【感想・ネタバレ】SEX PISTOLS(6)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

え?え?!尾張修治はどこにいったの?はじめ君の前振りからのただヴァルネラ自力日本上陸に繋げただけ?本人に戻った修治とはじめはラブラブしてるのかしら?
この当たりから千年に一度の成人式とか色々でてきて詳しく描かれないままどんどん進むから、面白いけどモニャモニャする。
あと、しのぶの回想の初め、背景は変わらず精緻に描かれてるのに髪とか、しのぶとヴァルネラフニャフニャ?してない?時間の切替の為にそうしたの?ヴァルネラは存在が不安定だからなんだろうけど…しのぶは?
ここから墓石辺りまでの謎、全部回収されるかなぁ…。されるといいなぁ。

0
2021年06月30日

購入済み

家族

ハブとマングース
天敵の恋も斑類ならアリなんだね
外堀を埋めるに埋めた10年の努力
素直じゃない
蛇の目の愛は曲がってる~

0
2021年02月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

6巻です!!

開始早々、番外編。魂現修行時代のお話。
いい滑り出しです、二巻ぐらいお預け食らっていた国政とノリ夫の仲が進展する!?そして彼らの周りを取り巻く環境も・・・・・・


と思いきや、志信さんの過去話に突入です。

3巻で登場したいつも眠そうな目をした志信さん。最近髪がまっすぐになってきて3巻とはだいぶ劇的ビフォーアフター。
志信を先生と呼ぶこれまた病んでそうなプライドファーストと、彼からの手紙を蔑んだ目で破って捨てる志信さん。
これまた重そうな過去話がくるなあとわくわくしたところで、二人が出会ったところで次巻に続く!!

0
2014年07月31日

Posted by ブクログ

ネタバレ

この巻は、志信さんの話と人魚の話がメインです。
主人公たちはチラリと登場程度。

表紙からわかるように、若干絵のテイストが変わってます。
ヤマシタトモコさんとオノナツメさんとを混ぜたような感じ?
私は気になりませんでしたが。
ちなみに、表紙の彼は6巻の話には出てきません。
そして扉絵に描かれている、若葉・セス・サラームともう1人は誰なんだろう。

感想は、「志信さんダーク側なのね!!」の一言に尽きます。
志信は以外と常識人かと思っていたが、国政&米国と同じくブッ飛んでたのか…と。
英国のまともさを考えると、本当に斑目家の血がそうだとしか…。

だって、拷問して虐待して洗脳って、何をどうしたの志信さん。詳しく出てくるんでしょうか。すごい気になる…!!
そして、マキヲ×カレンの話も詳しく知りたい…!!

それに、国政がとうとう「結婚するか?」と言い出したのですが、どーも単純な話じゃなさそうなんですよねぇ。
ドス黒い裏が待ってそうです。

どうやら私は、主人公カップルにあんまり興味がないようで(というか、ノリ夫が好みじゃない)この巻も普通に楽しめました。
番外編の、デイビット×マクシミリアンの妊娠話や、大好きな大将×シマの子育て話が入っていて嬉しかったです。
ヨシュア×熊樫先輩のその後も描いてほしいなぁ。

ここから始まりそうな、はじめくんと人魚??も気になる!

0
2012年02月03日

Posted by ブクログ

ずっと、長男はホモらないの~受けてくれないの~??と思っていた身としては感動。本当に兄ちゃん好き。それも殺伐としたカップル?っぽいのでガチ期待。

実は一番好きなカップル、巻尾とカレンちゃんの話も読めそうで楽しみ(#^^#)

0
2011年07月31日

Posted by ブクログ

ずっと首を長くして待っていた続編。
ちょっとシリアスだけど話が進んでいくようなのでどうなるのか楽しみです。

0
2010年10月18日

Posted by ブクログ

世界観が好き。
あり得ない設定をさも当然のように思わせてくれる描き方が好きです。
たらこさんの男性が大好きだー!



最近、ぺらい本しか読んでいないので、更新できない…

0
2010年10月17日

購入済み

いろんなカップルが出てきて面白いですただ複雑というか1巻から読んだ方が楽しめる作品だなと思った。肝心の一巻から主役の2人もあまり進展がないというか話が進まないので先が楽しみ

0
2021年12月14日

Posted by ブクログ

▼あらすじ
国政「ノリ夫、お前俺と結婚するか?」
デイビッド「国政、君は俺の自慢の息子だ」

さまざまな優しい言葉が交わされる中、国政の兄・志信の想像以上に壮絶な過去が明かされ始めた。「支配」「権力」の象徴である斑類最高「階級」にまつわる数々の謎とは…? 
思いもよらない壁に直面するカップルたちがじっくりと描かれる大人気シリーズ最新刊、番外編3本も収録★

***

まず吃驚するくらい絵のタッチが変わりました。
6巻から絵柄が変わるという話は聞いていましたがまさかここまで変わるとは…。
何と言うか、線がちょっと太くなった…?キレが無くなったというか。
良く言えばクセが無くなり、悪く言えば味が無くなりましたね。
ちょっと残念な気はするけれど、個人的にはこれはこれで良い気もします。
万人受けするシュッとした絵柄になったので今まで寿先生の特徴的な絵柄が苦手だったという人もこれなら読めるんじゃないかと。

