【感想・ネタバレ】SEX PISTOLS(4)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

今発行されている10巻まで読んでの感想なんだけど…、志信、どうした?!途中まで国政達の兄って、人物紹介に書いてあったぢゃん?!ヴァルネラの巻まではそれで通しておきたかったの?!

0
2021年06月30日

購入済み

深淵

斑類の深淵
パパとパパの恋愛をみてしまった
マクシミリアン美女~
ツンデレ美人さいこうだな
斑類の貞操観念繁殖の問題

0
2021年02月21日

購入済み

斑目兄弟のパパであり、英国のパパママでもある?マクシミリアンとジンジャーの話がとても良かったです。性格は正反対な二人ですが、どっちも素敵なイイ人です。彼らを両親にもつ英国が羨ましい~。国政とノリリンにも新たな展開があります。

0
2016年08月23日

Posted by ブクログ

3巻に続き、修行編!!
ちょっと斑目家のごたごたが目につき始めた3巻に続きとうとう国政が悪い人の手に落ちてしまった!!
ノリ夫は愛する国政を取り戻せるのか??
そして試験はパスできるのか??!!

後半は国政パパ×米国パパのなれそめ編。
なんと一番最初に恋愛相関図が載っています。
わかりにくすぎる相関もこの1Pでみごと解決!!
はちゃめちゃな破天荒男に感情を表に出すのが苦手な半分死んだ目をしたような男が振り回される話は大好物です。

0
2014年07月31日

Posted by ブクログ

マクシミリアンが完璧に整えた真っ白な部屋を、居候のジンジャーは、あっけなくメチャクチャにする。マクシミリアンの心をかき乱すのと同じように。潔癖症と天才芸術家の大恋愛…実は国政パパ×米国パパ!?そして本編では…ノリ夫の悲しい決意に国政が揺れはじめる。ついに国政は本気の恋に落ちる…??
新装版第4弾!

0
2012年06月16日

Posted by ブクログ

SEX PISTOLSとしての感想。
この方、マジで天才だと思います。
早く続きが読みたいです。

0
2010年04月08日

Posted by ブクログ

なんと!♂×♀だけでなく、♂×♂、♀×♀でも子供が作れるとは!
そうなるともう家系図が複雑過ぎて、頭パンクしそうです。

0
2010年08月07日

Posted by ブクログ

私の大好きな国政とノリリンが結ばれる4巻・・・!!国政と一緒に泣きました。国政愛しすぎる。
あと私がセクピスで二番目に好きなお父さん'Sの話が収録されているのも4巻なので4巻一番好きです。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

のりりんよかったね~~~~~~~!!!
でもちょっと家族構成じゃなくて…あの…色々わかりづらかったです…というかやはり理解できないというか…これが斑類とサルの違いなんですかね(笑)

米国と委員長の話はもうないんでしょうか…もっとイチャイチャしてるところがみたいです…(;▽;)

0
2011年11月08日

購入済み

凄く面白かったです。ただ、パパさんママさん入り乱れてガチャガチャしてます…。今回はパパさんたちの馴れ初めでした。

0
2021年12月06日

Posted by ブクログ

パパとママの馴初めまで幅を広げるとわけわからなくなって読むのがつらくなる。
でも、パパママもいろいろ特殊だから読みたい人もいるのかもしれない。

0
2015年03月16日

Posted by ブクログ

▼あらすじ
マクシミリアンが完璧に整えた真っ白な部屋を、居候のジンジャーは、あっけなくメチャクチャにする。マクシミリアンの心をかき乱すのと同じように。潔癖症と天才芸術家の大恋愛…実は国政パパ×米国パパ!?
そして本編では…ノリ夫の悲しい決意に国政が揺れはじめる。ついに国政は本気の恋に落ちる…??
装版第4弾!

***

ここへ来てパパやら何やら色々と登場して来ますが、家系図が複雑過ぎて頭が混乱気味です。正直、理解出来てません(笑)
誰が誰の父親…?えっ…?って感じです。

♂×♂どころか♀×♀でも子供が出来る世界だから尚更混乱します。
斑類についての設定で既に躓いてる人は家系図で更に混乱するのではないかと…。
これは完全に理解するまでに時間が掛かりそう…。
とりあえず分からなくなったらwikipediaを見ようと思います(笑)

話的には若干シリアス…?巻尾がめちゃくちゃ恐ろしかったけど、最後はカレンちゃんのおかげですっきりしました。カレンちゃんマジ極妻。
そして国政とのりりんは…これはハピエンという事で良いのでしょうか!?

まだ5巻を読んでないので早く続きを買って読もうと思います!
うー、続きが気になるー!

0
2020年03月05日

「BLマンガ」ランキング