【感想・ネタバレ】町でうわさの天狗の子 10のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

きゅんきゅんしすぎてたまらん…!
登場人物も多くなってきて、眷属たちで初お目見えも幾人か。七郎坊はちょっと予想外だった。そうきたか。
うららとタケルと天狗たちと、色々続き気になる巻でした。

眷属たちがいて、本当によかったねと思う。秋姫がんばれー。

0
2012年12月22日

Posted by ブクログ

切なかった!
帯の「もう少し長くここにいさせて」にも、その帯込みの装丁にもハッとしましたが、中ももう切ない。
自分のメタモルフォーゼを目の当たりにして、でも誰にも言えなくて、ひとりひっそりと悩んでいた秋姫が、それを少しだけでも洩らせた相手が、天狗関係の誰でもなく、親友のミドリちゃんや金ちゃんでもなく、普通の友達だったところにぶわっと来ました。
そして「天狗的な事情で」という言葉をそのまま普通の悩みと同じように受け止めて、自分に出来る最大なことをしてくれた友達たちにも、涙が込み上げました。
あんなに仲が悪い時期もあったのに…。
人は認められて生きていくのだなぁ。そうして生きる為の支えと云うか力を得ていくんだなぁ…と思いました。
この時期の友達は本当に自分の血肉の一部だね。

庚徳さまの過去にも驚いたけどね!
いろんな意味で話が動き出す予兆がして、ハラハラした。
次が出るまで長いなーっ

0
2012年12月17日

Posted by ブクログ

前の巻あたりからビックリするほど少女漫画でドキドキします。
今回は眷属たちに癒やされ眷属たちの頼もしさに感動しました。
あーやっぱり岩本さんの描くキャラクターは好きだなぁ。

0
2012年12月13日

Posted by ブクログ

設定飲み込めず『?』なとこもありつつも、安定の抜群さ。少女漫画の良いとこを120%出しつつ、少年漫画に突入しつつあるストーリーに感動。そして今回のMVPは三郎坊ということに異論はないでしょう。

0
2012年12月12日

Posted by ブクログ

しゅんちゃんが凹んでる感じ。
秋姫がんばってるけど、
もっと乙女なとこも読みたい!
恋敵がいないと天狗の秘密に迫ってきた。
ファンタジーちっくに
秋姫が強いとこも、もっと見たい

0
2012年12月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

敵は自分の影。持て余す天狗の力が暴走か!?
ゆるゆるとした学園ファンタジーもクライマックス直前、緊迫??の展開に。
終わりそうな感じです…。

0
2013年10月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ラブな展開が続いてきましたが、この巻はラブより新たなストーリー展開が中心でした。
お山の眷属の人間バージョンがたくさん見られて楽しかったです。
赤沢ちゃん、いつの間に三郎坊とデートしてたんだ。
天狗になった瞬ちゃんにいろんなとこに飛んでつれてってもらうのってステキそうです。

0
2013年10月15日

Posted by ブクログ

激動の10巻との帯にどうなるんだろうとドキドキ。秋姫がどうなるのか、修学旅行編も続きが気になる1冊でした。瞬君と秋姫の間も近づいて二人の今後も気になる。それにしても瞬君がかっこいい。

0
2013年03月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ストーリーがごちゃっとした印象はある。けど、最後にはじわじわ緊張感も増して続きが楽しみ。
気になってた十郎坊の正体が分かってスッキリしたけど、みどりちゃんのお父さんって(笑)。

0
2015年02月12日

Posted by ブクログ

瞬くん。
あなたかっこよすぎませんか?
そんなにかっこよくていいんですか?w



(*´ェ`*)ポッww

0
2012年12月19日

Posted by ブクログ

奈良京都修学旅行編。
秋姫が自分の中の『天狗』要素に不安を持ちはじめたところで奈良の町で鬼の子やら妙な輩やら宝やらに巻き込まれていくといった内容。
眷属が愛しい! もちろん瞬ちゃんもね!

0
2012年12月15日

Posted by ブクログ

急展開!!
鬼とか天狗とか眷属とか色々ファンタジーなのに少女漫画的ドキドキを与えてくれるとは…さすがです♫
十郎坊はバクだったのか…。
俊ちゃんもいいけど福山様人間バージョンもカッコ良かった!

0
2012年12月12日

Posted by ブクログ

大きく話が動きそうな流れになってきました。
この巻では「なんとなく不安」な状態がずっと続いててちょっとモヤモヤしっぱなしだったので早く続きが出てほしい…。

こんな状況でも眷属見習いのケモノたちには癒されまくる…。ブレーメン…。

0
2012年12月11日

Posted by ブクログ

急展開でビックリした(笑)一気に物語が動き出した感じ。日に日に自分の中で大きくなっていく天狗の力とその不安に押し潰されそうな秋姫。そんな彼女を支える友達や眷属たち、タケル、そして瞬の優しさが切ない。続き気になる。どうなるんだろう。

0
2013年03月10日

Posted by ブクログ

この漫画の空気感が好きです(*^▽^*)
話が進んできた!!
秋姫不安でいっぱいて感じです…
瞬ちゃんにたくすしかないですね(笑)

0
2012年12月22日

Posted by ブクログ

どんどん、話が佳境に向かって行ってる。なんかふざけた絵やし、話もファンタジーやから、あんまし期待してなかったけど この頃、キュンとしたり涙したりしてすっかりはまってしまってる。

0
2012年12月16日

Posted by ブクログ

登場人物が多くなって誰がなんやったかわからんごとなってきたじょ…

ネタバレ粗筋覚え書き

自分が何でいつどうなるかわからない。不安で爆発しそうな気持ちを抱えたまま修学旅行へ。
場所は奈良。

奈良ではまた鬼が待っていた。タケル君は鬼の宝を開けるキーだと判明するのだが宝とは何なのか?開けたら開放されるのか?全くの謎なのに、友達を危険な目にあわせたくないと宝の元へ行くタケル(ここ、なんもわからんのに焦りすぎやろ)。それを単身追おうとする姫~~
ずっと皆が不安な気持ちを隠して半泣きで修学旅行を精一杯楽しもう…てか成功させよう?としているこの巻。本当の敵は姿を現してないし不安を煽るだけ煽って~10巻しゅーりょー( ノД`)
はよ次の巻~はやく安心させてよ瞬く~ん

0
2012年12月16日

Posted by ブクログ

“「ここにいるお前がなんなのかよくわかんないけど
あたしは絶対お前になんか負けないからね
あたしのものは過去も未来も想い出も全部全部
あたしだけのものなんだから」”[P.33]

佳境に入ってきてる感が。
第54話の表紙絵がぐっとくる。
眷属見習い達が本当可愛い。

“また明日 また明日
明日
「明日」って ちゃんとくるよね”[P.126]

0
2012年12月15日

「少女マンガ」ランキング