流水りんこのレビュー一覧

  • インド夫婦茶碗 おかわり! (1)

    今回は青春取り戻しツアーの巻。

    こちとらリピーターですが
    ロンドンの差別なんてあるかないかでは、ぶっちゃけないぐらいのレベル。
    あとツーリストには非常に親切。身なりさえちゃんとしてれば嫌なことはされない。
    というか元バックパッカーで旅してきた作者の過去の訪問先なんてカーストやら宗教やら女性の後追い強制やら死ぬレベルで差別というより...続きを読む
  • 流水さんちの浮遊霊

    読んで良かった。

     監修が斎さんだったので、読みました。
    怖い話は苦手だけど、一気に読めました。
    面白いだけでなく神様に対しての礼儀なども知れて良かったです。
  • 流水さんちの浮遊霊(分冊版) 【第1話】

    斎さんシリーズ

    違うアプリで斎さんの購読していました。
    斎さんの言葉や体験は心に響きます。
  • 流水さんの霊能者行脚

    オカルト好きな人に

    絵が綺麗で読みやすくまとまっています。霊能者の裏話というか、普通の人には縁のない話が聞けて(読めて)楽しいです。こういう力が自分になくて残念だけども、なくて良かった、とも思います。
  • 流水りんこのインド占星術は深いぞ~!
    流水りんこ先生のエッセイマンガ
    で、インド占星術ってなんぞや?

    「インド占星術は運命の学問である」
    「科学の中の科学」らしい。
    ざっくり言うと人は生まれた時から
    どんな病気になるかとか
    どんな人生の分かれ道があるのかとか
    どんな人と出会い生きるのか
    などが決まっていて
    それを占星術で読めるらしい
    ...続きを読む
  • 「小顔」ってニホンではホメ言葉なんだ!? ~ドイツ人が驚く日本の「日常」~
    流水りんこさんとサンドラ・ヘフェリンさん
    ドイツ人から見た日本の不思議
    日本人から見たドイツの不思議
    をマンガで楽しく描いたもの

    笑った~!おもしろかった~!

    実は国内旅行がキライなドイツ人
    (え~!そんな理由!?って驚きます)
    ドイツ人はエコロジーではなくムダがキライ(ケチともいう)
    ドイツで...続きを読む
  • 流水りんこの南印度は美味しいぞ~!

    読むとお腹が空いてきます!

    インド料理というとナンで食べるこってりパワフルなインドカレーがメジャーですが、豆や野菜中心であっさりした南インド料理に焦点を当てた一冊です!最初は南インド料理ってピンと来なかったのですが読み終わるころには最寄りの南インド料理屋さんを夢中に探してました(笑)インド料理に欠かせないスパイスや南インドのパ...続きを読む
  • 流水りんこのアーユルヴェーダはすごいぞ~!

    不思議です。

    奥深い世界だと思いました。一つの医学と思いきや、先祖代々薬を収穫する森を守っていたり、大切にしているご神木があったり、占星術も大事な判断の基準になっていたりして、アーユルベーダのお医者さんには、一体どんな風に人が見えているのだろうとさえ感じました。名前だけ知っている(?)世界でしたが、漫画で少しでも...続きを読む
  • リンコちゃんハーイッ
    小さい生き物たくさん飼ってちゃんと世話してくれる家に育つのって理想だな〜。結局、親のする事見て子供は真似するんだから、親がちゃんと生き物飼えば、子供だってちゃんと世話するから。
    ラッキー達が短命だったのは、やっぱりフィラリアのせいなのかなあ?時代だからしょうがないけど、今なら避けられる病気なのになあ...続きを読む
  • 流水りんこのインド占星術は深いぞ~!
    最近、インド占星術に興味を持ち、オンラインで無料のホロスコープを作成して見たものの、サッパリ意味が分かりませんでした。そんな私のような超初心者でインド占星術が気になるという方に断然お薦めの、サラッとサクッと第一人者や大物に直にお会いになって聞いて噛み砕いてかいてくださった内容です。「オカルト万華鏡」...続きを読む
  • 流水りんこのアーユルヴェーダはすごいぞ~!
    アーユルヴェーダ初心者には興味深い入口になるコミックだと思います。流水りんこさんのコミックはどれも
    面白いな~。
  • 流水りんこのアーユルヴェーダはすごいぞ~!
    本場でやってもらいたい〜いいな〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
    これ受けてる人って病気で死なないのかな? 究極のデトックスだよな〜うっとり〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
  • 流水りんこの南印度は美味しいぞ~!
    スパイス料理、どんななのか食べてみたいけど、ランチメニューでも食べられるのかな? 味の違いわかる自信が無い(´・_・`)
  • 流水さんの霊能修行記
    修行は話聞くだけがいいや。神様の支社ってなんか楽しいかも(*^_^*) 人が信じてくれないと力出せないのかー( ゚д゚)
  • 流水りんこのアーユルヴェーダはすごいぞ~!

    良かったです

    すごく丁寧な描写、分かりやすい説明、読み易く、そしてためになりました。
  • 輪廻男 1巻

    ヒンドゥー教の神様

    懐かしいです。紙媒体(普通サイズのコミックス)持ってました。
    なかなかハイテンションなオカルトコメディです。
    好きずき別れそうですが、私は笑わせて貰いました。
    「ほっかほかの死○弁当」が一番のツボだったかも。
    シヴァは美形なのに考え方がおかしいし、アヌビスは格好いいし、ビナヤカは真面目可愛い...続きを読む
  • 満員電車は観光地!? ~世界が驚く日本の「日常」~
     日本の話と外国の話をしながら、文化の違いについて、軽妙なタッチで語っているコミックエッセイである。
     幅広い国々について触れているのが特徴であり、どうも欧米圏に偏りがちな傾向を念頭に置いていたようで(そのへんは後書きに記述がある)、本当に様々な国の文化について取り上げていて興味深い。
     しかしその...続きを読む
  • インド夫婦茶碗 16巻
    個人的には99杯目が好き。
    こどもたちが大きくなっててびっくり。
    アルちゃんのお話はぼろぼろ泣けてしまった・・・。
  • インド夫婦茶碗 16巻
    インドが大好きな旅行癖のある女性が
    ある日インド人と結婚、そしてあれよあれよというまに
    子供が二人誕生。
    そんな子供二人の成長と、インド人夫と日本人マンガ家妻の
    どたばたエッセイマンガ。

    1巻は長男が生まれた話からはじまったのに
    16巻ではついに長男が中学校へ・・・。
    実際には巻末に二年前の話です...続きを読む
  • 大家族ごはん物語(分冊版) 【第1話】

    素敵な家族

    大家族で食べるのにも困る毎日な中で、みんなで食事の準備をして食卓を囲む素敵な家族。心の広さが子供にも受け継がれてれいく。