【感想・ネタバレ】日々蝶々 4のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

ついに

すいれんちゃんが勇気を出してついに言っちゃった♡川澄くんもきちんと伝えられてよかった。ゆっくり二人のペースで進んでいってほしいです。

0
2023年03月11日

購入済み

いい

こんなにきゅんきゅんドキドキするの久しぶりです

0
2022年10月03日

購入済み

こんなに台詞の少ない少女漫画は珍しいと思います。
でも、だからこそすいれんと川澄くんの会話にきゅんとします。
これから二人はどうなるのか気になる。
焦れったいのに、可愛すぎる。

#胸キュン #癒やされる

0
2021年08月15日

ネタバレ 購入済み

キュンキュンします

2人ともが頑張って 、2人の関係がほんとに少しずつ、進展しくのがもどかしく微笑ましいです。
続きが気になってしょうがないです。

0
2020年07月11日

購入済み

最高

きゅんきゅんする

0
2020年02月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

川澄と二人で並んで帰るシーン。何ページ使うんだ!ってくらいゆっくり歩いて離れたり距離縮めたり…もどかしい~でもそこがいい!この二人はこのくらいもどかしいのがちょうどいい。文化祭での告白、もう、こっちが照れてしまうよ!

0
2014年11月16日

Posted by ブクログ

ちょっと過激な言い方をするが、この作品が好きになりすぎて、吐血しそう
2巻辺りから、読み終わるたびに幸せに浸れるのだが、いくらも経たない内に、次巻はまだか? 早く読みたい、そんな肺を焦がすような熱望が湧き上がってくる。しかも、今回は爆弾発言があっただけに、もう強い、シャレにならないくらい
この、漫画好きなら判ってくれるであろう感覚は、羽海野チカ先生の『ハチミツとクローバー』を読んで以来である
4巻にして、ついに『日々蝶々』と森下suu先生は羽海野先生を筆頭にした、本物の恋愛漫画を描ける漫画家の先生がたが談笑しているステージに登りつめた・・・・・・
甘酸っぱくて、爽やかで、淡くて、優しくて、切なくて、キラキラしてて、儚くて、男の私の語彙じゃ、素晴らしさを伝えきれないほど、グッと胸を掴んでくる
近づいたり離れたりを繰り返しながら、ちょっとずつ、確かに心の距離を縮めてる内容なだけに王道かと思っていたが、もしかすると、新しい道を拓きつつあるのかも?
この4巻、すいれんちゃんが可愛い、そこは今更、わざわざ書く事じゃないが、川澄くんが結構、可愛い一面を表に出してきてる、って事は言っておきたい
あと、表紙を飾り、帯にも台詞が出てきているりょーすけが大活躍してるってのも、魅力と言っていい
まぁ、オマケ漫画についてはノーコメントwww
アニメ化でもしたら、画面の前で全身の血管が破裂して、ブッ倒れるわ・・・無駄に幸せそうな顔で

0
2013年07月10日

Posted by ブクログ

安定のもだもだ^^ すいれんだけじゃなく、川澄くんも頑張ってて、ちょっとずつ会話できるようになってく2人がよかった。

0
2016年05月09日

Posted by ブクログ

こんなに台詞の少ない少女漫画は珍しい。でも、だからこそ、すいれんちゃんと川澄くんの会話にきゅんとくる!
これから、二人はどうなるんだろう。焦れったいのに、可愛すぎる。

0
2013年06月30日

Posted by ブクログ

現実にはあり得ないタイプの二人だと思うのに、嫌味も違和感もなく、ただただ可愛い。本気ですいれんちゃん可愛すぎる!

0
2013年06月27日

Posted by ブクログ

待ってました、楽しみにしていた新刊です!かわいくて、きゅんきゅんきました。ふたりのがんばりに、胸キュンです。続きが気になります…!発売日が待ち遠しい!

0
2013年06月27日

匿名

無料版購入済み

川澄くんとすいれんの距離が少しずつ少しずつ近づいてきてキュンとしました。とってもかわいらしい2人でした。

0
2023年11月05日

pi

ネタバレ 購入済み

おいおい

お面と一緒に寝る2人がすんごい可愛いんですけども!
青春です。これぞ青春です〜
不器用なりの優しさがめっちゃ伝わってきゅん。

0
2022年09月28日

ネタバレ 購入済み

健気なところがいい

すいれんちゃんが川澄くんとの会話をするために話題をメモしておいているところが健気で一生懸命さが伝わってくる!

