なのかと思ったりしましたが、どんどんとシリアス色が強くなって来ました。

今回はアンジェリンが暴走気味にベルグリフの嫁候補を選定、勝手にお見合いをセッティングしようとしたり、誰か暴走を止められる人が欲しいですね…
ベルグリフの為に、切実に…

0
2021年12月20日

「男性向けライトノベル」ランキング