藤子プロのレビュー一覧

  • ドラえもんの社会科おもしろ攻略 都道府県がわかる
    静岡県はね、うなぎが有名なんだよ。ママうなぎが好きだから行きたくなっちゃうでしょ

    2023/05/16 5歳
  • ドラえもんの社会科おもしろ攻略 歴史人物伝【戦国】
    ママ、この本わかりやすいよ。ママも読んでみて。
    好きなのは武田信玄、織田信長、徳川家康

    2023/05/11 5歳
  • ドラえもん科学ワールド 生物の源・海の不思議
    この本は漫画で面白いけど学習ができる漫画です。ドラえもんの秘密道具で解決するシーンや、漫画の間のページで豆知識などが書いてあります。こんなに面白いのに勉強ができる本はこれぐらいです。読んだことがあるけど漫画のページしか読んでいなかった人はぜひ読んでください。
  • ドラえもん探究ワールド 地理が学べる世界の家づくり
    どうモーぅボクドラえもんのび太くんがまたテストで0点をとっちゃったからみんなも一緒に勉強しようよー。
     漫画で学べる、社会のあれこれ、のび太くんたちと一緒に頑張ろぅー!
  • ドラえもん科学ワールド 宇宙の不思議
    実際に読んでみていつか僕も宇宙でふわふわしたいなと思いました。
    ドラえもんとのび太が宇宙で冒険してるのをみて楽しみながら勉強できるところがよかったです。
  • ドラえもん社会ワールド お金のひみつ
    面白いドラえもんの漫画なのにしっかり学べるなんていい本だなと思います。税金は何円取られるかなど役立つ情報がたっくさん❗️ぜひ読んでみてください‼️
  • 学習まんが ドラえもん ふしぎのサイエンス 南極のサイエンス
    一番強いシャチは誰かなってやったら、ジャイアンのお母さんになっちゃったんだよ。それがおもしろいなぁと思った。

    2023/02/06 5歳
  • ドラえもん社会ワールド 情報に強くなろう
    じゃあ本当にあったことが機械で新聞紙になったり写真になったりしてびっくりした。

    2023/02/06 5歳
  • ドラえもん探究ワールド 本の歴史と未来
    ドラえもんと学ぶ本の歴史と未来。解説ページに加えテーマに沿った傑作漫画を収録。解説は世界と日本の歴史をバランスよく記載しています。本の他に漫画や電子書籍にも触れており充実の構成。価格も安くお得な1冊です。
  • どうなっているの? からだの たんけん ~ドラえもんの不思議はじめて挑戦~
    ドラえもんのプレ学習シリーズは園児〜低学年までの子にはめちゃくちゃオススメ!コマ割も大きいし、ひらがなばかりで漢字が少ない。しかし全然見かけない。
  • ドラことば~心に響くドラえもん名言集~
    中学生の時に買ってもらって、何度も読んだ本。
    ドラえもんの言葉はもちろん、辻村深月さんのエッセイもとてもよかった。
  • ドラえもん科学ワールド エネルギーの不思議
    のび太は本当にドラえもんがいないとろくな目にあわないしいなくなった瞬間に不幸のどん底に行きそうだなあと思いました!
  • ドラえもん社会ワールド 経済がよくわかる
    大人でも、大人向きの経済入門書は難しくて、まずはここから。 当然ながら、わかりやすかった。
    小学生くらいが読むには、ピンと来なくて難しいんじゃないかな。
    不得手なことは、まずそこまで戻って学ぶ方が結局効率がいい。
  • ドラことば~心に響くドラえもん名言集~
    ドラえもんの名言(迷言)が沢山詰まった一冊。とっても心に響いた。自分はこの先苦しい時や辛い時にこの本を思い出して、読むと思います。
  • ドラえもん探究ワールド 動物園のなぞ
    よこはま動物園ズーラシア園長:村田浩一先生の監修。ドラえもんの漫画を読みながら動物園のことを楽しく学べる。動物園の知識の解説とドラえもんの漫画のバランスが良い。動物園の展示技法やエンリッチメント、SDGsなど子供向けとは思えないほど最新の情報を盛り込んであって、非常に勉強になった。漫画は『ぞうとおじ...続きを読む
  • ドラことば~心に響くドラえもん名言集~
    辻村美月さんは、何かにぶつかった時、ドラえもんのキャラクターの立場で考えるそう。
    「のび太だったらどうするだろう」「ジャイアンならどう感じただろう」
    などのように。

    一人一人の個性がここまで心の中に浸透してくる漫画は他にないと思います。

    この漫画を嫌いな人はおそらくいないんじゃないかと思います。...続きを読む
  • ドラえもん科学ワールド 人類進化の不思議
    このシリーズ面白い!小4兄は、興味あるところは解説の方まで読んで母に教えてくれて、しめしめ。このお話はこんな深い意味があったのか…と気づいたり…。
  • ドラえもん物語 ~藤子・F・不二雄先生の背中~
    むぎわら先生の藤子F不二雄先生への尊敬とドラえもんへの愛が沢山詰まった物語でした。原作読みたくなるし映画も観たくなる。これは読んで損なし。読んでて不意に泣いてしまった。
  • 映画ドラえもん のび太の新恐竜~ふたごのキューとミュー~
    映画『ドラえもん のび太の新恐竜』は『ドラえもん』誕生50周年記念作品。双子の恐竜キューとミューが映画に登場する。『のび太の新恐竜』は3月公開予定であったが、新型コロナウイルス(COVID-19; coronavirus disease 2019)対策で8月に上映が延期された。
    『のび太の新恐竜』と...続きを読む
  • ドラえもんの体育おもしろ攻略 とべる!なわとび
    やり方などなわとびは、飛ぶだけではなくてロープを自由自在に使って頭に思い描いた技を体で表現するのもなわとびだということもがわかった