顎木あくみのレビュー一覧

  • わたしの幸せな結婚【分冊版】 28

    冷静になると見えますね

    清霞さん

    やっと冷静になれましたね。

    人の気持ちは、わからないもの。

    難しいですよね。

    それでも、分かろうとする意識をもつことが大切なのかなとも。

    現代でも、分からないと、諦めるか、関係を切ることになる。

    そではなく、諦めない。

    相手に応じて、大切にしたいです。

    続きがどうなるか。
    ...続きを読む
  • わたしの幸せな結婚【分冊版】 28
    だいぶ人間らしい?弱々しくれないなってしまうくらい美世の存在はとても大きかったということですね。何か清霞の身に起こりそうで怖いなぁ。
  • わたしの幸せな結婚【分冊版】 28

    お姉さま

    お姉さま、かっこいい✨
    あんなに、自信を無くしてしまっていた清霞を、復活させるなんて、さすがです。
    がんばれ、清霞
  • わたしの幸せな結婚【分冊版】 24

    悩ましい

    キヨカさん、辛いね。がんばれ、美世さんのために、うすばの力はとてつもなく大きそう。負けないで、がんばれ。ファイト
  • わたしの幸せな結婚【分冊版】 28

    泣けてくる

    お互いがお互いを思い過ぎてうまくいかないとは。
    もう涙を堪えられないです。
  • わたしの幸せな結婚 七
    やっとタイトル回収で嬉しい限りでした。

    そして、清霞のデレっぷりが甘くて美世じゃないけど赤面ものでした。
    美世も幸せいっぱいで本当に良かったです。

    表紙の美しさもいつもですが、今回は特に美麗でした。
  • わたしの幸せな結婚【分冊版】 24
    またまた邪魔者だよ。清霞様も惑わされないで!って大声で伝えたい。自信がない美世は、自分が役に立てるとか甘言に揺れちゃうし、溜め息だわ。
  • わたしの幸せな結婚【分冊版】 26
    早く全部知りたいけど、気になってしょうがないけど、でもまだまだ長く読んでいたいな~ 美世と清霞様が、幸せになりますように。
  • わたしの幸せな結婚【分冊版】 16
    うわーん泣 美世が!でもでも あの美世が、強くなったのには、感動しました。傲慢極まりないヤツら、ざまぁみろ!です。
  • わたしの幸せな結婚【分冊版】 21
    ゆり江さんのオコ顔!新鮮です。毎巻 ドキドキハラハラしっぱなし。いったいどうなってしまうのか、次巻が気になります。
  • わたしの幸せな結婚【分冊版】 22
    美世はどうなってしまうのか……とてもとても気になります。苦労した分、幸せになって欲しい。続きが早く読みたいなーっ
  • わたしの幸せな結婚【分冊版】 25
    清霞様も、美世も、歯痒くて、いたたまれない。そんなつもりはないのに、傷つけちゃって、後悔して。次が早く読みたい。
  • わたしの幸せな結婚【分冊版】 19
    私は、ゆり江さんが大好きです。髪型も、雰囲気があって、いいですよね。 いつもさりげなく優しくて、ホッとします。
  • わたしの幸せな結婚【分冊版】 23
    旦那様 優しい~ 苦労したせいで、自分が頑張ることを厭わない美世に、そうじゃないよ!って、ダメ出しをしたい。
  • わたしの幸せな結婚【分冊版】 27
    清霞様の気持ちに、ただ涙涙です。美世に闘って欲しいなあ。もっともっと、強くなって、揺れない人になって欲しい。
  • わたしの幸せな結婚【分冊版】 18
    陛下 怖すぎです…… もう どうしてこのまま、美世を幸せにしてあげないかなぁ。早く、次の巻が読みたいです。
  • わたしの幸せな結婚【分冊版】 20
    清霞様の、げんなりした顔を見ることができるなんて! 最初の頃は、ピリピリしていて、想像もできませんでした。
  • わたしの幸せな結婚【分冊版】 17
    やーーーっとですね!旦那様 ステキ過ぎます。強くなった美世と、どうかこのまま、幸せになって欲しいですぅ
  • わたしの幸せな結婚 七

    ハッピーだけど、、、

    7巻は待ちに待った結婚式がメインでしたが、その当日まで一筋縄では行かないのが、この物語ですね。
    少しハラハラしましたが、お久しぶりなあの人や、新しい人達にも助けられて、無事に式を終えられた今後の2人がどんな生活を送るのか、楽しみです。
    新婚旅行、どこ行くのかな⁉︎
  • わたしの幸せな結婚 二
    まず1冊読んでみてから、続きを読むか考えよう。
    と思って読んだのですが、面白くて直ぐに続きに手を出した。
    読書にリズムがないと、直ぐに放り出し、電車の中で読もうと持ち歩いても全然開かずに、積読本になってしまった本が多い。
    これは、リズムが作りやすいし、なんと言っても内容が面白い。
    言葉の選び方とかも...続きを読む