海野つなみのレビュー一覧

  • 逃げるは恥だが役に立つ(9)
    ゆりちゃんvsポジティブモンスター。
    ドラマで石田ゆり子が演じていたのを先に見て、画面に拍手喝采したけど、ほぼ原作通りのセリフだったんですね。2度目でも感極まりました。
    年齢や容姿の衰えは女にとって呪いのようなもの。
    失うものを嘆きながら年をとるより、年を重ねながら得るものもあると思って生きていきた...続きを読む
  • 逃げるは恥だが役に立つ(9)
    改めて全巻読み返してみたけれど、8巻からの盛り上がりが素晴らしかった。クライマックスに向かう疾走感とかオールキャスト総出演なにぎやかさとか、提示されていたすべての問題に一応の答えをだしつつ、新しい価値観や可能性についても提案しているわけで。まさに大団円。素晴らしいドラマ(TVドラマということではなく...続きを読む
  • 逃げるは恥だが役に立つ(9)

    楽しかったです。

    ドラマと比較しながら読みました。最終話は、ドラマでこうなったらよいなと思っていたので、とても嬉しいです。
  • 逃げるは恥だが役に立つ(9)

    ハッピーエンド

    すごくよかったー!みくりとヒラマサさんはもちろん、周りの人達もハッピーな感じで最高でした。沼田さんが個人的には大好きです。ゆりちゃんと風見さんもよかったー!!ゆりちゃんもカッコいい自立した大人の女性かと思えば、すごく乙女な部分もあってすごく魅力的でした。最後まで面白くて何度でも読み返したくなる漫画で...続きを読む
  • 逃げるは恥だが役に立つ(9)

    TVでは。。

    放映絶対出来なそうな感じですね。
    大ファンの逃げ恥。続編がみたいと思っているところでしたが、この番外編でなんか十分満足出来ました。

  • 逃げるは恥だが役に立つ(9)

    すごく満足

    最終回を読んで、心がじんわりしました。
    大きく盛り上がる事無く、すっきり終わったのが良かった!
    番外編がまた良かったです。最後のゆりちゃんの言葉から、あのあとも別れる事なくずーっと二人は一緒にいたんだろうなーって妄想できて良かった。
    何があっても、夫婦で話して解決する方法を探していく。ほんとに...続きを読む
  • 逃げるは恥だが役に立つ(9)
    もう、みくりと平匡さんはどーでもよくなっちゃって。笑
    百合ちゃんと風見さんにキュン死にです。
    ° ♡:.(っ>ω<c).:♡ °
    原作もドラマも最高でした!
  • 逃げるは恥だが役に立つ(9)
    随所に出てくる、
    「あなたのそういうところ好きです」という言葉が暖かくて大好き。

    結婚、恋愛性の悩みには常に呪いがつきまとうのかもしれない。
    個人的には、百合ちゃんの大人観、作者のあとがきが「じん」ときました。
  • 逃げるは恥だが役に立つ(9)
    多様性への寛容さ、主婦の労働問題、色々考えさせられたけれどなんといっても夫婦は話し合いが必要なのだと実感。ゆりちゃん、幸せに!
  • 逃げるは恥だが役に立つ(1)

    ドラマ観てないけど

    人気あったのがわかる面白い漫画でした。続き読みたい。
  • 逃げるは恥だが役に立つ(9)

    いい~~

    じつは 一番気になっていたのが ゆりちゃんの恋
    ドラマではくっついたけど どうなるかな~~と思っていたが
    最後にお話も入っていて大満足!!
    ゆりちゃ~~ん  石田百合子と重ねるとまたいい感じ

    凛としてるのに かわいい感じ

    絵については男性の首の線 のど仏をあらわしているんだと思うけ...続きを読む
  • 逃げるは恥だが役に立つ(9)
    もはや、
    百合ちゃんがヒロインだわ!
    表紙もしっかり百合ちゃんなんだしな!


    ポジティブモンスター五十嵐安奈は、
    高校生の時にアメリカにいたのか!
    ふむ。
    物を買う時に候補を比べませんか?
    就職するときに受けるのは1社だけですか?
    と、
    結婚も同じくでいいと思った人には一通り声をかけると。
    こちら...続きを読む
  • 逃げるは恥だが役に立つ(9)
    最終巻。ドラマも面白かったけど、漫画はもっと社会的な問題の意識が強くて読み応えがあった。

    夫婦の思っていること、子育て、高齢処女、童貞など、いろんな人があまり口にできなくて悩んでいることを代弁してくれてるんだと思う。

    どれも相手に話さないとわからないこと。そこが難しいところではあるんだけど。
    ...続きを読む
  • 逃げるは恥だが役に立つ(9)
    みくり、平匡さん、百合ちゃん、風見さん、みんなが幸せな最終巻。ドラマのシーンも思い出せて読んでいてにやけ顔が止まらなかった。
  • 逃げるは恥だが役に立つ(2)
    ああ……いい、めっちゃいい。
    高齢道程 って…まあ珍しくもないだろけど初めて聞いた。
    高齢道程の設定活かしまくりで萌える…!

    ところどころで、出てくる、今の世界情勢、日本情勢、まあそんな堅苦しく言うとアレだけど、とかも、そうだしサブタイトルとかもそうだけど、ちょっと奇をてらったような漫画じゃないな...続きを読む
  • 逃げるは恥だが役に立つ(4)
    ふたりの仲が進展した……!?
    からの、仮面夫婦がさらに仮面をかぶっている、と突然のメタみくりさんの登場。
    思えばずっと、こんなふうにある種つきはなして見せてもらっているおかげで、こんなにぶっ飛んでる設定なのに、なぜか二人の気持ちに共感できるのだった。
  • 逃げるは恥だが役に立つ(8)
    ・百合、悩む
    ・「今なら三番目になれますよ」

    ゲイ増殖。
    そしてぶっこむ風見。
    表れるポジティブモンスター。
    とにもかくにも風見巻。
    お前、いいやつだな!!!!!!


    青空市が展開。
    みくりは天職に感じてる?
  • 逃げるは恥だが役に立つ(5)
    もー、止まらなくてここまで一気読み!
    みくりさん、本当は両思いですよって肩を叩いてやりたい。
    風見さんが(今のところ)チョッカイ出してこなくて助かる。
    むしろ、契約夫に危機感持たせるいい働きしてるよね。平匡さんのヤキモチも可愛い!
    ただの雇用関係の間は振り回される平匡さんが面白かっただけだっ...続きを読む
  • 逃げるは恥だが役に立つ(4)
    就職に失敗したせいか、みくりちゃんの結婚認識間違ってますよ。
    結婚したら給料は貰えないけど、ブラック企業なんかじゃないです。
    大抵は旦那の給料を全額預かれちゃうんです。そして旦那がお小遣い制になります。
    家事は手抜きでもむしろOK。パートに出れば自分のお小遣いにできちゃいますw

    しかも平...続きを読む
  • 逃げるは恥だが役に立つ(3)
    面白いよねー。止められん。
    勝手な思い込みかもしれんけど、風見さんって最終的に百合ちゃんに落ち着くんじゃないかと…百合ちゃんが風見さんを毛嫌いし過ぎてて逆にフラグ立ってる気がするんやけど。親子ほど年離れてるし、風見さんイケメンやし、今のとこみくりちゃんやけど、みくりちゃんは絶対平匡さんやし、だから...続きを読む