【感想・ネタバレ】思い、思われ、ふり、ふられ 3のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

自分の気持ちを伝えられないって、ホントにつらいなぁ…。そばで見ているのもつらいなぁ…。ハッピーエンドが好きなんだけど、そうなるかなぁ。

0
2023年06月22日

購入済み

誰に感情移入しても切ない

4人全員に感情移入してしまって、切ない、苦しい、恋しい。
4人の複雑な関係とそれぞれの想い、仕草や表情や心の声で表現されていて上手い。
優しくて繊細な画のタッチが、物語に合っていて切なさが倍増します。

#胸キュン #癒やされる #切ない

0
2023年06月11日

購入済み

いいなあ

何度も読んでるけど、何回読んでも好きな作品。
ダブルヒロインで、個人的には朱里がすごく好きです。気持ちわかるし、こういう子実際いるなあってリアルに感じる。
和臣にふりまわされてペース乱れていく様子もすごくかわいい。

0
2022年02月01日

無料版購入済み

爽やかで甘酸っぱい

実写化されるときいて読んでみました。
久しぶりに気持ちよくキュンキュンしたなぁ。
登場人物がそれぞれに魅力的。
その年頃の、純だけど大人びた心配りも出来るような機微を丁寧に描いていて、切なさが心地いい気分に襲われました。
こんな青春を送れた子達は、きっと心豊かな素敵な大人になるんだろうと勝手に満足しています。

0
2021年07月02日

ネタバレ 無料版購入済み

切ない、切ない。
理央くんも辛い立場だな。
2人を黙ってみているだけではいられないかも。
そんな理央くんをみてる由奈ちゃんも切ない。

0
2021年02月26日

ネタバレ 購入済み

朱里と和臣に

うまくいってほしいのに!
なんだそのラストは!

無料版で(和臣に)がっつりハマり。
天然なのかあんなこと言えたりやれたりしちゃったらそら落ちるよ!
朱里と和臣がお互い意識し始めていい感じになってきたのに。なー。乱さないで〜

ということで4巻も買うしかない、と、結局まとめ買い。

0
2020年05月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ひたすらに和臣のことを気になりだした朱里が高校生らしくキャーキャーひゃーひゃーやってる印象だったけど、朱里の事をまだ想ってる理央のもやもやだったり、2人の気持ちを知ってうまく動けない由奈だったりがリアルですごく面白い。手に残ったいい匂いやマラソン大会をきっかけに朱里のことを意識しだしたような和くん。それを見て焦る理央。最後の理央のキスは衝撃だったな。絵が美しい。止まらないー。

0
2019年08月23日

Posted by ブクログ

あーもうきゅんきゅんしっぱなし!

由奈はふられてもやっぱりまだ理央のこと好きだって自覚して
ますます朱里は和臣のこと好きになって。

和臣もなんとなく朱里のこと気にしてる感じもある。

そんななかで最後!!!
ぎゃーーーーなにあれ??
どうなっちゃうんだろ?

0
2016年08月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

最後ぉおおお!!!
早く、続きが読みたいです。
咲坂さんのヒーローには珍しいヒーローのりおとゆながどうなるのか気になりすぎて気になりすぎて仕方がない……

0
2016年07月05日

Posted by ブクログ

冒頭から和臣に翻弄される朱里の姿がちらほらと
カラオケシーンで言及されるように和臣って朱里の好きなタイプから外れているんだよね。茶番じみた会話とか相手に下心を見せた上で接するとか、そういう恋愛を楽しめる相手をこれまで朱里は好んでいたんだろうな
対して、和臣は本当に恋愛観が小学生で止まっているのではないかと思うくらいに天然だし相手との距離を躊躇なく詰めてくる
それは朱里にとって接し慣れない相手。だからこそ、和臣の存在は朱里にとって『新しい世界』に成り得る。そして『新しい世界』である和臣に夢中になっている時の朱里はこれまでにない表情を見せる
和臣に思わず触れてしまって赤面が止まらなくなる朱里の様子とか本当に見たことない表情ですね!

