【感想・ネタバレ】群青にサイレン 8のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

だれない

気がつけばもう8巻。解決したと思ったら新しい問題が次から次へと降りかかってくるのでまったくストーリーがだれません。
野球を題材にしていますが、中心となるテーマは人間関係。やっぱり少女漫画というジャンルで間違いないです。おもしろいです。オススメ。

0
2018年07月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

3年生が引退して寂しいけれど、修二もだいぶ吹っ切れてきて、
キャッチャーの楽しさや手応えも感じてきているのに
そのまますんなりいかないのが息苦しいです。
普通なら後はバッテリーとしての精度を高める方向にいきそうなものですが
キャッチャーが新入部員として入ってきます。

本来なら弱小の部活で新入部員は嬉しいことですし、
3年生が引退して数が減っているところなのですから尚更なのに
そのポジティブなはずの要素がネガティブに作用していきます。
自分のピッチャーとしての素質を認めてくれているなんて
これもまた本当なら嬉しいことのはずなのに
何故今になって、と残酷さに歯噛みしてしまいます。

0
2019年06月18日

Posted by ブクログ

3年生が引退したけれど最後の試合でキャッチャーとしての手応えを感じていい感じにスタートできるかと思いきや…新メンバー加入でまたネガティブモードに…あぁ…

0
2018年07月29日

Posted by ブクログ

ネタバレ

まだまだ発展途上といった2人の関係。
なんか新キャラによる新キャラ→攻×受に見えてくるのは私だけだろうか。

斉間くんいいけど名前が覚えづらいよ!!
キャラ濃いのに薄い!!

そして毎回角ヶ谷の闇に持っていかれる!!!

0
2018年07月29日

「少女マンガ」ランキング