【感想・ネタバレ】多重人格探偵サイコ 16巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

やっとこさクライマックスに近づいたっていう。
流石に長いww

頭で理解する部分と感覚で補う部分が極端だから
途中で飽きちゃう人もいるかもしれないけれど
田島センセイの絵は余計な線を省いて簡略化されてきつつも
相変わらずのデッサン力だな~と。
★の数が多いのは殆どが田島センセイへの賞賛。
この先の結末までをどう面白く作ってくれるのか
大塚英志さんには頑張ってほしいな。
これだけ話を大きくしちゃったんだから。
田島センセイが描いてなきゃ、買うの途中で止めてたと思う。
多少の謎は残しつつ……というエンディングは誰も望んでない。
雨宮が残るより、弖虎に残ってほしいよ。

0
2011年11月19日

Posted by ブクログ

中二病真っ盛りの頃に夢中になって読み始めたが気付けば大学四年生になってしまった。
巻が進むごとに中二度が増して行き、その上展開がここの所スローペース過ぎるので完全に惰性で買ってる。

しかし抜群に画力は高い。
今作も連載六回分で単行本になったので、以前より発刊ペースは高まりそうで嬉しい。

0
2011年11月08日

Posted by ブクログ

うーん、このぐらいまで残虐にしなければ、リアルを感じられなくなってる現代に正直少し疲れを感じたり。それはこの本に限らずだけど。当時ここまで衝撃的だったのは、殺し屋イチぐらいじゃないかな〜。

0
2011年11月03日

Posted by ブクログ

何回一巻から読ますんだ!

そしてだんだん深くなってきたようでほったらかしエピソード増えてきたなぁ〜…


終わるかなあ?

0
2011年11月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

久保田ってのは戸籍名小林洋介の本当の名前じゃなかったっけ?雨宮診療所での白昼夢でもそんな感じだったのに。今度のは雨宮のスペアなのか?久保田のスペアなのかよくわからなくなってきた。

ミス・アーヴィングが超しぶとくて笑ったw戦前のアーネンエルベから暗躍してるんだから大往生じゃねw

0
2011年11月07日

「少年マンガ」ランキング