流水りんこのレビュー一覧

  • インド夫婦茶碗 17巻
    1巻~数巻は出産やインド里帰りなどインド話があったけどここまでくるとあんまりインドは関係なくなりただの育児本に…。
    それでも面白いです。
    でも昔みたいにインド関係の話がもっとあればなあ。
  • インド夫婦茶碗 15巻
    相変わらず面白かったです。
    今回は、大きな事件もなく、比較的、平和でした。
    子供たちも、大きくなって、今後、どういう方向性で行くのか、気になるところです。
  • 働く!!インド人 印度定食屋繁盛記
    日本人でも飲食店を開店するのは大変な事ですが、りんこさんのご主人、インド人のサッシーさんが大変ながらもまわりの人に支えられ無事南インド料理店を開店するまでの温かくホロッとくるお話。開店した年にこのお店練馬のケララバワンまで行ってきました。サッシーさんは小柄で、とても親切でした!
  • インド夫婦茶碗 3巻
    アルナちゃんの成長期。やっぱり兄弟ってあぁなるのだろうか。上は心配性、下は自由奔放。なんだかちょっとかわいそうになったが。アルナちゃん失踪事件は心に残った。子供がいなくなったら。。。怖すぎる・・・
  • インド夫婦茶碗 2巻
    知らなかったこといっぱい。出産に関する女のカラダは、目からうろこでした!教えてくれなかったら覚悟できてなかっただろうに。詳細書いてくれてありがとう!
  • インド夫婦茶碗 1巻
    この人の体験談最高だ!しかもインド人と結婚しちゃうなんて、国境なんてないのね。本当、すごい日本人って現代にも生きていて勇気もらえました笑 しかしインド人おもしろすぎる。このマンガではしかも可愛い絵だから、泥臭くなくて良いな。
  • インドな日々 1巻
    インド好きな作者。インドを旅した日々を綴っている。インド一人旅して、インド人と結婚して、すごいバイタリティ。あたしももうすぐインドに行く予定だけれど、ちょっと楽しみになる一冊。あたし人間が作ったものはなーんにも興味なくて、インドなんてふーんだって思っていたんだけれど、意外にリスやら牛やら猿やらいるの...続きを読む
  • インド夫婦茶碗 9巻
    夫婦&子育ての家族エッセイマンガ。ちょっと絵柄にクセがある。『インドな日々』も面白かったが、こっちも面白いです。「洋の東西を問わず、子育てって結局ひとりではできないものかもしれない」この言葉に考えさせられます。友人に貸したら新刊連れて帰ってきた、わらしべ長者みたいな本(笑)。
  • インド夫婦茶碗 1巻
    インドおたくの流浪のホラー&サスペンス作家、流水凛子さんの、おたくが講じて結婚までしちゃったドタバタ私生活をほのぼの&ギャグ&ほろりの、まさにカレーの如く様々なスパイスで味付けした作品です。
  • インド夫婦茶碗 1巻
    作者、流水りんこさんの語り口のせいか、非常に楽しく読めました。今までインド人と関わった時は大抵ロクな目にあっていないのですが、こういうインド人とだったら楽しく暮らせそうな気すらします。人間はインドに心酔する人と、完全に拒絶する人の二種類にわけられるそうですが、僕は恐らく後者なのでしょう。そんな僕でも...続きを読む
  • インドな日々 1巻
    インド大好きの流水さんが描く爆笑インド旅行マンガ(記)?ご主人はインド人。インドの結婚式の模様はかなり興味深い。えっ?!インドってそうなの?かなり笑えてかなりおびえた。
  • インド夫婦茶碗 1巻
    表紙だけ見て読み始めました
    国際結婚して日本で暮らすお話だったんですね

    描き方が上手な方なので、子育てとか夫婦関係のあれこれ楽しく読める人にはお勧めです
  • こんなにおもしろい!世界のしぐさ(分冊版) 【第1話】
    所変われば品変わるで、世界には様々な挨拶の仕方があるんだなー。勉強になった。でもロシア式は勘弁かなw成人男性同士で口と口でキスなんて・・・
  • 本当にあった笑える話2023年9月号

    まだあるのか

    まだあるのか ほんわら22年もながいなー
    てか桜木さゆみ つまらないのに居座ってるのがむかつくわー! 心霊特集っつっても脳のバグでしょそんなん!!生き霊とかもぜんぶ嘘や!お化けなんてないさ!お化けなんて嘘さ!
  • 流水さんちの浮遊霊
    やっぱり、齋さんが凄い。
    これからは、丁寧にわかりやすく伝えたりお参りをしていこうと思もっているが、なかなか難しい。
  • こんなにおもしろい!世界のしぐさ(分冊版) 【第1話】

    世界変われば所も変わる

    国際化が進む昨今だからこそ、見てて損はない漫画。分冊版という意味でも気楽に見れるのが強みかも?
    しかし世界は広いなあ……。
  • インド夫婦茶碗 1巻
    異文化交流や国際結婚、旅行記のエッセイ漫画が大好きなので、これもおもしろかったです。だんなさんがすごくいいキャラ!
  • 流水りんこのインド占星術は深いぞ~!
    完全に読み物。最初に「これを読んでもインド占星術のことはわからない」と書いてあるが、その通りだった。
    読んで受けてみたい。と思うならいいが、勉強してみたい。になると危険な気がする。著書に載っているレベルまでわかるようになるには相当勉強しないとならない。
    また、ラオ先生が「占星術で金儲けはしてはならな...続きを読む
  • キープな人びと(分冊版) 【第1話】

    コミカルな料理漫画です。

    普段は霊能力者が主人公のオカルトものを描いている作家さんですが、本作は簡単に出来る料理を紹介しつつ軽い笑いを盛り込んでいます。
  • キープな人びと(分冊版) 【第1話】

    斬新なレシピ本!

    勢いに大笑いしました!
    内容は、本格的な保存食の料理方法を記載したレシピ本です。かなり丁寧に作り方を説明してくれています。
    だけども、1話毎に主人公が変わり、その各主人公のキャラクターが個性豊か!除霊能力を持つがために大量の幽霊から追い掛け回される女性が作る料理のレシピ本なんて、今まで無かったん...続きを読む