ただ、こうなってくると朱里に対して捨てきれない想いを抱いたままの理央の立場が難しくなるのだけど
和臣は普通に友人だし、朱里とはもう家族だから妙な執着心を見せる事も出来ない。もやもやが溜まっていく
そしてそんな理央を見て『好き』を振り切って友達になろうとしている由奈にも影響があるわけで。朱里を見て傷つく理央の様子から由奈が抱いてしまう同情、独占欲、自分ならという気持ち。それらは由奈に『好き』の気持ちをより確固たるものにしてしまう
第2巻で懸念した通り、四人の人間関係が非常にややこしいものになって来てしまったね……

そして、複雑な感情に戸惑いを見せる由奈達に対して一人呑気な和臣の天然が各所で炸裂しすぎていて最早愉快な気持ちになってくるね
公衆の面前で朱里の手の匂いを嗅いでみたり、何の気無しにお気に入りの場所を教えたのは朱里が初めてだと言ってみたり。
それらの無垢な天然さに翻弄される朱里も面白いね。理央に挨拶する和臣を見て「なにあれ かわいい…」は結構重症だと思いますよ?
でも、今の朱里の気持ちって本当に真っ直ぐで「和臣に好きになってもらいたい」という一心なんだよね。それこそ、マラソン大会で無茶をしてしまうくらいに

だからこそ朱里の尽力が一つの扉を開く場面は奇妙な感動を覚えてしまったり
あの和臣が照れてますよ!朱里を意識してますよ!
ここから朱里と和臣は急接近していくんだろうなと思っていたら、これまたラストに急展開が。本当に本作は良い意味で読者を翻弄してくれるね

0
2021年02月25日

無料版購入済み

和くん、ひたすら天然たらしですね。あかりもなんだかかわいくなってきています。それにしても、りおくん、とうとうですか・・・

0
2022年09月28日

Posted by ブクログ

男の子たちが何気に優しくてほっこりする。
そして切ない。
みんな幸せになってほしい…
理央は肉食だなぁ

0
2017年03月03日

ネタバレ 無料版購入済み

モヤモヤ

朱里と和が意識しだしたので、理央あせってます。由奈推しなので、理央には早く吹っ切ってもらいたい。この巻モヤモヤしっぱなしでした。

#胸キュン #切ない

0
2022年09月29日

無料版購入済み

和くんの天然っぷり、天然だなあって素直に思うところと、いくら何でもわざとすぎない?って思ってしまうところがあります。

0
2022年09月28日

s

ネタバレ 無料版購入済み

和臣

和臣は結構いい人だなって思うし惹かれるけど、あかりはあんまり好きじゃないなーって思いながらでも四画関係は面白いです

0
2021年02月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

和臣やっぱ絶対天然じゃないよ。だって10メートル走もテストもわざとそこそこにしてるんだよねぇ。そんなヤツが天然なわけない!
しかし柴くん、ちゃんと理由があった。友達思いのいいヤツだったんじゃないか。 そんな気持ちで理央のこと守ってやってたんなら、理央にキレられたらキレるわな。ってそんな食いつくとこじゃないよなこれ。
つか、私はああゆう茶番みたいなのが辛いんだけど、世の中にはああいうのか好きって言う朱里みたいな人たくさんいるのかな。
ところで10話の表紙の理央に鼻血出るんですけど。
マラソンがんばる朱里かわいいな。
そして12話の表紙の理央もたまりません。
ってひゃー!キスして終わらないでー!

0
2019年01月14日

Posted by ブクログ

和臣…天然たらしには負けるよ。和臣は由奈を選んでほしいんだけどな。朱里とちょっといい感じになりつつある…?と思いきや、理央のターン?! そんなことしたら、もう戻れないじゃん。

0
2016年07月04日

「少女マンガ」ランキング