【感想・ネタバレ】多重人格探偵サイコ 4巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

キャッチフレーズは渡久地狂乱。渡久地が大活躍。全一の髪型がおしゃれ。弖虎登場。扉絵で見れる渡久地のスーツ姿はヤバイ。(殴)この辺まではまだ話がわかりやすい気がします。

0
2009年10月04日

Evi

ネタバレ 購入済み

新しい世代というのが出てきた。トグチから全てを語られる前にトグチが死んでしまったのが心残りかな。遺言が布石っぽいから覚えておこ。

0
2022年04月24日

Posted by ブクログ

相変わらず絵が綺麗。
渡久地メインの巻。ルーシーの子供達が気になる。

全一の髪型と作画がよかった

0
2012年04月03日

Posted by ブクログ

多重人格者である主人公が事件を追いながら自分の過去を解明していく話。

たくさん死んじゃう漫画に辟易していたので読み始めはまたかと思ったけど、ストーリーが面白いからか気がついたら8巻まで読んでいた。

0
2011年02月28日

Posted by ブクログ

 3巻での梅見屋明夫の件で、ガクソ(全一)から解雇宣言を受けてしまった渡久地。彼は『アートライヴ』と称してテロリズムのようなモノを起こすことを決意する。
 ――この巻に於いて、のちのち重要なキーパーソンとして取り扱われる西園弖虎が登場する。

 渡久地。ただの駒として、ただの録画役としての存在。ちっぽけな存在。彼は道化だったのだ。

0
2010年07月12日

Posted by ブクログ

やっぱりか、っていうのもあり、
え、コレ何どういうこと?! っていうのあり、
気になる子達キター! もあり。
また一つ、動き始めた4巻。これはいい。オススメ。

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

ちっぽけな人生の結末。

渡久地菊夫。フリーカメラマン。その一人の人生を賭けた戦いが始まった。無差別な殺人と都庁の占拠。ささやかな一人の男が起こす衝撃の事件。彼の真の目的とは?本当に伝えたかったことは?事件の裏に潜む様々な謎は?そして、そのちっぽけな人生の結末は?
……大人気コミックス急展開の第4巻

0
2009年10月04日

「少年マンガ」ランキング