【感想・ネタバレ】カンピオーネ! VIII 受難の魔王たちのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

短編集

今回は短編集でした。

草薙護堂のはとこが登場、草薙家の面々を思うと意外と普通?
トラブルメーカーでは有りそう出し、適応能力は有ると思うけど…

護堂と出会う前にエリカとリリアナがサルバトーレ・ドニに出会った時の話。
こんな頃に出会ってたんだ…

黒王子アレクとプリンセスアリスが神祖グィネヴィアとの初邂逅の話。
アーサー王伝説についての講釈が面白かった。

草薙護堂の日常
護堂がどんなバイトをしてるかなど…

0
2022年07月18日

Posted by ブクログ

今回は短編集。本編に混ぜ込むのは難しそうな話も幾つか収録されている
特にアレクの話は面白かったな。彼を主人公にして別ストーリーを展開することも出来たんじゃなかろうとか思えるほどに主人公要素が満載。

だが、何よりも面白かったのは護堂の日常が描かれた話か。
護堂は常々自分は平和主義者だ、普通だと主張しそれなりの態度も見せるもののその仮面は戦闘になるとあっさり剥がれ落ちてしまう。そういった描写も有ってか、読んでいるこちらとしては護堂は何だかんだ普通でない部分がありつつもそういった部分が発揮されるのは非日常に放り込まれた時だけなんだろうと思っていたら……。しっかりと日常部分でも普通じゃなかったと判明するのがこの話
ここまで「普通」の枠から外れたような言動が満載なのに、自分は普通の人間だと主張できる護堂ってやっぱり変だ。だが、それでこそ草薙護堂だ、とも感じてしまう

0
2018年08月23日

Posted by ブクログ

ランスロットもアーサーもどっちも出てきた。もう有名人はばんばん出て欲しい。銀の手のヌァザが雑魚並の描写でやられてるのがザンネン。

0
2012年10月13日

Posted by ブクログ

短編集。さくらさんと陸くんがいい味出してました。護堂でないカンピオーネの話は欧州の方で本編にも繋がる話が出てきてて。次の神・英雄はそっち方面だろうけどルクレチアが気になることを口にしてたし、今後どう展開するか楽しみです。最後のおまけは予知夢ってヤツですね、分かります(笑)

0
2011年02月06日

「男性向けライトノベル」ランキング