はんざき朝未のレビュー一覧

  • 無能の鷹 プチキス(3)

    カタカナ回

    何でも外来語、はありがちな……でもなんか、相変わらず上手いことお相手を言いくるめ?ていますね。ただ今回はちょっと、正真正銘に内容が空疎だったような。
    妙に可笑しい、魅力のある作品なのは間違いないです。
  • 無能の鷹(1)
    絵はあまりですけどお話が面白い。 仕事している人はこれ読むと頑張れるんじゃないでしょうか? 15分の短編ドラマにしてもいいんじゃないでしょうか?
  • 無能の鷹 プチキス(3)
    横文字IT文化はよくわからん!今回の会話は思いっきり鷹野さん気分で流しちゃいましたよ。まあ、今回もいい味だしている鷹野さんでした。
  • 無能の鷹 プチキス(1)
    鷹野さん、すごいセルフプロデュース力だなって思います。あと、メンタリティーがすごい。一緒に仕事はむりかもだけど憧れる。
  • 無能の鷹 プチキス(2)
    まあ、結果オーライでうまくいくのは、マンガとしてお約束なんですが、それがわかっていてもなんとなく爽快感がありますね。
  • 無能の鷹(1)
    おもしろ社内ニート漫画

    現実なら社内ニートは許されない

    漫画だから笑える

    鷹野ツメ子の行動がなんだかツボ
  • 無能の鷹(4)

    安定のおもしろさ

    ハッピーエバンジェリスト!
    テクノクイーン!
    めちゃくちゃ笑いました
    お仕事漫画としても妙にリアルな部分があり、結局仕事って人と人のつながりで動いてるんだなーと思わせてくれます
  • 無能の鷹(4)
    流石に4巻までくると鷹野さんは相変わらず無能だがそれがなんだか普通になってきた。なんかむしろ最近はIT業界漫画として読んでいるような感じ。
  • 無能の鷹(3)
    見た目に反してまったく出来ない鷹野さんのトンチンカンなやり取りが結果オーライな結末になるというコメディシリーズ。クレイジーキャッツの「無責任シリーズ」を初め良くあるパターンではあるけれど、鷹野さんの要領を得ないキャラクターがなかなか新鮮だった。しかし、流石に3巻も毎回同じパターンだと正直少し飽きが出...続きを読む
  • 無能の鷹(2)
    見た目は超有能だけまったく仕事ができない高野さんが主人公のコメディ。さすがに2巻になると初見のインパクトは薄れてきたけど、トリックスターに巻き込まれてまわりがわちゃわちゃするけど最後はなんとなくまとまるというと、植木等の無責任モノを始めとするサラリーマン漫画の王道なわけで面白くないわけがない。まぁ、...続きを読む
  • 無能の鷹(1)
    ネットで1話を読んで面白かったんで購入。見た目は超有能だけど実態は何一つ満足に仕事のできない鷹野さんの話。設定としてはありがちかもしれないけれど、無能だしそれを自覚しているにも関わらず、それをコンプレックスとせず、かといって開き直るわけでもない、嫌いにはなれないが、かといってそれが魅力にもなってない...続きを読む
  • 月刊!スピリッツ 2022年12月号(2022年10月27日発売号)
    付録と新連載目当てで購入。
    前半の連載作品は非常に面白く、初見の私にも大変満足できる。しかし、後半に差し掛かるとレベルは落ち、後ろ7作は読むに耐えん作品であった。
  • 無能の鷹 プチキス(1)

    中途半端

    漫画だってことは分かってるんですが、あまりにも非現実すぎかなって思います。
    主人公のようなキャラはまず社会でやってけるわけない。
    仕事の場面など、微妙に現実的な描写も挟まれるので、ギャグ漫画の荒唐無稽さにもふりきれてなくて、非常に中途半端。
  • 無能の鷹 プチキス(2)

    はぁ〜

    できる女っぽく振る舞って中身は何にもないってって今の時代には絶対考えられない。馬鹿すぎて笑えない。ドン引き。
  • 無能の鷹(1)

    設定は面白い

    有能そうに見える鷹野ツメ子さん。馬鹿なのか天才なのかギリギリの部分のエピソードがもっと読みたかった。
    4コマ漫画読んでいるくらいの薄さのストーリー。ギャグ漫画にしてもやっぱり内容が薄い。
    お試しで読んだ分にはくすりと笑えました。
    やっぱり1+1が…2とか、エク?セル?は、やりすぎだと思うのでも...続きを読む