【感想・ネタバレ】健康で文化的な最低限度の生活 6のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

えみるも 自分の仕事としての
寄り添い方を又一つ 知ることができました
依存症という病については
専門家の力を沢山借りることが大事
助けを求めれば 誰かが手を差し伸べてくれる
自分ひとりで抱え込まない事
人の有り難味を感じるエピソードでした

2
2018年03月28日

購入済み

アルコール依存症

 自宅の近くにも一人アルコール依存症の人がいる。治療を受けているのかは不明だが、畑の仕事をしているのを時々見かける。この漫画を読んでアルコール依存症は、それほど大変な病気なのだと改めて気づかされた。

0
2022年05月06日

Posted by ブクログ

2018年2月4日発売。
第46話ㅤここから
第47話ㅤ兄弟
第48話ㅤ否認の病
第49話ㅤ日々の暮らし
第50話ㅤ帰れる家にしよう
第51話ㅤ働く男
第52話ㅤよりによって
第53話ㅤ真夏日
第54話ㅤ雷注意報
第55話ㅤ自助グループ
第56話ㅤこれから

0
2022年03月28日

Posted by ブクログ

アルコール依存症の回。自分の意志ではどうにもならないことと認識してからが治療のスタートなんですよね。何度も何度も失敗するかもしれない。そこでもう一度チャレンジ出来るかというのは周りの支えが大きいんでしょうな。自暴自棄になっても受け入れてくれる人。

0
2021年01月08日

購入済み

最低限度の生活とは

その道のプロというのは、普通ではない、異常者。普通の感覚では足りないというか。
誰かも言ってましたが、人という字は、人と人とが支え合ってできている。と。
人は人を頼って生きていくことが最善なんだと。他のものに頼るようになると、少しづつ、自分ではわからないうちに道を外していくんだと思った。
それもまずは、現実を、事実を認められないとわからないですね。認めること大事。

0
2020年07月25日

Posted by ブクログ

借りたもの。
この巻で重点を置かれているアルコール依存症問題。
病識の無い依存症患者と、酒に依存する姿勢の理由を端的にまとめてあった。

アルコール依存症の問題を良く知らないえみるが手探りで医療につなげようと奮闘する。
それは理詰めや情に訴えるような手段であることに不安を感じる……効果的とは言い切れないから。
これはアルコール依存症を知らない人の、医療につなげる方法を知らない、ごく普通の反応。

ようやく医療と自助グループにつなげることができたが、就業した先が居酒屋で、案の定、結局再飲酒してしまい逃亡する……

しかし、家族にまで見限られている人間の、その手を掴むえみるの描写が情に訴えるようなものでありながら、ケースワーカーとは何かを端的に表していると思った。
それが「健康で文化的な最低限度の生活」なのか、色々思うところがある。

その中で、以前担当した生活保護受給者が受給を打ち切り、再び就業し明るい表情で働いている姿に、希望を見る。

0
2020年07月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

アルコール依存症の回、いったん終結です。

赤嶺さんから涙をおとさせた施設長さんの話がすごい。
よくわかる。
皆それぞれ戦ってるから、
それぞれの抱えているものと、
だから孤独で、
やりすごすうまい方法もないまま、
ある人はたまたま酒に走って・・・。
だけど一人じゃないって実感をこめて言えるのは、
今も現役で戦ってるから
なのか。。。
どう生きていけば正解が見つかるんだろうね。
難しいね。
だけど同じように悩んでいる人がいるかもしれないね。
そう思うことは、
生きていくを続けていく上で、
希望のようなものになるかもしれない。

0
2019年06月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

「アルコール依存症編」完結
傍若無人な振る舞いと思った赤嶺の行動も、施設長にとっては想定内というのが、依存症の怖さを際立たせているかと。
半田、山内とかいろいろと助言をえみるにくれるのが救い?

0
2018年12月03日

Posted by ブクログ

仕事で依存症者の担当をしていたので
全く他人事に思えなかった。
スリップした後から疑心暗鬼になって、うちを辞めていった。
救おうなんて大それたこと考えてなかったけど、
居場所になれなかったことが悔しくて泣いた。

アルコール依存症は人間関係の病というが、なるほど。
"疲れた時、頭にきた時、辛くなった時、嫌な気持ちを吹き飛ばす時に飲む。酒以外考えられない。酒は何も言い返してこない。人の苦しさをただ淡々と受け入れてくれる"
"本来の人に頼って生きる方法を何とか見つけない限り、いつでも簡単に元の生活に戻ってしまう"

だから自助グループで助け合って生きてこうって治療なんだけど、
うちの人たち皆さん自助グループ嫌いなんだよな。
それも否認てことなのか。
自助グループでなくとも、何かしら帰属できる場所が見つかるといんだけど...

