砂原糖子のレビュー一覧

  • 言ノ葉ノ花
    ドラマCDを先に買って何回も聞いてたので感想という感想は特に無し。
    ただただCDの再現度に感服するばかり。
  • ミスター・ロマンチストの恋
    千野君が可愛くて 有坂君が 爽やかで 朋己が 男らしくてかっこいい! 千野君の 一生懸命さ 健気さがいとおしい。
  • ラブストーリーで会いましょう2
    お互いのことが好きなのにぐるぐるして、すれ違ってばかりの上芝と庭中。
    後半は揺れる二人の前に、いろんな壁が出てきます。上芝は念願のはずだった雑誌の編集部へと転属が決まりますが、庭中の担当を外れると思うと素直に喜べません。
    夕莉子の存在も違和感無く、上芝のバックグラウンドを知る手がかりになっているいい...続きを読む
  • ラブストーリーで会いましょう
    編集上芝×人気作家(変な人)庭中cp。
    とにかく、庭中がめちゃくちゃ変わっていて、偏屈なキャラですが、読み進むうちに愛しさでいっぱいになります。
    庭中は、自分では恋したこともないくせに、超人気ベストセラーの恋愛作家であり、すべてについてスケジュールを立て、予定通りことが進まないと許せない性格の持ち主...続きを読む
  • ミスター・ロマンチストの恋
    オトメンの決定版。見かけはクールでかっこいいテニス部の王子だけど、胸の中は夢見る少女レベルな千野。愛読書は少女マンガで日記をつけていて、星占いを信じ、好きな相手に渡せないラブレターを菓子箱にしまっている、徹底した乙女っぷり。
    この千野の、外見と内面のギャップがたまりません。大好きなひとつ年下の有坂に...続きを読む
  • スイーツキングダムの王様
    宇宙人・杏藤がどうしようもないくらい愛しすぎる。
    雑誌掲載時は挿し絵が山中ヒコだったので、そのままがよかったなぁ…。そうしたら強力タッグ過ぎるじゃない。
  • スイーツキングダムの王様
    ふんわり優しいストーリーだから口当たりがよくて、楽しく読み進むうち、必ずズキンと心の琴線に触れてくるのが砂原作品。
    笑えて、キュンキュンして、泣けて、最後はあたたかい気持ちになれます。

    浮世離れしている「サラリーマン宇宙人」かと思いきや、洋菓子メーカーの専務で御曹司、杏藤と、彼に告白された、ちょっ...続きを読む
  • 職業、王子
    アラブの王子が受な話を初めて読みました。子供のころの話や父親の話には胸が痛くなった。空港での別れが切なくてすごくよかったです。
  • 言ノ葉ノ花
    他人の心の声を聞ける余村と、同じ職場の長谷部の話。
    流石、砂原さん。とても素敵な作品です。
    聞きたくもない他人の心の声に振り回されて人を信用できなくなってしまった余村、凄くかわいそうでした…。声が聞こえなくなってからは一層。
    余村のことを最初から好きで、余村のことを作中何度も支えてくれた長谷部は本当...続きを読む
  • 職業、王子
    ムク先生の挿絵がとっても素敵でお話の雰囲気にぴったりでした!

    砂原先生のこういうお話は初めて読んだのですが萌えました!

    まさか王子受けだとは…!
  • 恋のはなし(2)恋のつづき
    恋のはなしの続編が出ると聞き驚きました!!

    とても好きなCPだったので(^-^)

    今回も胸がきゅんきゅん締め付けられるシーンがたくさんあり最高に萌えました!
    私は攻めが意地っ張りで嫉妬深く受けに対して冷たい態度をとってしまうところが大好きなんです!

    今回ライバル(?)の野津さんはいい人過ぎまし...続きを読む
  • 恋のはなし(2)恋のつづき
    ちゃんとうまくやっているか、心配で気になっていた新山×多和田のその後がわかる「恋のつづき」
    前作「恋のはなし」は砂原作品の中でもお気に入りのひとつ。ノンケのチャラ男新山が、ゲイの美人受多和田にいつの間にか陥落してしまう話は悶絶モノの萌え感がありました。

    そう、新山はノンケでジコチューなチャラ男なの...続きを読む
  • 恋のはなし
    ⇒『恋のはなし』
    『恋のつづき~恋のはなし2』

    <CD保有>
    多和田知生 CV:武内 健
    新山慶吾 CV:三木眞一郎
  • 恋のはなし(2)恋のつづき
    今回は最初からめちゃくちゃラブラブだったので、結構安心して読めるかなと思ったのですが、途中からこれでもかとすれ違うので結構ハラハラしてました。
    それでも仲直りしたあとの余裕のない新山を見て、二人共本当に心から思いあえる関係になってよかったと思いました………(一巻の時はどうしようかと思ったので…)
    ...続きを読む
  • 恋のはなし
    大好きな作品。何度も読み返しています。
    タイトルがいいですよね。恋って相手が必要だし、でも、その恋人が自分の想っているとおりの恋心を本当に抱いていてくれているのか??深いです。

    攻の新山は、初め好奇心や興味本位から、ゲイであることに引け目を感じている多和田に近付き、気がついたら後には引けないほど相...続きを読む
  • 言ノ葉ノ花
    心の声が聞こえる余村(受け)と余村のことが好きな長谷部(攻め)。ある日余村は自分のことを好きだと言う長谷部の心の声を聞いてしまいます…。ドラマCDを聴いてから原作を読んだので展開は分かっていましたが感動します 凄く切ないですし素晴らしいです(;;)
  • 言ノ葉ノ花
    長谷部不器用かわいい!!
    余村もかわいい!!すさんでるのに長谷部にはついつい甘くしちゃうのが可愛すぎる
    そしてろむこさんGJ
    かわいい、切ない、そしてかわいい
    受けも攻めも良かったです
  • イノセンス~幼馴染み~
    幼なじみもの。
    人よりも少し知能と精神的な成長が遅い睦は小さい頃から攻めの来栖のことが大好きで、それを隠すこともしないんだけど…来栖はそんな睦から距離をとるようになっていく…序盤からもう涙腺刺激されまくりでした。
    来栖のことを好きな自分自身に何の疑いも持たず全身全霊で気持ちを表す睦と、葛藤や焦燥感に...続きを読む
  • 言ノ葉ノ花
    2,3回読み返して、飽きたなーと思って売っちゃったのに、世界読んでまた読みたくなってしまった。

    うーん、新刊で買うかな……


    って思ってたら本当に買ってしまった\(^o^)/
    改めて読んで、面白かったです。今度は絶対売ったりしません/(-_-)\

    好きって言われたらやっぱ嬉しいと思うの。
  • 言ノ葉ノ世界
    「言ノ葉ノ花」のスピンオフ。
    いつもは古本でしか買わないBLを新刊で購入。

    世界は攻めが心の声を聞けるようで、花とはまた違った感じ><!
    受がもともとゲイでそれに対して負い目を感じている方が私は好みらしい。

    花、読み返したいな。売らなきゃ良かった。