池野恋のレビュー一覧

  • ときめきトゥナイト それから 2
    前巻からの事件がこの巻で綺麗に解決できてたのは良かった。鏡の方の俊が優柔不断すぎて頼りなかったけど、あの2人はこれから言いたい事言って喧嘩しながら変わっていくのかな?微笑ましい。
  • ときめきトゥナイト それから 1
    懐かしいときめきトゥナイト、ヒロイン蘭世がまた読めるなんて思ってなかった!学生時代に読んでたので嬉しい限りです。蘭世の成長してる姿に期待。
  • ときめきトゥナイト 真壁俊の事情
    手元にときめきトゥナイトが無いのが残念でなりません。これ、本誌のエピソードが色々散りばめられてるから、再読したい!
  • ときめきトゥナイト それから 2
    待望の第二巻!
    パパパッと読み終えてしまいましたw
    そりゃ2000年前の話に比べたら世界が軽いよね〜。

    今後の展開に期待。
    夏の展覧会も楽しみ♪
  • ときめきトゥナイト それから 1

    女の子のよう

    昔読んでいた蘭世と真壁くんの二人が再び見れてとても嬉しいです。
    蘭世はキレイだけど、女の子のような部分もあり、微笑ましかったです。
  • ときめきトゥナイト それから 2
    話がまとまったから、もしかしてこれで完結!?って思ったら、まだ続くらしいw
    てか、次巻は曜子出てくるらしいので、めっちゃ期待してる❤

    にしても…鏡の世界の卓めっちゃ嫌だwwwwwwwwwwwwwwwwww
    あと、存在も嫌だって言われてショック受けてる鏡の世界の俊に爆笑したwww
  • ときめきトゥナイト 4

    残念

    お父さんの小説がまさかの映画化。アロンがいなくなってやっと静かになるかと思ったら新たな男の子も登場して、なかなか真壁君との進展がないのが残念です。
  • ときめきトゥナイト 5

    可愛い弟

    主人公の可愛い弟リンゼ。彼が出会ったなるみちゃんとのやりとりが微笑ましくて可愛かったです。クリスマスのランゼと真壁君いい感じです。
  • ときめきトゥナイト 3

    優しい

    真壁くんは硬派で不愛想なようで、肝心なところでは優しいのが素敵です。神谷さんとのやりとりも楽しかったです。
  • わかむらさき
    ときめきじゃない

    池野先生の話が読めて嬉しいです

    ヒロインがキュートで

    イケメンとの恋をもっと連載で

    読みたかったくらいです
  • ときめきトゥナイト それから 1
    四十路になった蘭世と俊。やっぱりこの2人が主役だと、テンションが上がってしまいますね。
    初めて夢中になって読んだ思い出の作品に、時を経てまたワクワクしながら新連載を楽しみにしているなんて!素敵なことですね。嬉しいです。
  • ときめきトゥナイト それから 1
    色々な漫画が子世代に主役交代している中で(というかときめきも主役交代してるけど。というか先駆けてたか、どちらかというと)、ランゼがヒロイン返り咲き。というかランゼファンが根強いんだろうなぁ~

    個人的には卓の話読みたかったけどな~ リンゼも結局魔界人に戻ったっぽいし、なるみちゃんも元気そうで何よりで...続きを読む
  • ときめきトゥナイト 25
    なるみ編が好きだったので、お友達の二葉ちゃん達のその後を描いた番外編が面白かったです。なるみちゃん達とは別の不思議体験!
  • ときめきトゥナイト―星のゆくえ―
    愛良編の本当の完結です。個人的には愛良の恋にはあまり惹かれるものがなくて残念でした。蘭世となるみに比べて幼すぎたのかも。
  • ときめきトゥナイト 26
    レオンは見た目は母親似だけど、中身は完全に父親似ですね(笑)蘭世ちゃんに付き纏ってた頃のアロンを彷彿とさせます。
  • ときめきトゥナイト 26
    レオンはアロンの血を濃く感じます。ココは鈴世の時に成長出来たのが大きかったのかな?レオンよりしっかりしてますね。
  • ときめきトゥナイト 25
    愛良編はまだ年齢が低いのもあってか、蘭世編やなるみ編よりも子供っぽい印象です。ノリがちょっと合わないかな。
  • ときめきトゥナイト―星のゆくえ―
    愛良編の続きです。愛良の気持ちがちょっと腑に落ちないところがありますが、、、大団円だったのは良かったです。
  • ときめきトゥナイト 江藤望里の駆け落ち

    若い二人

    蘭世のママとパパの若い姿が見れて楽しかったです。気の強い印象だったママですが、苦労人だったんですね。だから強く逞しくなったのかな?
  • ときめきトゥナイト 真壁俊の事情

    楽しかった

    真壁くんの小さい頃からのエピソードが楽しかったです。神谷さん親子には色々と支えてもらってたんだなと思いました。