0
2018年08月18日

Posted by ブクログ

アルコール依存症の赤嶺さんの話がメインの第6巻。

前巻から続いて、アルコール依存症とは本人の意志の力ではどうにもならない病気であること、まず本人がアルコールの前で自分が無力であることを認めなければいけないこと、という点がしみじみと伝わるストーリー。

それだけにつかず離れず、でも心配の気持ちは伝えるのがベターであるというケースワーカーという仕事の難しさも伝わる。

特にアルコール依存症の治療法が1935年に初めて発見、確立されてきたというのも驚きというか、人類にとって大きな病だったのだなと感じる。

この巻にはドラマティックな展開はないけれど、一貫してためになる漫画です。

0
2021年10月28日

Posted by ブクログ

なかなか感動的なお話に仕上がっていましたねぇ…アルコール依存症…僕も飲酒を武器とするだけに(!)他人事ではないな、と思いましたねぇ…社畜死ね!!

ヽ(・ω・)/ズコー

毎晩飲んでいますけれども、僕もアル中なんかな?? と思いますねぇ…しかし、お酒のない夕食というのは何とはなしに寂しい…というわけで、今のところお酒を止めるつもりはないんですけれどもねぇ…社畜死ね!!

ヽ(・ω・)/ズコー

やっぱりストレスとかあると飲んじゃうみたいですねぇ…しかも朝から! 朝からはさすがアレじゃないかな? と思いますねぇ…それに朝から飲んでもつまらないですよ! 飲んじゃうと意識が朦朧として他の事何もできなくなっちゃうますしねぇ…。

というわけで、お酒もほどほどに…というのが伝わってくる回でしたねぇ…次回は子供の貧困についてのお話みたいですけれども、こちらも現実で問題視されていますし、期待ですね!

ヽ(・ω・)/ズコー

0
2018年04月14日

Posted by ブクログ

福祉の関わりでは避けて通れない依存症の問題。漫画なのでわかりやすく描かれている。依存症が「つながりの病」であることは押さえていて、単純ではいかない回復の道について、短いけど誠実に描かれている。次巻も楽しみである。

0
2018年03月18日

Posted by ブクログ

「あなたは自分で払っていないからわかっていないかもしれませんが、そこにいくらかかっていると思います?ICU入って入院して…前回の入院も合わせたら、軽く100万は超えてますよ」(アルコール中毒緊急入院時の医者の言葉)
「今回の入院だっていくらかかってんの?10万、20万じゃきかないでしょ…?あんな奴のためにそんな金をかける意味あんの?」(アルコール医療専門医院への転院手続きを終えた後のケースワーカーの呟き)

私は、「あんな奴」のためにお金をかける制度が生活保護制度だと思っている。「あんな奴」だからこそ、とも思っている。労働環境を改善して、滑り台社会を改善すれば、かけるお金も減るだろう。むしろ生活保護しか(実際はもう少しあるかもしれないが)、受け止める網がないのが問題だとも思っている。

アルコール中毒は、病気である。そのことさえ知らない人がまだ多くいる。私はアルコール依存症の人のことはよく知らないが、(対処法は大きく違うけれども)パチンコ依存症の人は2人知っている。その害悪について、毎日の様に「パチンコに問題はない」(第一の否認)と「パチンコ以外には問題はない」(第二の否認)の間を繰り返す人のことを知っている。そういえば、日常的に周りが「いけないよ、いけないよ」と言い、その男もヘラヘラ笑いながらそれを受け止める。そんなこんなが何年も続いても一向に治りそうもないことも知っている。でも最近は安定してきた。そんな「症状」のことを知っている。だから、治療は一般の治療とは違うことも知っている。それでもケースワーカーの中の一部でさえ、お金の使い方に理不尽さを覚えるのが現代日本である(一方では5兆円以上の「防衛費」に不満は言わない)。

私は生活保護パッシングをする人は、みんな「無知」だと思っている。このマンガが1人でも多くの無知の人に届くことを祈る。

0
2018年02月11日

Posted by ブクログ

アルコール依存症のお話が一件落着?な、6巻。身体の負担が大きい、そもそも本人も周りも病気と認識しづらい。難しい病気だなあ。

0
2018年02月03日

Posted by ブクログ

アルコール依存症編完結。何かを止められないということには、精神的な弱さというだけでは説明できないいろんな心があるのだなぁと思いました。身勝手もあるけれど、誰もが幸せに生きたい。それを叶えることがどれだけ難しいことか…。次のシリーズにも考えさせられそう(^^;。

0
2018年01月30日

Posted by ブクログ

アルコール依存症は、「否認の病」ですからね…「自分にはアルコールの問題はない」が、第一の否認。そして、第二の否認。「自分にはアルコール以外の問題がない」 神様、私にお与えください_自分に変えられないものを受け入れる落ち着きを_変えられるものは変えてゆく勇気を_そして、二つのものを見分ける賢さを

0
2022年12月07日

「青年マンガ」ランキング