【感想・ネタバレ】学習まんが 少年少女日本の歴史3 奈良の都 ―奈良時代―のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ニッポンが世界に誇るマンガは最強のメディアと言っても過言ではない。マンガを熱心に読むことは専門書の研究にも匹敵する学びに通じ、時間対情報摂取量がとても高い。
しかもこのシリーズは、なんと累計1800万部の超がつく程のロングセラーシリーズだ。

学びの実践つーことで第3巻に突入! 

奈良時代は実は710年からのたったの70年だった。東大寺の大仏は世界最大の鋳造仏で顔の長さが5.3メートルで大仏様が鎮座する大仏殿も実は世界最大の木造建築物なのだ。

当時の技術で、想像もできない程の苦難を乗り越えて完成させた人々が偲ばれる。

0
2022年06月11日

Posted by ブクログ

奈良時代
鑑真の仏教伝えてやる!
って信念の強さすげー。

私なら難破船に乗りたくないし、
家族や知り合いと知らない土地に危険をおかして行くのはな、、、。

当時は片道切符で海を渡った人も多かったのだな。

0
2022年03月13日

Posted by ブクログ

参考書やドリルだけでは今一歩ストーリーなく、よくわからなく面白くない。これは歴史の流れがわかり、理解を確かにする。

0
2009年10月04日

シリーズ作品レビュー

「学術・語学」ランキング