【感想・ネタバレ】嘘喰い 11のレビュー

ババ抜き、ポーカー、ハンカチ落とし。
誰もが知る遊びが、少しルールを変えただけで生死をかけたギャンブルに…!?

『嘘喰い』は10年以上連載が続く大人気作品です。「嘘喰い」と呼ばれる謎のギャンブラー、斑目貘(まだらめばく)を中心に、大金と生死を賭けた様々なギャンブルが繰り広げられます。
ギャンブルの内容は、ババ抜きやポーカーといった誰もが知っているようなゲームですが、一般的なルールとは少し異なります。ちょっと条件が違うだけで、ここまで恐ろしく、頭を使わないと勝てないゲームになるとは思いもしませんでした…。
また、『嘘喰い』はただのギャンブル漫画でなく、バトル漫画としての一面もあります。ギャンブルと併行して、人と人とが拳で戦うことがありますが、ここではギャンブルシーンとはまた違った熱さを楽しむことが出来ます。
最後に誰が勝ち、誰が生き残るのか…。結末が楽しみです!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

これは!

前回敗退した梶の迷宮勝負を踏まえた上で嘘喰いが雪井出と迷宮勝負します。 今回はアクションシーンが無くほぼ座ったままでゲームが展開して行くので一見地味ですが、 真意を隠したままお互いの腹の内を探り合い、スキあらば相手の運命すら奪おうという駆け引きがスリリングです。 通常のマンガでは伏線を貼ることは多いのですが、このマンガではさらにミスリードまで使われます。 例えば138ページ。

0
2022年09月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

三人で殴り会ってる絵面面白い
カラカルは俺の中で遊戯王のペガサスの声できてる
ラビリンスはじまった!ここまでは読んだ記憶がある

0
2021年06月01日

Posted by ブクログ

3冊一気読み!
M氏ありがとうございます。
ドキドキハラハラ心臓に悪いわー!でも気になるー!
なんだこの中毒性は。。続きどこ!?

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

リアル迷宮編が遂にスタート。
それにしてもバトルロワイヤルのシーンのバトルはすごかった・・。
リアル迷宮の方はまだ始まったばかりだけど、こちらも割とガチバトルがありそうな雰囲気・・・できればギャンブル、頭脳戦描写を多めにしてもらえるとうれしいのですが・・・

0
2010年03月28日

「青年マンガ」ランキング