さいとう・たかをのレビュー一覧

  • 鬼平犯科帳 1巻
    腕も立つが金払いも良い鬼平は大人のお手本です。
    暗剣白梅香などは予定調和な時代劇をぶった斬るラスト。
  • ゴルゴ13(1)
    時事ネタ満載のハードボイルドなヤツですが、アクションはアンマリ無いです(笑ゴルゴの休日というタイトルの小編が有るのですが休日は世界最高峰の医者数名と人間ドッグに篭って身体の整備に余念が無いのだと有りました。
    膨大な報酬は医者に還元されてたんですねぇ(笑
    ちなみに、女関係は現地調達(爆)が多いようです...続きを読む
  • 鬼平犯科帳 1巻
    小説(池波正太郎)を読んでから漫画を読むともやっとするけど、普通におもしろい。
    スタバで読むときは周囲の目を気にしつつ。。
  • サバイバル 1巻
    仕事でちょっと読む機会があったので。

    コレ、結末知らないんだけど果たして日本は、地球はどうなってるのかしら…。

    個人的にはシロがものすごく成長してた事に驚いたw
  • サバイバル 1巻
    自分にとってのアウトドアは、
    楽しむためのものだな…

    生きるとはとか、自然に帰るとか、
    当分語れないな。
  • ゴルゴ13(11)
    ゴルゴ13SPコミックス「そして死が残った」 特別版(?)は箱入りで英語版のROOM No.909がついていた。
  • さいとう・たかをセレクション BEST13 of ゴルゴ13
    この分厚さに最初めんくらうが、面白いのでとまらなくなる。徹夜必至。

    2000までの発表ストーリーから作者が選ぶベスト13話(リーダーズチョイスとかぶらないようになっている)
    リーダーズチョイスより、こっちの方が好きかな。
  • リーダーズチョイス BEST13 of ゴルゴ13

    読者投票によるベスト13話。

    これと、作者セレクション13話をまず読むといいかと思う。

    なんせ、ゴルゴ多いから。。。

  • ゴルゴ13(140)
    デューク東郷がほぼ100%で依頼をこなす!!ほぼ・・・。これも常連さんです。ある程度リアルタイムな話が出て寒心、もとい。感心いたします。
  • サバイバル Another Story
    文庫版は全10巻のサバイバルですが、これはその単行本に未収録のぶんを集めたものです。ストーリーとしては、辰野さんと別れてからトンネルの中の地震教授に会う前の話。
    そもそもこの部分のストーリーがないと、辰野さんと別れたときは上半身裸だったサトルが急に身なりよくなったのが説明できないのですが、何故省略さ...続きを読む
  • ゴルゴ13(51)

    かなりつまらない

    時代なんだろうが
    ちょっと無理だな
    毛を信奉し過ぎだろ
    フビライは史上最悪の虐殺者だしな

    今は苦笑いすら出てこない、通じない話だ
  • ゴルゴ13(53)

    面白くない巻

    何でユダヤやイスラエル寄りの話がこんなに多かったんだ。
    今となっては古さが腐臭に感じる話ばかりだった。
  • 漂流 3巻

    やっぱりこれも・・・

    続きが出るのが、遅すぎる。漫画家や出版社会がスマホ事情を正しく理解したら。
  • 劇画座招待席[03] 戦国謀略図

    読めません

    購入して、ダウロードしたけど読めません。