【感想・ネタバレ】思い、思われ、ふり、ふられ 1のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

地味な由奈と活発な朱里。
自分は地味な由奈よりの方かな?と思えば、王子に夢見たりした事はないから、やっぱり違うなあとも思う。
だからサッパリした朱里にも共感出来たり、なるほどと、見習いたいなと思う部分もあった。
大人しめの子と、活発な子がいると、大人しめな主人公差し置いて、活発な子が問題の答えを出してしまうような漫画もある。そう言う漫画はあまり面白くない。大人しい主人公が変わってく姿が見れないなら意味がないから。

この作品は、半泣きしながら由奈が自発的に動いてて魅力的だった。

#エモい #ドキドキハラハラ #タメになる

0
2023年06月04日

ネタバレ 無料版購入済み

ひょんな出会いから仲良くなった2人。幼なじみくん、血の繋がってない弟くん4人がこれからどうなっていくのか楽しみです。

0
2021年02月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

春から高校生の由奈。近所に住む仲良しの友達が引っ越してしまう日、見送りに行った駅で財布を忘れて困ってる朱里にお金を貸す。翌日実は同じマンションに住んでいると知り一気に距離が縮まる二人。
恋に奥手で俯きがちな由奈と恋に積極的だが本当には恋に落ちたことがない朱里、ダブルヒロインの高校生活が始まる!




全巻読破。
とても素敵なお話でした。
こういうのってヒロインどっち派〜?って分かれそうですが、私は由奈寄りかな〜。でも読み応えは朱里の話の方がありました。
由奈の話は途中でニヤニヤが止まらなくなり羨ましか〜と目尻が下がる感じ。
朱里の話は始めの方は朱里の性格っぽくさくさくあっさりと進んでいく雰囲気でしたが、段々と重く進みづらい状況に、サクサクしてるかと思ったら喉に詰まりやすいタイプのクッキー食べたみたいな気分になりました。
多分私、乾くんが好きじゃないからなんだろうな、と。
かと言って理央くん派かと言えばそうでもないけど、彼の途中からのデレ具合にはたまらなくなりました。もう一悶着くらいあるかと思ったらなくて、由奈理央はドロドロしてるかと思えば意外とあっさりで、朱里乾はあっさりしてるかと思ったら思いの外ドロドロでという意外性が良かったです。
乾くんが朱里に勧めた映画『500日のサマー』は私も大好き。

この人の漫画は他2作品ほど読んだことがあるけれど、どの話ももちろんこの話も、誰か一人に特別に感情移入したり好きってハマったりしないけれど、お話全体はすごく好きという不思議な感覚にいつもなります。

0
2019年10月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

無料アプリ。この作者さんが大好きなので一気読みしたくて、最終巻が出るのを今か今かと楽しみにしていた作品。ダブルヒロイン、ダブルヒーロー。メイン4人が性格も恋愛観も違う中でどんな交わりを見せるのがすごく楽しみ。私は断然理央が好き。最後は理央と朱里が本当の姉弟じゃないって発覚したところまで。

0
2019年08月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

新しい少女マンガが始まったなぁ。
アオハライドはむずむずと思うところもあったけれど、今回のダブルヒロイン、面白そうだ。

しかし義姉弟かぁー…
やっぱり感というか、わかりやすいところに落ちてほしくない。

0
2015年10月18日

ネタバレ 無料版購入済み

丁寧に恋心が描かれている。

4人の高校生男女の心情が丁寧に描かれていて良いです。
予想通りの展開だったけど、何とも言えない切ない物語。
好き嫌いだけではない、思春期の淡い思いはどうなっていくのか、楽しみ。

#切ない

0
2023年06月09日

ネタバレ

行き着くところに落ち着いた

弟君が義理のお姉ちゃんになってしまった好きな人の思いを汲み取って思いを断ち切ることができてから、新しい恋を自覚するところがジーンと来ました。とりあえずみんな幸せになってよかった〜

0
2020年08月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

みんなキラキラしているなぁ、と思いながら読んでいた。読んでいて、自分の青春時代と比べて苦しい笑
二組のカップルが主役で、ゆなと理央カップルよりも、あかりと和臣のカップルの方がメインだった印象。
あかりは夢を選んで渡米、数年後に和臣も渡米、というのはよかったが、その間の二人がどんなふうに乗り切ったのかが気になる。
自分で自分の道を選ぶって難しい。

乾くんかっこよかったなぁ

0
2022年08月25日

s

ネタバレ 無料版購入済み

正直

正直最初はアオハライドの次の作品としては若干の期待外れとかんじていましたが、どんどん面白くなっていきます!

0
2021年02月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ほう。意外な展開。毛嫌いしてたけど面白かった。朱里の恋愛観は嫌いだけど。
理央の気持ちに由奈が気づくとこまで。
可愛くない設定の子を可愛くなく可愛く描けるのってすごいな。

0
2019年01月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

1~7巻まで
朱里ちゃんが可愛いしいい子。理央が良いキャラだけどその組み合わせになるなら単行本を買う程ではないかな。理央が朱里の事吹っ切れたとこ、あっさりしすぎて拍子抜けしてしまった。咲坂さんの作品は、全てが完璧で心地良く読める訳ではないけど、それが逆にリアリティ出してるのかな〜

0
2019年01月21日

「少女マンガ」ランキング