【感想・ネタバレ】センゴク天正記(3)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

良い歴史書

とても面白く、歴史の勉強になる。フィクションの部分も多いのでしょうが、妙に説得力がある部分もあります。とにかく、とても面白いです

0
2022年04月05日

Posted by ブクログ

センゴクあけってぃとハゲネズミの危うい関係、これいいな…!
拍子見たとき、「なんかすごいのいるーーーwwww」とか思ったけど、これがよもやあけってぃだったとは驚きだ。
基本、自分の中のあけってぃは「謀反なんて起こさなそう」な人だったけど、このあけってぃは絶対謀反するってwww
だがそこがいい。

いうか、センゴク、天正記以前に「センゴク」単体で出とるとか反則だ!ウソだろ承太郎!!

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

本当に面白い!グッとくる見せ場が多くて物語の緩急に引き込まれます。秀吉の「10年はえーわ」や信長の「たわけが」なんてその台詞に込められてる微妙な感情が絵で伝わってきました。長篠に向けて次巻がすごく待ち遠しい!

0
2009年10月04日

購入済み

長篠

天下分け目の長篠合戦編へ。前作登場時にもすでにただ者でない感が際立っていたが、本作の光秀の異彩に磨きが掛かっている。

0
2022年10月05日

Posted by ブクログ

表紙は「キンカン」こと明智光秀。少し勢いが落ちた気がするが、やはり魅力的なキャラクターと定説とは異なる歴史解釈は面白い!

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

信長・秀吉に仕えた武将仙石秀久(権兵衛)を主人公にした戦国成長物語第二部第三巻。長篠の合戦へと向かっていく一巻。
明智光秀が示唆する信長の新しい戦のカタチ。光秀と秀吉で織田家の両輪とのやり取りは両者の未来を暗示させる。そして彼らの姿に、上に立つ者の苦労と凄さを感じられるようになってきた権兵衛。一方の武田勝頼も有能な将として描かれる。次巻決戦。

0
2023年05月03日

「青年マンガ」ランキング