【感想・ネタバレ】かげきしょうじょ!! 11巻のレビュー

女性だけの歌劇団付属の音楽学校で繰り広げられる、
全力女子たちのキラキラ★青春群像!!

体も志もビッグ、天真爛漫さがまぶしい
浅草育ちの渡辺さらさがヒロインで、
彼女のぐいぐいと物語を進めていく力強さが
作品自体の魅力にもなっていますが、
この作品のもうひとつの見どころは
「さらさを見つめる人々の視線」です。
さらさと友情を育み、共に成長する元アイドル・愛
(ツンデレっぽいところに超グッときます)、
さらさをはじめとする生徒に振り回される安道先生、
そしてそれぞれバックグラウンドを抱えている同級生たち…
彼らが、すでに突出した存在でありながら
まだまだダイヤの原石であるさらさを
どのように見出し、育てていくのか。
圧倒的な才能が育っていく楽しさを味わえる作品です!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

志織さん番外編に胸熱

さらさの異母姉、志織さんの番外編がとても良かった!!
過去のコミックス全部読み直して答え合わせしました。
伏線回収が見事!

何でもそつなくこなせてしまい、夢がないと倦んでいた志織さんが、今回、さらさを、陰ながら、推す!と決めた時の喜びと覚悟に感動。
「最高だ!ステージの中央に立つ日まで、ズッ推しだ!」という言葉に、さらさにとっても、生きがいを見つけた志織さんにとっても、本当に良かった。

さらさに決定的な言葉を投げたのは巴さんではなく志織さんの母だったことが判明し、その贖罪の意味も込めて、というところがまた深い。

過去、思わせぶりに登場してた志織さんは、異母妹を嫌っているのでは?と思わせた。からの、この推し宣言には、気持ちがスカッとし、優しい世界に癒される。

本編は演技授業が難しくて、このオルフェウス編、話もっとサクサク進まないかなと思ってしまう。

#アツい #感動する #エモい

1
2022年09月29日

ネタバレ 購入済み

番外編うるっと。

本編はさらさの葛藤。いい演技をする為には自分だけでなく周りと合わせることが大事と改めて気づかされる。番外編の志織さんの話は、益々志織さんの事が好きになってしまう。いろんな人に陰ながら支えてもらっているさらさは幸せ者!

1
2021年07月15日

ネタバレ 購入済み

お姉ちゃーん(号泣)の番外編でした。
9巻の番外編の志織と福ちゃんも良かったです。
自分を支援してくれている異母姉の存在を知らないのが寂しいところですが。
さらさの母は?の伏線も気になる。
祖父×さらさも、志織姉さん、意味深発言してますから、今後もキーパーソンなのかな?
次巻も楽しみです。

アニメのさらさの髪色が気に入らないですが、何故?毛先緑?こちらも期待しております。

#泣ける #ドキドキハラハラ #タメになる

1
2021年07月05日

ネタバレ 購入済み

みんな成長

本科生になって、みんな成長したなと感じました。もちろん今までも頑張っていたけれど、プロになることを見越して頑張っていて、今はまだ演技がうまくいってませんが、これからさらさがどう化けていくのかが楽しみです。
番外編では、前巻で異母姉がどうしておじいちゃんと知り合いなのか不思議でしたが、さらさを応援するに至った経緯がわかって、しおりのことを好きになりました。

#笑える #アツい #ハッピー

1
2021年07月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

本科生たちの演技の結果は。褒められて喜ぶ愛ちゃんがとてもかわいかった。そして今一番気になる本科生マッスー。多分え◯文とかで面白い連載を書くタイプ笑 春組トップさんの退団発表はたとえフィクションでもドキッとする。愛ちゃんと小桃ちゃんの会話がどこへ転がるのかも気になります。
番外編・志織さんの後編もよかったです。推しを推す楽しさが描かれているなと思いました。

0
2021年07月08日

ネタバレ 購入済み

番外編が好き

本編の皆の成長も良いのですが、やっぱり番外編が好きすぎて…
(これまでのスピンオフたちも大好き)
志織さん最初は裏でもあるのかと思ってたのに、お姉ちゃん愛あふれて…
複雑な関係だけど、さらさが志織さんの希望になれて良かった
でも大先生とももうちょっと仲良くしてあげてほしいな(笑)

0
2021年07月06日

「少女マンガ」ランキング