【感想・ネタバレ】多重人格探偵サイコ 15巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

雨宮 一彦=ルーシーなんでしょうか?
でも、そうするとろくでなしってことにならないか?さらに、ルーシーが、若女に操られていたんなら、特別な力そのものもなくて、何でみんな、そんなものにこだわってるのかが謎な展開になってきました。

いや、わたしが落としている情報があるのか?

とりあえず、笹山さんは、友だちだから救いたいと思っているのかな?でも、友だちなのは、小林 洋介だっけ?

だんだん、笹山さんの生き様を描く話になってきた気がしないでもない。

0
2012年11月22日

Posted by ブクログ

面白くなってきてるなぁ、どんどん。まさかそことそこ、繋がってたの? ていう。清水のじぃさん、かっこいいし。青レンジャイになれっかな、徹くんは。(11/3/21)

0
2012年08月08日

Posted by ブクログ

ネタバレ

もういまさら筆が遅いとかいっても仕方が無いですかね。
15年で単行本薄いのが15冊。
毎回待たされるわりには年々内容も薄くなってるような・・・(ガンアクションとカーアクションで一冊終わったな~)
飛行機墜落以降は主人公の肉体も消えてもう何でもありみたいになってます。(結局普通の人間が一人もいない)

・・・・・・未読の方はきちんと完結してからまとめて読んだほうがいいと思います。

0
2011年05月30日

Posted by ブクログ

刊行ペースが遅いので、話の流れを忘れてしまう(^_^;)
あと、すでにだいぶ前から「探偵」ってタイトル、関係なくなってきてるよね。

0
2011年02月25日

Posted by ブクログ

サイコは、国家のため、国家の革命を信じる
失われた熱き想いを持つ青年たちへのレクイエムだ、
と思う。
国家の変革をめざす青年たちのための物語。
2・26事変や明治維新……
個人が国を変えるんだ、という失われた熱気が
中2病ぽくて好きだ。

0
2010年12月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

あれ、清水のじじいって226事件の生き残りで・・・笹山のあれって・・・・
ま、ミス・アーヴィングもあれだから容姿や年齢はどうにでもなるのか・・・

0
2010年12月09日

「少年マンガ」ランキング