【感想・ネタバレ】町でうわさの天狗の子 5のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

巻を増すごとにキュンポイントがアップしていく・・・!
瞬ちゃんの海賊?コスプレかっこいい!
もみじちゃんと瞬くんが一緒にいることにもやっとする秋姫とか、久しぶりに電話で瞬ちゃんの声を聞いて安心する秋姫とか、あちこちにフラグ立ちまくってて恋愛モードで読んでいてどきどきものでした。

0
2013年10月15日

Posted by ブクログ

5巻では、瞬ちゃんの存在の大きさが描かれている。

相変わらず秋姫は、じたばたしていて、
でも、秋姫が想像していたより、周りのみんなは優しくて、
その光景に心が洗われた。
自分もまた、そうしてみんなに見守られているのだと思い出した。

0
2011年07月18日

Posted by ブクログ

愛してやまない、『天狗の子』ついに5巻!シュンちゃんにメロメロです。ところどころでぐっと来る気の抜けたギャグがいい。「ヒントは雅治です」は名ゼリフ!

0
2009年11月27日

Posted by ブクログ

おもしろかった。ホント全キャラ好きになれるマンガだなぁ。
今巻も三郎坊がいい働きしてますw
そして新たな天狗!次巻がものすごく楽しみ~

0
2009年11月10日

Posted by ブクログ

瞬ちゃんのいない10月。
初めての恋に破れて間もないころの秋姫が、いつの間にか少し大人になった秋。

金ちゃんの男前さにうっかり惚れそうになりました。
女の子だけど…。

最初から出て来ていてタケルくんを狙っていたアヤカシが別れのシーンで憎まれ口叩きながらも見送っているのが、結構グッと来ました。

にしても、海賊の瞬ちゃんカッコ良すぎです。
そしてさりげに三郎坊が赤沢ちゃんを栄介から庇っているのが萌えました。

0
2010年09月05日

Posted by ブクログ

ヒント「雅治」です。
って…(笑)思わぬところで笑わせてくれるのがこのマンガ!
そして、なにより姫パパが良い味だしてます。天狗萌も近い!!(笑)

0
2010年03月25日

Posted by ブクログ

瞬ちゃんと秋姫の関係がちょっとずつ動きだしてるなーと思った巻。海賊瞬ちゃんはイケメソすぎると思います。学校のモヤモヤが言う「太郎坊も早よ家に帰れよ」というセリフになんだかジワっときました。

0
2009年11月30日

Posted by ブクログ

岩本ナオさん、大好きです!!
日本の昔からの伝統的なものと、現代のものがうまくマッチしているというか。。。
天狗とか、神様とか、あまり信じたり考えたりしない現代だけど
天狗の子がごくごく普通に受け入れられて女子高生してるっていうのが
すごく面白いし、良い発想だなぁ、と思います。

田舎ののほほんとした感じも田舎に憧れる都会育ちの朱鷺としてはたまらないです。
いつも電車の時刻表気にしてる感じとか。

0
2009年11月11日

Posted by ブクログ

“「お母さん
昔から瞬ちゃん好きなものってあんまし変わってないかな
ちょっとは変わったかな」
「魚や貝は昔から好きでしょ
8歳ぐらいのとき松中のおじいちゃんとこであんころ食べて
甘いの嫌になったみたいね
昔はよくケーキ食べてたのに」
「そーだよね
なんでも昔のままじゃないよね」”[P.62]

三郎坊とはいえ瞬君の恰好で普段しない表情とかしてるの見ると笑える。
モミジちゃん別に悪くないけどむずむずする。
赤沢ちゃんあかん可愛いなぁ応援したい。
映画館行く時の秋姫ちゃん髪型可愛い。
一癖二癖ありそうな福山様怖い。
英介君気になるなぁしかし面白い。

“「9割方ないことだと思いますが
鞍馬で修行した瞬が万が一
姫様より強くなってあいつが太郎坊になった場合
次郎坊になった姫様とわし以下は
確実に奴隷並みの扱いを受けることを肝に銘じておいてくだされ」

「何ソレっあたし瞬ちゃんの言うことなんか聞かないよ」
「姫様16年も瞬に言うこと聞かせといてそれはないじゃろ」”[P.108]

0
2012年03月19日

「少女マンガ」ランキング