美川べるののレビュー一覧

  • みみここもも (1)
    これはあくまで、自論に過ぎないが、美川先生の作品を、どんだけ、自分のツボにハマっても、最初から最後まで一度も声を出さずに笑わなければ、大抵のギャグ漫画は電車内で読める、絶対に
    ただ、美川先生のギャグ漫画で笑わないなんて、まずありえないので、この自論は現実的でない事を、私はちゃんと理解している
    この『...続きを読む
  • Comic ZERO-SUM (コミック ゼロサム) 2014年11月号[雑誌]

    助かります

    電子で読めるとは思わなかった
    10日じゃなくて速く読めたら嬉しい
  • 蜜ドキパルフェ(3)
    包装のビニールを毟り取ってページを開く前に、あらすじで読み手の失苦笑を買ってしまうギャグ漫画はこれ以外にあるまい
    少女漫画界で、生徒会で逆ハーとなれば、矢印が乱れ引かれる鉄板のフィールドかつシチュエーションなのに、まるでそうならないのは新しすぎる
    帯にはミカベルの新境地と紹介されちゃいるが、他の先生...続きを読む
  • レジデン都市505(1)
    ついに、このジャンルに手を出してしまったか・・・
    だが、それでも爆発的に面白いのが、この先生のスゴい所
    どれだけ、性格が破綻してても、美男美女なキャラ
    慣れていない人間なら目が疲れてしまうであろう、詰め込みすぎの台詞
    若干、どころか、相当、枠から打っ飛んだギャグのセンス
    どこを切り取っても一級品であ...続きを読む
  • レジデン都市505(1)
    みかべる漫画家物です!この人のギャグって何で勢い落ちないのかネタがこんなに長く考えつくのってホントに凄い!
  • ストレンジ・プラス: 1
    何がそんな面白いんだと思えるくらい爆笑します。
    くだらないボケとしっかりとしたツッコミがたまりません。
    なんかこれ読むと色々もうどうでも良くなってくるwww
  • 蜜ドキパルフェ(2)
    正直1巻の時点では少女漫画だからギャグ抑え気味かなと思ったけど2巻でやはりみかべるらしいハイテンションに。少女漫画に載ってると思えない顔するヒロイン見てミカベルを知らない少女漫画読者はさぞ引いてるだろうとか想像するだけで笑えます。ギャグ好きなら一番好きな漫画家はこの人が選ばれるぐらいの知名度なんだけ...続きを読む
  • 蜜ドキパルフェ(2)
    破壊力が抜群
    下品すぎず、下劣過ぎず、の危ういバランスの内容
    ここまでイッチャってるならアニメ化すべきじゃね? と逆に思えるほどである
    最早、美川先生が描いているのはラブコメではなく、ラブギャグ
    ヒロインとしての要素が1g弱しかない主人公もイイw
    カバー下のおまけ絵も、いつもと変わらず、読み手の微失...続きを読む
  • ストレンジ・プラス: 12
    待望の最新刊
    思い返してみれば、私が美川べるの先生の作品を初めて、目にしたのはメガテン系のアンソロジーコミックだったか・・・
    頭一つ抜け出ていた訳じゃなかったが、個人的には、ギャグのセンスが私好みだった
    例に漏れず、今巻も失笑、冷笑、大爆笑の連続コンボを決めてくる
    何故、この人の漫画はこんなにも面白...続きを読む
  • まかまか(4)
    何故、終わってしまったぁぁぁぁぁor2
    まぁ、理由は何となく察しは付くがな!!
    ここまで破天荒なギャグ漫画は他にはあるまい
    速見の卑屈で矮小で粘着的な、両極端で分けるなら『最低』の部類に入る人間性が最後の最後までブレなかったのも最高だった
    個人的には続編を描いて欲しいが、無理だろうな
    アニメ化よりも...続きを読む
  • ストレンジ・プラス: 1
    個性的なキャラクター達が探偵(ほとんどなんでも屋)を
    やっているギャグ漫画。
    主人公兄弟には秘密がありそうだけれども、現在発刊されている
    中では、関連する人物は出てくるも、ほとんど明らかになっていない。
    下ネタが多いので、苦手な人には向かないが、ギャグ漫画として
    作者の頭の中を覗きたいほど面白いと思...続きを読む
  • 学園天国パラドキシア: 1
    これぞギャグ漫画!
    ギャグの基本は繰り返しです。
    ギャグホラー?漫画。
    都市伝説、学校の怪談などに登場するキャラクターがてんこ盛り。スク水着た花子さんとかツンデレメリーさんとか。ほら。ねぇ………
  • ストレンジ・プラス: 10
    雅史くん、みんなに邪魔されてかわいそうだけど、爆笑しました。
    みわさん、不器用すぎ・・・共感覚えます。
  • 学園天国パラドキシア: 5
    出会いは「ペルソナ」のアンソロジーからだった。とてもキッチェな絵のセンスとギリギリの下品と、カッコイイシリアスとコッテコッテのギャグを綱渡りのような話を描く。そして、彼女は恐ろしい程に絵が巧くなり、話はナンセンス路線を選びだぁれも着いて行けない進化、という訳でもなくたまに泥臭さを臭わせ、ヲタクの刺激...続きを読む
  • シガラミン(1)
    このギャグ漫画、とても好きなんですっ!
    月刊誌で2本ぐらいしか読んだ事なったのだけど、惚れました。
    だけど勧めると「疲れる漫画だね…」と言われる確率も高く…おかしいな、何故だ?(いや、分からなくはない)
  • 学園天国パラドキシア: 1
    女の子受け的な絵ながら
    うんこネタ、尻ネタを辞さない姿勢は揺るぎない。
    何かしらの常識を突きつけて、それを全力でぶち壊すギャグスタイルは
    呼吸困難に陥ること数回。

    東苗穂。
  • 漢式青春ばくはつ劇場(3)
     ネタがどんどん冴え渡る3巻。
     ボーイズラ部がすごい!

     オチがあっさりだったのが少し残念。
  • 漢式青春ばくはつ劇場(1)
    全3巻。危 険 物 注 意 ! !
    とにかく濃密ハイテンションハイスピードですっごく人を選ぶけどはまれば死ぬほど面白いといろんな意味で濃いマンガです。
    女性向け男性向け含む濃密なオタク系ネタに耐性があるならそれはもう全力でおすすめ!危ないと思ったら引き返そう!
  • 学園天国パラドキシア: 1
    続刊中。
    ストレンジ・プラスと同じくとんでもないハイテンションギャグマンガ。
    掲載紙の違いかネタの傾向が微妙に違うけどノリが共通なので違和感なく楽しめそう。
    ハイテンションとオタク系ネタに耐性があればおすすめ!
  • 美川べるのの青春ばくはつ劇場(1)
    続刊中。日常系理不尽ギャグ4コマ?
    ネタの切れ味がそこらの4コマとは一線を画す突き抜けっぷり!
    その分ちょっと好みは分かれるかも。1冊覗いてみて気に入ったらまとめ買いするといいと思う!