てぃんくるのレビュー一覧

  • ロウきゅーぶ!(5)
    アニメだとマラソン勝負だったような。尺が足らなくてマラソン勝負にしたんかな。何はともあれ智花可愛いね!
  • ロウきゅーぶ!(3)
    アイリーン回。オドオドしたキャラで今まであまり好きでは無かったのですが、ちゃんとやる時はやるキャラで好印象でした。毎巻後半に試合描写がありテンポ良く読めます。
  • ロウきゅーぶ!(4)
    表紙のとおりで、紗季メイン。美星や宿泊施設のイベントは、本編と関係ないので、埋草イベントかと。試合描写は、わたしごときの目にも情景が浮かぶほどにすばらしいのですが、文庫1冊分は無理なようです。公式試合出場するか否か、という作品の方向性をせまる巻でもありました。
  • ロウきゅーぶ!(11)
    アニメ2期も決定したロウきゅーぶ!の第11巻。冒頭から熱いバスケの試合の描写だったので、今回は熱いか!!と思ったら、前半はいつも通り萌えパートでした。何がみんなの宿り木になりたいだ!!小学生の汗を飲んで喜んでる変態がwもう甘々でお腹いっぱいです。とりあえず小学生うどんは食べたいです。後半は、因縁の5...続きを読む
  • ロウきゅーぶ!(11)
    久々にいいバスケものでした。
    日常パートも楽しいけど、やはりスポーツものとしてもいい作品です。
    5年生チームとの決着。新たな闘いへの幕開け。
    非常に読み応えがありました。
    しかしすばるんのロリコンっぷりはとどまりようがないな!
  • ロウきゅーぶ!(11)
    相変わらず際どいネタをぶっこんできます。
    "ノー小学生、ノーライフ"とか小学生の汗を極上の美味に例える描写を読むと、筆者がロリ好きであることがひしひしと伝わってくる。
  • ロウきゅーぶ!(11)
    やっぱりバスケの試合がメインだと良いですね。   
    いよいよ役者が揃ってまいりました。  
    色々と愉快な設定がちらほらと……小ネタも。
    なんだかんだで面白かった。 
    昴が色んな意味で羨ましすぎる……色んな意味で……。  
    もう正妻は智花で決まりだろう。 葵はもう……。    
    まだまだ続きそうですな...続きを読む
  • 天使の3P!
    過去のトラウマから不登校になった主人公は、密かに歌唱ソフトで曲を作るのが趣味だった。
    そんな彼にメッセージをくれたのは小学5年生!?
    「ロウきゅーぶ」の蒼山サグが綴る一生懸命奏でるロリとポップな問題作(笑)

    前半は完全にロリ一色。
    長谷川昴(ロウきゅーぶの主人公)と貫井響(天使の3Pの主人王)のど...続きを読む
  • ロウきゅーぶ!(10)
    短篇集です。バスケしないです。残念です。
    挿絵がポルポルしてます。ありがたいです。

    中身は真帆メインな感じだったけど、何気に紗季がデレつつある感じ?

    あと御庄寺が素晴らしい活躍をみせてくれたw
  • 天使の3P!
    とりあえず時雨沢恵一の書いた帯コメントが面白いです

    「“悟り”はそこにあるのかい?」
    小五ロリの問題作。
    そうですおまわりさん,彼がサグです。

    流石である。

    内容は,引きこもり少年のサクセスストーリー。
    趣味全開に見せかけて割とメッセージ性が強いからたちが悪い。
    実際はともかくとして夢のある話...続きを読む
  • 天使の3P!
    人間ドラマとして、微笑ましい作品でした。
    音楽はメインではなく、人間が変化し成長していくためのツール的な位置にあるが、その人間、登場人物たちのキャラクターが良かった。特に妹と同級生の二人。この二人のおかげで楽しく読めた。
    人間の変化、主人公、同級生、妹、他3人、設定や背景を上手に活かせていたのではな...続きを読む
  • 天使の3P!
    ロゥきゅーぶのサグ新作!
    またも小学生ハーレムとか、どんだけJS好きだよって話でw

    で、今回はバスケじゃなくてスリーピースバンド。
    ボカロPな主人公とJSトリオのお話。
    音楽の話もそこそこに、
    どちらかというと家族愛的な、
    アットホームな雰囲気の作風。

    その辺はサグっぽいといえばそ...続きを読む
  • 天使の3P!
    挿絵の裸幼女率がヤバいw 法案がもうちょっと先鋭化したら確実に発禁対象だろw いいぞもっとやれw

    そんなわけで挿絵は文句ありませんが、内容はちょっとオーソドックスかなと。
    深い人物描写や感動的な成長があるわけでもなく、適度に引きこもっていた主人公たちが、バンド活動を通じて適度に社会復帰していきます...続きを読む
  • ロウきゅーぶ!
    どうせただのロリコンラノベなんだろ。そう思ってた時期が私にもありました。

    いや、なかなかいい話だった。主人公の心理もしっかりと描写されているし、健気な彼女たちもみんなかわいくて応援したくなってしまう。
    きちんとバスケもしているし、彼女たちの友情があったからこそのラストシーンは目頭が熱くなった。
    ...続きを読む
  • ロウきゅーぶ!(8)
    登場人物が増えに増えたおかげでキャラ一人一人の出番が少なくなって残念。
    別にロリっ娘増やせば食いつくと思ったら大間違いだぜ!(単に訓練されたからという可能性を否定できないが。)

    そんな中で、いやだからこそ紗季の活躍が目立った。
    司令塔はやっぱこうじゃなくちゃってスポーツしてる人は思ったよね、ね!?...続きを読む
  • ロウきゅーぶ!(1)
    丁寧な図柄で問題ない。可愛いさがほぼ全てなので及第かと。話もテンポ良く不満点は少ない。
    バスケ描写は次回。
  • マテリアルゴースト
    一巻かってずいぶん積んでた気がしましたが、とりあえず読んだ。
    主人公が自殺志願者という、超ネガティブ系なわりに、全体としてはそんなに暗い話ではないのが、印象的。(一応人死にがあるけど)
  • ロウきゅーぶ!(3)
    丁度原作2巻の最後まで終わった。切りが良いね。
    ほぼ全編合宿で、竹中がヒロイン(?)だった。
    竹中の小学生男子らしい意地とか、バスケへの思いとか良かったなぁ。
    そしてで昴は相変わらず爽やかなのに傍から見ると変態行為をよくしている。
    女バスのみんなに好かれているからいいけど、普通に逮捕されてもおかしく...続きを読む
  • ロウきゅーぶ!(1)
    アニメよりも原作通りに描かれている。
    アニメではカットされた細かい描写がされているので、原作を補完する意味でも、アニメしか見ていない人も楽しめる内容だと思う。
    絵のレベルもなかなか
  • ロウきゅーぶ!(7)
    表紙詐欺な主人公のターン(笑
    まあ、表紙どころか挿絵でも登場しないが……。
    話の筋は単純だけれど、先生役として一歩引いた位置にいた主人公が、自分よりも力量の上の相手と相対した時の、プレイヤーとしての主人公と先生役としての主人公の姿が王道的に描かれているなぁ、という印象。