てぃんくるのレビュー一覧

  • ロウきゅーぶ!(5)
    ひなたちゃんのターン。バスケはなし。
    どうでもいいけど、開きにくい挿絵しかないのは、気のせいか(笑
  • ロウきゅーぶ!(4)
    合宿付き合同練習の巻。
    シチュエーションがちょっと無理っぽい気がするかなー。
    山奥に、女子校っていうのが違和感あるし、他にもちょっと気になった。

    話の筋は嫌いじゃない。勝利が約束されているわけじゃないあたりも。
  • ロウきゅーぶ!(3)
    主人公と同年代のキャラが出てきた事で、若干「一歩引いた」隠居的感が否めなかった主人公の別の面が出てきた感じ。

    しかし、幼なじみの当て馬感がはんぱな(ry
  • ロウきゅーぶ!(2)
    見所は、男キャラで唯一イラストがある竹中なのか(笑
    そういえば、主人公ですらイラストついてないような。
  • ロウきゅーぶ!(1)
    2巻まで。
    意外としっかりスポ根しているので、評判や絵柄で敬遠している人にもお勧め。
    特に男子バスケ部との対決は、アツかった。

    原作も読んだが、絵柄はこっちのほうが比較にならないくらい良い。
  • ロウきゅーぶ!
    ラノベでは余り見ないスポ根系の題材で結構面白かったかも。
    高校に上がって入部したばかりのバスケット部がいきなり1年間の活動停止になってしまい、バスケットから離れようとする主人公の少年が難の因果か、未経験者多数の女子小学生バスケット部のコーチをするお話。

    ある意味、話が丁寧に進みすぎていて、メインキ...続きを読む
  • マテリアルゴースト 1巻
    大好きなマテゴのコミカライズ.それだけで評価は上がるのだが,とりあえずみんな魅力的に描かれているので,好感触であった.
  • ロウきゅーぶ!
    C0193 部長と顧問の娘(小6)の関係は、未来の昴と智花なのでしょうか。智花に本当の自分の気持ちを確認する昴を描くというアイデアは良かったです。昴+女バスは、基本的にいい人なのに、勝利のために手段を選ばなくなる区分が、もう少しわかりやすいと良かったです。今後、恋愛要素を入れるかどうかが楽しみだった...続きを読む
  • マテリアルゴースト5
    最終巻。蛍が死んでみんなが悲しいという話と、しんらと幽霊になった蛍がマテリアルゴーストを倒していくというお話を同時に進めていく。話がいろいろ進み過ぎて上手くまとまったかは微妙だけど。あとがきで新作はニヤッと出来るという意味は理解出来た。たしかにニヤッとしたし。
  • マテリアルゴースト0
    短編集。最初の2話はドラマガに載ったおはなし。そのあとの書き下ろしは鈴音、さとり、しんら、のおはなし。書き下ろしの方は蛍との出会いの話でかなり面白かった。
  • ロウきゅーぶ!(1)
    ライトノベルのコミカライズなので、また絵が可愛いだけで下手くそなマンガかなと思いましたが、なかなかどうして上手いです。
    特にギャグの間の取り方がいいです。
  • ロウきゅーぶ!(7)
    やっぱりロウきゅーぶは熱い試合をしてナンボ。高校生組に良いキャラクターがどんどん登場して面白くなってきました。
    しかし、彼と再戦するときは5人組が小学校卒業しちゃうわけですが、話のタイムスケールはどこまで持っていく予定なんだろう。
  • ロウきゅーぶ!(2)
    ロウきゅーぶ!のコミックは安定してますね。コロコロと表情の変わる小学生たちを見てるだけで最高だな。あと、巻末のおまけ漫画をきちんと読んでみたいと思う人は、僕だけじゃないはずwスピンオフでやってくんないかな?あと、表紙が水着でも、内容はプールでも合宿でもないですからね、一応念のためw
  • ロウきゅーぶ!(4)
    バスケの試合とか本筋部分は、いつも通り面白いんだけど、葵の立ち位置が微妙すぎる。続きを読めば落ち着くかな?
  • ロウきゅーぶ!(8)
    いつもよりスポ根成分が多かったのは良かった。まったく小学生は最高だぜ! もう1チームとか葵コーチとかまだまだ楽しめる展開が期待できそう。ただし鳴り物入りのミミちゃんの見せ場がほとんどなくてもったいなかったかな。
  • ロウきゅーぶ!
    表紙より、ロリロリな女子バスケ部員とコーチ役の高校生のちょっとえっちなラブコメ☆かと思ってたら、スポコンだった。面白かった!バスケに燃え、イラストに萌える。内容を勘違いしやすいという欠点はあるものの、萌え絵師にして正解!
    女子バスケ部員5人はそれぞれ性格も身体的特徴も違く、キャラがかぶってることもな...続きを読む
  • ロウきゅーぶ!(6)
     全体的に見たら智花がメインの一冊だと思われる。あとがきを見るに基本は雑誌掲載の短編を繋げた一冊かと。
     よって完成に一貫した話ではなく、感想は書けない。ただ、なんというか智花との関係が半ば公認されてきた気すらする。
  • ロウきゅーぶ!(5)
     今回はひなたがメインの回です。昴と智花の師弟と似たような感じで葵と竹中の師弟が始動したような気がする。
     葵の思う「年齢が同じだったら」という条件は、むしろ昴とヒロインズで考えると面白いと思います。しかしやはり、その場合に昴の隣に立つのはきっと智花。
     今回はバスケ要素が少なめで、五人でのバスケの...続きを読む
  • ロウきゅーぶ!(1)
    アニメ放送中の青春ロリバスケモノのコミカライズ。

    正直絵は微妙なところはある(特に夏陽とか夏陽とか夏陽)が、ギャグの描写が丁寧でちゃんと笑いを取ってくるところがいい。アニメだと相当切られる小ネタがちゃんと入っていて、かつ面白く描けてるのはとてもよかった。
  • ロウきゅーぶ!(2)
     相変わらず個人的には読みやすいが何だ竹中でショタ層も取り込む気か、ってないか流石に。葵という同年代キャラが登場したことでようやくロリ系なのかという意識が出て来たというか何というか。
     バスケの要素は少なめだと思う。合宿での話でキャラの可愛さを見せる為の巻だとも思える。ただまあ小学校という場所を考え...続きを読む