ただ、今まで読んで来た身としては登場人物が殆ど皆「誰!?」レベルです(笑)
国政とかその辺に居そうなスーポーツ系男子になってしまった…!
お前もっと肩幅あっただろ!と(笑)
いや…まぁ、イケメンなんで良いですが(笑)

そしてここへ来て色々な伏線やら何やらが出て来ました。
新しいキャラクターも登場し、何やらシリアスな展開になりそうです。
あと最後、ハブとマングースのお話が載っているのですが青桐視点で凄く萌えました。
彼らのお話が読めただけで私はもう満足です…!(笑)

0
2020年03月06日

Posted by ブクログ

久しぶりの待ってましたって感じだけど、やっぱりなーって感じでワニ×狼はなかった……解っているけど期待したいのよ。

トモダチに「狼の血を残そうと、北欧狼とかと無理矢理マッチングするハメになっちゃって、それをしった米国がどーにかしちゃったら良くない〜?」って言ったら「もういっそ、それで同人作っちゃいなよ」って言われた……(苦笑)
なんかさー、創作BLの二次創作って変な感じしない???

しかし、人魚って人工なのか……まあ絶滅したって言ってたもんね。
ただ、長兄ちゃんまでゲイなのか、と(笑)

0
2010年11月06日

Posted by ブクログ

相変わらず不思議な斑類。人間関係を理解するのにかなり頭を使います。できれば、今回も載っている相関図を横に置いて読みたいです。
また、不思議な人(?)が登場しましたし、静かに志信の本性も見えてきそうなので次巻が楽しみです。

0
2010年10月11日

Posted by ブクログ

久しぶりの新刊。いつか人魚はでてくると思ってたら、出てきたんだか出てきてないんだか・・・。またもや謎満開で続きが気になる。志信兄さん、実は結構好きです。爬虫類系ラブ。米国、最近可愛いよね。シロの賜物だろうか。

0
2010年10月11日

購入済み

ずっと気になっていた人魚?の登場です。なんがか怖かったです。登場人物が多くて時代背景も変わるのでたまにわからなくなりますが、面白かったです。

0
2021年12月07日

Posted by ブクログ

やばい、どんどんわけがわからなくなっていく
全種やりたいのかもしれないけど、そこまでは望んでない。
班目兄弟の各カップルまでにしといてほしいなぁ
そろそろ初心にもどって円谷くん達をがっつりやってほしい

0
2015年03月16日

Posted by ブクログ

なんだかダークな内容になってきて、読んだあとはなんだかわだかまりが残る感じ。
番外編はほんわかできました。
熊さんたちのその後も知りたいです。
熊樫さんちのお子さんの件はどうなったんだろうか。。。

0
2012年06月13日

Posted by ブクログ

 人の亜種の話の6巻目。

 ほのぼの恋愛ものと思っていたら、陰謀(?)の匂いが…。
 こーいう展開すきですけどね。

 にしても、性格の悪そうなのがいっぱいでいいですねぇ。
 いい男のうえに、性格が悪い。最高だww

0
2012年02月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

待望の新刊キター
恐い伏線いっぱいで今後の展開に戦々恐々
あとなんか絵の感じが変わったような…コマの大きさ?表紙とピンナップのアラブ組と、過去パパ夫婦の読み切りが非常にうれしかったです。
しかし現年齢のパパ達ってこんなにハリウッド顔だったっけ かっこいいけども

0
2011年09月22日

Posted by ブクログ

前巻とのブランクがあるせいか、絵柄などいろいろ変わってます。伏線が多すぎて楽しめなかった気もしますが、話が進めば面白くなってくるかも。でも新キャラも出たし、番外編楽しめたし、次に期待!

0
2010年10月27日

Posted by ブクログ

けっこんだー


画面の密度減ってたけど相変わらずおもしろかった。
なんだか暗雲立ち込めた雰囲気の続き方だったけど、、。


一年以内にお願いします!

0
2010年10月22日

Posted by ブクログ

久々すぎて色々忘れてる状態で読んだら、やっぱりよくわからなかった。人間関係ややこしい。後で、既刊を読み直そうと思います。
今回は謎だらけでもやもやしてるので、続きが気になるところ。シロさんが相変わらず可愛くてキュン。番外編はおもしろかった!

0
2010年10月19日

Posted by ブクログ

新章スタートの新刊が出た!ってことで喜び勇んで読み始め、最初のお話で笑かしてもらって、さて本編!…?…?…?…よくわかりません。人魚、千年に一度の重種の成人式、得体の知れない海からの生き物、結婚、志信の過去とキメラ…いろんなものがばら撒かれてる感じで頭がついていきません。わかるのは、のりりんが寂しそう。はじめがいいヤツだ・・・くらい?(笑)次巻を待つしかないですね。本編が難しい分、ショート漫画で楽しませてもらいました!

0
2010年10月11日

Posted by ブクログ

待ちに待った新刊です。ずって待ってたー。ちょっと薄くね? と思ったけどいいよ。続いてくれてありがとう。
今回はついに人魚登場!たぶんあの子が人魚かな。国政のりりんカプに動きがみえつつ志信編、ってことでいいのかな。志信受けがいいです、わたし。
で、米国とシロのカプにも何か動きがあるの、かな?
しっかし本編気になるわー。次いつでるのかなあ。
そんな本編と短い番外編が何本か。
大将シマちゃんカプもデビッドとマクシミリアンカプも大好きなのでときめきまくり。マクシミリアンかーわーいーいー。

0
2010年10月10日

「BLマンガ」ランキング