0
2020年04月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

おぉーついにかーついに両思いになったかーと思ったのに川澄いなくなっちゃうて何事!すいれんちゃんの方が押しまくってるじゃないか。4巻はひたすら2人で水曜日に一緒に帰るって話。そして2人を応援してくれてるりょーすけが結構好き。彼すごくいい奴。なのになんか怪しい先輩がチラッと登場したのが気になる。でもそれよりなにより川澄くんの「〜っすけど」っていう話し方が毎回気になっちゃう。

0
2017年09月01日

Posted by ブクログ

いやー、この巻はコレまでにないスピードで主人公2人の仲が進みました。って言っても、一緒に帰るとかそういうことなんですが。でも、送ってもらう約束っていいよね〜。送ってもらうためだけに彼の部活が終わるのを待つとか、大人になった今では憧れすら感じます。

この漫画、どう終わるのかはわからないけど、何度も言うけどイチオシお気に入りのゆりちゃんが幸せになってくれることだけを願ってます。

0
2014年04月05日

Posted by ブクログ

ヤバイー!!!!
キュンキュンしすぎて声出るわ、足バタバタするわwwww(*ノωノ)キャ
りょーすけやゆりちゃんも可愛いよー!!(*´∀`*)

りょーすけが自分のことのように喜んでるとことかほっこりするね(*´ェ`*)

すいれんの友達思いなところも好き(*´ω`*)

0
2016年01月19日

Posted by ブクログ

すいれんちゃんは可愛くてうらやましいけど、でもこういう子って恋愛するの大変なんだなーって実感。
何するにも周りの目が自分に向く。相手にまで嫌な思いをさせてしまうかもしれない。
お化け屋敷の中でのすいれんちゃんの言葉はたぶん、彼女の一番の悩みなんだろうね。だからこそ、その後に続く川澄くんの言葉は最高に嬉しかったに違いない。
幸せになれ!二人ともー!

0
2013年12月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

癒しです。可愛い過ぎる!!!
川澄くんとすいれんの行動が可愛いすぎる。
あんな純粋な恋愛してみたいなと思う。りょーすけくんの川澄くんを応援するってところはいい友達だなって思うし。今まで空気読めなかったのに。でも新たな先輩が出てきたけど、絡んでくるんだろうか?
あの先輩と川澄くんの間には何か微妙な空気がある感じがするけど......

0
2013年08月10日

Posted by ブクログ

すいれんと川澄、2人だけの帰り道。少しずつ話もできるように──。名前をよんでくれるだけで、幸せ。でも…。近づけば、近づくほどつのる想いにすいれんは胸がはりさけそうです。
もう、ピュア過ぎて!!
なかなか進まないのでもどかしい気にもなったけど、いよいよ告白しちゃいましたね~。
告白した後は一体どうなるのか...?

0
2013年07月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

川澄くん…やっと認めてくれたね!と思ったら、大進展の巻でした!
二人の緊張がこっちまで伝わってきます。
刊行ペース早くて嬉しいなー(*^^*)
「まごころの森のなかま達」に笑いました。もっと見たいです(笑)

0
2015年02月19日

無料版購入済み

帰り道

彼が送ってくれると言い、2人で帰ることに。2人とも不器用だけどピュアで本当に可愛くて読んでいて楽しかったです。

0
2023年11月03日

Posted by ブクログ

ちかちゃんにかりた。展開が遅くても濃いってこういう風になんだかあえるのを楽しみにしていて、でも実際あっても話せないって経験があって、今はもうそんなこと全然なくなった自分が残念w

0
2015年04月20日

Posted by ブクログ

“「…協力とかまじでやめろ そーゆーの…苦手だし俺」
「川澄…」
「——……自分で頑張りてぇし」
「川澄…そっかぁ そっかぁ…そっかぁ うん うんわかったぜ
大丈夫だぜ川澄ならカッコイイぜお前」
「カッコよくねぇよ」
「…そっかぁ …そっかぁ」
「そっか何回言うんだよ」
「うれいしーんだよ俺は 川澄がやっと話してくれて 頑張れ 川澄」”[P.44]

ふわふわ。
りょーすけくんのこの場面の笑顔やばい。
じわじわ近づいてきたなぁと思ったら告った。互いに告って逃げた。
次が気になる。

“『……あ…川澄くんの手だ
好きって言ったらふりむいてくれるかな?
手 握ってる時は 頑張れば届く距離に 川澄くんが居る気がする
私の事 どう思ってる?』”[P.145]

0
2013年07月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

すいれんの告白により
すいれんと川澄くん両思い確定。

何故か、3巻までのドキドキ感が減ってしまった。

>協力とかまじやめろ
>自分で頑張りてぇし@川澄くん

>俺になら迷惑かけていいから@川澄くん

0
2013年07月01日

Posted by ブクログ

うーーーーーーん、
イケメン。だけど、うーん。

なんか書き方迷ってる感がすごい。

どうしたら売れるかな?みたいな。

かわいいけど。絵とかも。

男目線と女目線から同じ話を描く、みたいな手法はじめたけど、
別に2回かいても驚きとかなくて、
みたまんま。って感じ。

セリフもおもしろくはないしなー

キュン度は70%ぐらい
けど内容がペラペラで物足りない…

0
2013年06月29日

「少女マンガ」ランキング