吉川景都のレビュー一覧

  • 鬼を飼う(7)
    完結だったか!最終巻だったか!ストーリーを追うのは後回しでいいからゆっくりといろんな奇獣とのエピソードを見たかったな。終わってしまってとても残念だ…
  • モズ~葬式探偵の帰還~
    様々な地方の風俗を取り入れつつのミステリーは楽しかったけどライバルが出てきた辺りからそろそろ終わりなのかなって思っちゃったな。
  • 猫とふたりの鎌倉手帖 4巻
    201801/もっと続くと思ったら最終巻。現実には大変さもあるだろうけど、いいな~と思う猫たちとの鎌倉生活が垣間見れる楽しい漫画だった。
  • 猫とふたりの鎌倉手帖 3巻

    ページすくなっ!

    なんかあっという間に読み終わってしまい、あれ?と思ったら1~2巻より20~30ページ少ない…
    4巻のボリュームはもう少しあるといいのですが。
    猫たちの可愛らしさ、猫あるあるなどはいつも通り楽しく読めました。
    奥さんにあまり魅力がないなーと3巻まで読んだのが率直な感想です。
    面白さも癒しもない...続きを読む
  • しゃばけ漫画 仁吉の巻
    高橋留美子、みもり、えすとえむ、紗久楽さわ、鈴木志保、吉川景都、岩岡ヒサエ、原作小説をトリビュート。

    咳が出て寝込む様子が、絵だとリアルに大変さを感じました。
  • しゃばけ漫画 仁吉の巻
    仁吉テーマな、しゃばけマンガ版。
    表紙の留美子様の仁吉はたまらなく美形ですが、
    マンガはやっぱりるーみっくワールド。
    もう少し長いのも書いて欲しいです。
    他はいろいろな作家さんで玉石混合な感じ。
    えすとえむ作品は絵も内容も好みでした。
  • 猫とふたりの鎌倉手帖 1巻
    猫(しかも複数飼い)での新婚生活を描いたマンガって意外と少ないかもしれない。ただ、片桐くんが自分には合わないかも……。読んでいてちょっとイライラしてくる。
  • しゃばけ漫画 仁吉の巻
    仁吉編は少女漫画系作家さんが多くて、みもりさんの仁吉の悲恋の話が少女漫画風でキュンキュンw
    紗久楽さわ、吉川景都は絵柄も出てくるあやかし達もキュートでよかった。吉川さんに出てくる猫またの行動が献身だけど怖いなぁw
    高橋留美子さんの描く若旦那が意外にハマってかわいい。バカ旦那っぽいんだけどw
  • モズ~葬式探偵の挨拶~
    葬式あるところにこの人あり。民俗学教授・百舌一郎。…というわけで、三津田先生の刀城言耶シリーズが好きな人向けの系統ですね。
    ただ、オカルト色は弱めな民俗学(葬式特化)ってな感じです。絵柄とモズの飄々とした所が好みでした。
  • モズ~葬式探偵の憂鬱~
    おお、ただの葬式好きの民俗学教授の短編読み切りモノだと思ってたら、この巻からは各キャラの背景が、話を跨がって展開してきたりと、話が広がってきましたね。次巻も楽しみ。
  • 鬼を飼う(1)
    妖怪とか化物を売る不思議なお店に偶然出会った帝大生(とその友人)が、巻き込まれたり積極的に巻き込まれに行ったりするお話です。扱われる化物は洋の東西は問わないようです。人間を食べちゃう系の化物の品揃えが多いですが、直接的な描写も少なく絵柄のせいかグロくはないです。
    お店の主人とそこにいる少女について小...続きを読む
  • しゃばけ漫画 仁吉の巻
    まさか高橋留美子さんの絵柄でしゃばけを読める日が来るとは。
    絶対合わない絵柄だろうと思ってたのに、話の雰囲気に以外にマッチしてて驚きました。
  • しゃばけ漫画 仁吉の巻
    いわゆるプロのアンソロジーになるのでしょう。
    高橋留美子さんの「屏風の中」は面白かったな。
    可もなく不可もなくといった感じになりますね。
    面白い企画だとは思うんだけど……。
  • 片桐くん家に猫がいる 6巻
    猫がさらに増えた片桐君ち。実際ならとても家でゆっくりできないのじゃなかろうかw
    加藤さんとの間を取り持とうとしてくれるゆうたはいい奴だ。
  • 片桐くん家に猫がいる 4巻
    預かり猫を送り出すのって、やっぱりさみしいんだろうなぁ。 猫のためにあれだけ手をかけられる片桐君はえらいよ。
  • 片桐くん家に猫がいる 2巻
    猫アレルギーのことを読んだら、うちでも猫かえそうな気がしてきて困る。
    出かける話しの意思の疎通ができると思ってるには同感。
  • 片桐くん家に猫がいる 1巻
    猫がうちにいると…って話し。
    猫好きだけど飼ってはいないので、猫を飼った、きっとこうなるんだ〜、と、妄想して楽しんでます。
  • ア部! ~葉桜中学アニマル部~(1)
    まぁまぁやね
    好かれるってのもうちょいなんとかしたほうがいいんじゃね
    押してるわりにはあんまりなんかそこまでって感じ
  • 片桐くん家に猫がいる 1巻
    女の子より仕事よりネコが大事な男の子の話。。。って、別に珍しくもないと思うけどなぁ(笑) しかもその点を強調するあまり(?)せっかくネコが3匹も出てくるのに、キャラ付けとしてもそれぞれ違う設定にしてあるっぽいのに、その辺りがいかしきれてないカンジがしました。もうちょっとネコをフィーチャーしたらどうだ...続きを読む
  • 子育てビフォーアフター 1巻

    漫画作品としては物足りない

    1〜2ページだけ読む分には気にならないのですが、同じようなオチに、プラス構図などがほぼ同じなので、本として1冊読むと途中で飽きてしまいました。
    同じ子育て漫画でも飽きない本もあるので、この辺は作家としての力量の違いかなと思います。(というかプロとして描いていらっしゃる方ではないのかな?とも思いまし...続きを読む