藤子プロのレビュー一覧

  • ドラえもんの社会科おもしろ攻略 のび太と行く 世界歴史探検 1 ~古代の文明編~
    甥にプレゼント用に購入。メソポタミア文明,エジプト文明,中国文明が面白くまとまっていてよかった。始皇帝の焚書のエピソードから本は大切だと伝えているところも子供にはよいかも!
  • 藤子・F・不二雄の発想術
    藤子・F・不二雄先生の創作関連の発言集。この人のすごいのは、自分の持っているノウハウを性格に言語化できるところで、まったくカラーは異なれど、家元談志の文章というか、ロジックのプロセスに近いものを感じる。
     書いてあることは概ね正しい「漫画家になるには各自が日々頑張るしか無いよ」という至極まっとうな創...続きを読む
  • 藤子・F・不二雄の発想術
    藤子・F・不二雄こと藤本弘氏の、数多く残る言葉をまとめた本。全てが実体験に基づいた発言なのですんなり受け止めることができた。デビュー前後の苦労話からアイデアの作り方まで。とにかくわかりやすくやさしい本。
  • ドラえもん科学ワールドspecial ひみつ道具Q&A
    ドラえもんのいろいろなひみつ道具がいま科学者が開発してると、書いてありおどろきました。詳しい内容が漫画になっていてわかりやすかったです。もしドラえもんの道具があると自由な世界になるなーと、おもいました。ひまなときにこれを読んでいます。
  • ドラことば~心に響くドラえもん名言集~
    チェック項目8箇所。多くの人にとって『ドラえもん』という作品は、人生の大切な一部なんだということを、みなさんの文章からあらためて私たちは感じ取りました、そう、本書は、みなさんからお寄せいただいたエピソードの数々をきっかけに生まれたのです。これまで気に留めなかったことばにあなたの心が響いたら、ぜひもう...続きを読む
  • ドラことば~心に響くドラえもん名言集~
    ドラえもんの名言集。藤子プロ監修なので原画が多用されていて嬉しい。ドラえもん全巻読破してから読まないと、テンションの高さに着いていけないかも。のび太「いっしょうけんめい、のんびりしよう」ステキです。
  • ドラことば~心に響くドラえもん名言集~
    この本とドラえもんコミックを並行して読んでいるが、大人になって改めて読んでみると『なるほど!』て感じる含蓄のある言葉が数多いことに驚かされた。
    これこそがドラえもんの世代を超えた人気の理由の一つだろう。

    『みんな、今の自分よりも少しはましになりたい、もっと向上したいと思う。でも、毎日、同じ反省を繰...続きを読む
  • ドラえもん科学ワールド 宇宙の不思議
    ・ドラえもんが、うちゅうのことについて、おしえてくれます。
    ・マンガになっているけど、読みながらおぼえられるところがたくさんあるのでおすすめです。図もあってわかりやすいです。
  • ドラことば~心に響くドラえもん名言集~
    ドラえもん(PCもなぜか一発変換する名詞)の作中にあふれる金言名言。

    これは良い。
    どストライクです。

    マンガからのコマ(絵)の引用が潤沢で、とても心憎い。

    いやぁ、いくつになってもオトナになってもオッサン・オバサンになっても、ドラえもん(また一発変換)に会うといつでも子ども時代に戻れるのだな...続きを読む
  • ドラえもん ひみつじてん
    僕が初めて買った漫画はてんとう虫コミックスの『ドラえもん』18巻と31巻と34巻でした。以後、漫画、アニメ、映画からいかに影響を受けまた学んだものか…。勇気や友情をはじめ、人生に大切なものはほとんどすべて『ドラえもん』から学んだと言って過言ではありません。

    しずかちゃんのお父さんが語る「人の幸せ...続きを読む
  • ドラことば~心に響くドラえもん名言集~
    「好きな人に強力なライバルがいます。どうしたらいいですか?」とか、「告白する勇気がありません」とか、読者の相談にドラえもんの登場人物を使って答えているコーナーが好き^-^ もちろんドラ言葉も大好き!「毎日の小さな積み重ねが歴史を作っていくんだよ」のセリフ、結婚前夜のしずちゃんのパパのセリフが心にジ...続きを読む
  • ドラことば~心に響くドラえもん名言集~
    本屋に売ってなくてわざわざ取り寄せてまで買ってしまった本です。
    元気がない時、前を向けなくなってしまった時、慣れ親しんだドラえもん達の言葉は、私を勇気付けてくれます。
  • ドラことば~心に響くドラえもん名言集~
    「のび太の結婚前夜」というお話が好きです。「のび太くんを選んだ君の判断は正しかったと思うよ。 あの青年は人の幸せを願い、 人の不幸を悲しむことのできる人だ。 それが人間にとって大事なことなんだからね。 彼なら、まちがいなく君を幸せにしてくれると、僕は信じているよ。」この台詞(ドラ言葉)に痺れました。...続きを読む
  • ドラことば~心に響くドラえもん名言集~
    ドラえもんの漫画の中に隠されてる名言集です
    とてもジーンと来るものから吹き出してしまうものもあります
  • ドラえもん科学ワールド 動植物の不思議
    僕が初めて買った漫画はてんとう虫コミックスの『ドラえもん』18巻と31巻と34巻でした。以後、漫画、アニメ、映画からいかに影響を受けまた学んだものか…。勇気や友情をはじめ、人生に大切なものはほとんどすべて『ドラえもん』から学んだと言って過言ではありません。

    しずかちゃんのお父さんが語る「人の幸せ...続きを読む
  • ドラえもん深読みガイド~てんコミ探偵団~
    僕が初めて買った漫画はてんとう虫コミックスの『ドラえもん』18巻と31巻と34巻でした。以後、漫画、アニメ、映画からいかに影響を受けまた学んだものか…。勇気や友情をはじめ、人生に大切なものはほとんどすべて『ドラえもん』から学んだと言って過言ではありません。

    しずかちゃんのお父さんが語る「人の幸せ...続きを読む
  • ドラえもん科学ワールド 恐竜と失われた動物たち
    僕が初めて買った漫画はてんとう虫コミックスの『ドラえもん』18巻と31巻と34巻でした。以後、漫画、アニメ、映画からいかに影響を受けまた学んだものか…。勇気や友情をはじめ、人生に大切なものはほとんどすべて『ドラえもん』から学んだと言って過言ではありません。

    しずかちゃんのお父さんが語る「人の幸せ...続きを読む
  • ドラえもん科学ワールド 宇宙の不思議
    僕が初めて買った漫画はてんとう虫コミックスの『ドラえもん』18巻と31巻と34巻でした。以後、漫画、アニメ、映画からいかに影響を受けまた学んだものか…。勇気や友情をはじめ、人生に大切なものはほとんどすべて『ドラえもん』から学んだと言って過言ではありません。

    しずかちゃんのお父さんが語る「人の幸せ...続きを読む
  • ドラことば~心に響くドラえもん名言集~
    誰もが知ってる国民的漫画の名言集。地味にいいこと言ってる……。

    こうやってセリフを見ると、ドラえもんが愛されてきた理由がよく分かる。

    読者はのび太なんだ。
  • ドラことば~心に響くドラえもん名言集~
    一度でいいから言われてみたいと思った言葉がありました。ふとした時にドラえもん達の言葉を思い出せたらいいな・・・!